【カイメイ】 ミルクをあげよう 【KAITO生誕祭】
投稿日:2013/02/24 00:26:45 | 文字数:1,813文字 | 閲覧数:807 | カテゴリ:小説 | 全3バージョン
*前のバージョンで進みます。全3Pです*
というわけで誕生日と微塵も関係のない話を書いてしまいました。
でも図らずして「おにいちゃんお願い!」という話になりなんか去年も似たようなこと書いた気がして動揺を隠せません。
あとエロはないです。題名でウホッとなった人、いいですか、エロはないです<●><●>
兄さんお誕生日おめでとう。今年は色々な意味でおめでとう。悔しいけどやっぱり大好き!///
めーちゃんを、幸せにしてね。約束だよ
ミーミー、ミーミー、と。
か細い声で泣いているのが、てっきりリンかと思ったら。
「めー姉、おねがいッ!」
メイコは目を丸くして、リンの腕に抱かれた小さな毛玉を見つめた。
腕に、というよりむしろリンの両の手の平に納まるというくらいの、小さな小さな白い毛玉。ふわふわとした羽毛がもそもそと動き、プルプルと震えながらひっきりなしに鳴いている。
ミーミー、ミーミー。
「…拾ったの?」
「うん、土手でね、一人で泣いてたの…」
「周りにお母さん猫はいなかった?」
「いなかったよ。リンしばらく一緒にいてどうしようって思ってたんだもん。寒くなってきたし暗くなってきたし、どんどんこの子とふたりで不安になってきちゃって、それで」
リンの大きなリボンがしな、と下がり、涙目で俯く。
「前に、レンになんでもかんでも拾ってくるなって言われたの。リンたちがずっとお世話できるわけじゃないし結局めー姉とカイ兄に迷惑かけるんだからって。リンもそうだよねって思ってたから。でもね」
ぐ、とメイコを見上げる薄水色の大きな目が、うるうると潤んで今にも泣きそうに。
「この子ホントにひとりぼっちだったんだよ、めー姉」
そしてまるで姉妹のようにそっくりに、同じくうるうると見上げてくる小さな子猫。
母親と離れて、不安でいっぱいなのだろう、けなげにミーミーと鳴き続ける。
…可愛くないわけがない。
「…そうね。リンはいい子ね」
「怒らないの?」
「怒らないわよ。一人で色々考えて、勇気を出して連れて帰って来たんでしょう?偉いわね」
そう微笑んで頭を撫でると、リンは頬を染めえへへへと嬉しそうに身を竦めた。
きっと反対されると思って、部屋でこっそり飼おうとかそういうことも考えたに違いない、このいたずらっこのことだもの。でもちゃんと自分で申告してきたんだから、そこは褒めてあげるべきだ。
そして、ひとりぼっちで寂しかっただろう、この小さな毛玉も。
メイコは目を細めながら、よくがんばったわねと労うように、子猫の頭をそっと撫でた。
ミーミー、ミーミー。
状況がわからずただ鳴くばかりの子猫。愛しさに胸がはちきれそうになる。我々が守らずして誰が守るのだと、そんな根拠のない使命感にすら襲われる自分は単純だと苦笑する。
リンがおずおずと差し出してきたので、メイコは子猫を優しく譲り受けた。柔らかな胸元に顔を擦り寄せて、なおミーミーと鳴き続けている。
不安なのもあるだろう、だけどきっと空腹なのだ。これくらいの小さな子猫は、何時間もミルクを与えないとすぐ弱ってしまうことをメイコは知っている。
「…哺乳瓶、買って来なきゃねぇ」
「!!…飼ってもいいの!?」
キラキラと目を光らせるリンに、メイコは困ったように笑った。
「まさかもう一度外に放り出したりはしないわよ」
「ミルクあげて、そのままうちのコにするんじゃないの?」
「そうしたいのは山々だけど…」
ここまで来て言い淀むメイコに、リンは不満げに頬を膨らませる。
「…めー姉は、このコきらい?」
「大好きよ」
「リンも大好きだよ!」
えっへん!と大威張りのリン。それで解決!と言わんばかりだ。
「レンだってもふもふ大好きだよ!ミク姉も、ルカぴょんも!これで全員このコが大好きだよ!」
「待ってリン、一人足りない」
メイコはナチュラルに削られる相方の存在をひそかに嘆く。
「―――おにいちゃんにまず、聞かないといけないでしょ?」
ふぅ、と疲れたように小さな息を吐きだした。
