鏡花水月
投稿日:2010/06/06 01:23:15 | 文字数:326文字 | 閲覧数:185 | カテゴリ:歌詞
ぽの中の人に感化されました。
えらい苦戦して、久々悩みました(笑)
曲あります。
A)流るる 業を背負ひ
独り流るる 微かな情置いて
B)宵闇照らす 淡き光さへ眩み
月影潜む 円を描き往く調べ
※
S)止めど無い 遣る瀬無さ
果ての無い 蔭る想ひを胸に
往く先も 無い儘に
徒然に 人波を過ぎる者
A)ほのめく 愛し微笑
遠くほのめく 哀しき夢語り
B)竜胆戦ぐ 泡沫の地へと馳せる
旅愁を忘れ 冴ゆる紅き虹描く
S)言い知れぬ 遣る瀬無さ
暗れ惑ふ 秘する想ひを抱き
終夜 憂ふのは
寄る辺なき無頼の徒たる者
C)降り掛かる火の粉を 刀の糧とし
幾度も繰り返し 月明満ち
凍て附く此の身を 業に任せて
虚無を癒す 術は無く
S微睡の 草枕
今は亡き あえかな面差し偲び
終夜 眺めるは
儚げな移らう花の命
※繰り返し
オススメ作品10/24
-
《また、会いましょう》
注意!
こちらの作品にはBL的な表現が含まれております
苦手な方は閲覧をご遠慮ください
間違って閲覧してしまった場合の苦情らは受け付けません
《また、会いましょう》
-
幼なじみ
A1
幼馴染みの彼女が最近綺麗になってきたから
恋してるのと聞いたら
恥ずかしそうに笑いながら
うんと答えた
幼なじみ
-
ガイア
作詞作曲すぐる
人は自分の事しか考えない
そして僕も自分のことしか考えない
考えたことなかったね
みんないっぱいいっぱいなんだろ
ガイア
-
地獄の一日又は天国の一日
*注意*
・ぽルカです。
・亜種注意です。
・がくぽさんが大変です
一応ワンクッション。それでもよろしければどうぞ^^
地獄の一日又は天国の一日
-
「ありのまんまで恋したいッ」
(Aメロ)
また今日も 気持ちウラハラ
帰りに 反省
その顔 前にしたなら
気持ちの逆 くちにしてる
「ありのまんまで恋したいッ」
-
キチガイ地獄
踊り 踊れや 狂い 狂えば
楽になるでしょう
そうやって 信じて 僕は堕ちてきた
震え ステップも 狂喜乱舞も
何もかもが 霞んでゆく
キチガイ地獄
-
【がくぽ誕生祭】サヨナラの前に一つだけ【がくルカ】
叶わないけれど、せめて最後だけは。
<<サヨナラの前に一つだけ>>
僕の未来が、色づいていればいい。
僕も気づけば高校生だ。
学生は基本勉強と戦っているが、僕はもう一つの戦いがある。
【がくぽ誕生祭】サヨナラの前に一つだけ【がくルカ】
-
ロミオとシンデレラ 外伝その十五【カイトの悩み】後編
駅に着くと、僕は帯人兄さんの住んでいる家の最寄り駅までの切符を買った。改札を抜けて電車に乗る。電車に揺られながら、僕は今度は帯人兄さんのことを考えていた。ちょっとは落ち着いていてくれるといいんだけど……。
次兄の帯人兄さんは、僕の五歳上。優等生だったマイト兄さんと比べると、帯人兄さんは「問題児」だった。問題児といっても、単に言うことをきかないとか、物を乱暴に扱うとか、その程度のことだったけど。マイト兄さんが優秀だったので、両親は帯人兄さんの扱いに手を焼いていた。といっても、帯人兄さんは言動がやや乱暴なだけで、目だった問題行動は起こさなかった。高校に入るまでは。
高校に入学した帯人兄さんは、軽音部に入部した。そこで……目覚めちゃったんだよね。音楽活動って奴に。もちろん、音楽活動に興味のある人はいっぱいいるだろうし、何らかの音楽関係の部活に入る人もいるだろう。でも、帯人兄さんの場合、度を越していた。寝ても覚めても音楽のことばっかりで、勉強もろくにせずにバンド活動に打ち込み続けた。結果として成績はどんどん下がって行き、父さんが説教しても聞く耳持たず、あげくに家をひっくり返すような大喧嘩。怒鳴り声は凄いは物は飛ぶわで、僕とガイトは生きた心地がしなかった。
父さんと揉めながら高校を卒業した帯人兄さんは「バンドをやります。もうお世話にはなりません」と置手紙を置いて、家から出て行ってしまった。僕たち一同唖然としたけど、父さんは「もう放っておけ」だった。
帯人兄さんの住んでいる家――というか、アパートなんだけど――の前までやってくる。帯人兄さん、何してるんだろう。そんなことを考えながら、アパートを眺めていた時だった。
ロミオとシンデレラ 外伝その十五【カイトの悩み】後編
-
「VOCALOID HEARTS」~前書き~
~あらすじ~
21世紀初頭、世界に衝撃が走った。感情を持つロボットが開発されたというのだ。
そのロボットたちのことを、人は「アンドロイド」と呼んだ。感情を持つロボットなんてのは空想科学、ファンタジーの世界。このアンドロイドたちの誕生は、生物機械工学の世界の常識と不可能を超越し、革命を起こした。
そんなアンドロイドの存在は、いつしか人にとって当たり前になっていた。たまたますれ違って挨拶してくれた近所のお兄さんも、アンドロイドだったりという感じに。学校に行っても先生が、昼食に立ち寄ったレストランの店員さんが、そこで見ていたTVニュースのキャスターが。そして遂には、自分のお母さんでさえ、実は代理母アンドロイドだった。そんなこともあり得る時代。
そしてこの物語の舞台は、未来の日本・東京。この都市部の路地裏の一角に居を構える、1つのある組織があった。
「VOCALOID HEARTS」~前書き~
-
【依頼品】 Guilty of You
1A
悲しみの雨降り
堕天使は街彷徨い
その手伸ばした
人間に恋したんだ
【依頼品】 Guilty of You
がくぽの調声やりた~い!…今日この頃。
ゆったりマイペースに活動中。
※下記活動内容のいずれかでご依頼をお考えの方へ※
【作詞】【編曲】【作曲】【動画】【塗り絵】【がくぽ調教】
・全分野共に、ボカロを使用した活動のみとなります。ご了承ください。
歌ってみた関連については申し訳ございませんがお受けしておりません。
・動画制作は、絵・歌詞・曲・調声など他分野が全て完成した段階にご依頼頂けますと嬉しいです。(企画の頓挫や自然消滅、音信不通が増えているため。)
●自己紹介●
・永遠の初心者マーク!ナイスマウンテンラブ。
・専門知識皆無のインスピレーション創作!フリーソフトのみ。
・ご用の際はメッセ下さい(返信不定期に遅くなります)
●ニコニコマイリスト●http://www.nicovideo.jp/mylist/8093990
●スカイプ●ga-kupo-kupo ●ツイッター●@gakupokupo
●コラボ関係(