メイコの忠言に、リンは今まさに思い出したとばかりあっ、と叫び、すぐに小首を傾げた。
「え、でもでも、カイ兄はいーんじゃないかな」
「いいって?」
「リンたちと、何よりめー姉が、みんなして『おにいちゃんおねがい!』って言ったら、ダメなんて絶対言えないと思う!」
だってカイ兄だもん!とまたしても得意げなリンだ。
だが、メイコはそっと眉を顰めた。どこか切ない表情で腕の中の子猫を見つめる。
「…うーん…」
「こんなカワイイもふもふ、カイ兄だってきらいなわけないよ!」
「……」
確かに彼は日頃から動物が嫌いなどという発言をしたことはないし、アレルギーを持っているわけでもないからそう思うのが自然かもしれない。
しかしメイコはやはり、小さなため息をついてしまう。
脳裏に甦るのは、まだリンがいなかった頃の、未熟な自分たち。
「―――カイトは……」
オススメ作品10/23
-
ブラックペッパーナイト/短編
夜を胸いっぱいに吸い込む。季節は冬が近く、空気は冴え渡っている。
明日には地下へ向かわなければならない。この星ほどの夜景を後にして。
ギラギラした夜景と天空の月光が、星を食うように光っている。
高層ビルの上から見る夜景って言うのは、「沈み込みたくなるような衝動」を起こさせるものだ。
「何かお願いしてみたら?」と、彼女は言う。「最期の願いくらい、叶うかも知れない」
ブラックペッパーナイト/短編
-
Bad ∞ End ∞ Night 1【自己解釈】
それは、月の綺麗な夜。
深い森の奥。
それは、暗闇に包まれている。
その森は、道が入り組んでいる。
道に迷いやすいのだ。
Bad ∞ End ∞ Night 1【自己解釈】
-
無表情ドジっ子真由美さん【KAITOオリジナル曲】歌詞
無表情ドジっ子真由美さん
今日もSuicaにチャージしようとして
間違えてゆうちょのカード入れてたよ
後ろに人が並び始めて
しばらくしてから気づいたけど
無表情ドジっ子真由美さん【KAITOオリジナル曲】歌詞
-
或る詩謡い人形の記録『夕刻の夫婦』
とある小さな村に
白き髪 白き肌 男の科学者がいた
病弱な 彼 助ける妻
対なる子供たちと 静かに暮らす
決して裕福では なかったけど
或る詩謡い人形の記録『夕刻の夫婦』
-
Twilight ∞ nighT【自己解釈】
いったいどうしたら、家に帰れるのかな…
時間は止まり、何度も同じ『夜』を繰り返してきた。
同じことを何回も繰り返した。
それこそ、気が狂いそうなほどに。
どうしたら、狂った『夜』が終わるのか。
Twilight ∞ nighT【自己解釈】
-
In my belly【曲募集中】
甘い 甘い 君の血を 俺に 注ぎ込んで
苦い 苦い 俺の血を 君に 注ぎ込む
君は人間で 俺達は 君を 襲う 悪魔
僕は 吸血鬼 俺はね 魔女
これから 始まる Halloween 俺達と 踊ろう
In my belly【曲募集中】
-
或る詩謡い人形の記録『終焉の歌姫』
その昔 魔物に脅え 暮らしていた時代
隻眼の魔女の元 美しい娘がいた
彼女はかつて至上の歌姫と呼ばれたが
今はもう謡わない その歌は死招くから…
呪われた 娘でも傍に置く魔女のこと
或る詩謡い人形の記録『終焉の歌姫』
-
人は花
タイトル 人は花
作詞 MONJRO
2011年3.11の大震災から時を経て言霊を綴りました。
遠い昔の想い出が
繰り返す波のように
人は花
-
【KAITO】止まない雨に病みながら【オリジナル曲】歌詞
陰鬱な雨 灰色の空
窓から見てた
あなたはまだ帰らない
今日も残業なのでしょう
いつも疲れてるあなた
【KAITO】止まない雨に病みながら【オリジナル曲】歌詞
-
チェックメイト
Show Time
可憐な君を守りたい ナイトは貴女だけの者だから 貴女は
気付いていない この気持ちに 奪ってもいいよな?
可憐な貴女にこの思いを 伝えたい 大切だという 気持ちを
守れる自信はあるから 俺のところに居れば 大丈夫だ!
チェックメイト
MEIKOさんを筆頭に、年長組、大人組、ボーカロイドが大好きです。
液晶の向こうに行くことは諦めたので悔しいけどめーちゃんはカイトさんに任せることにしました。幸せになれ。幸せになれ。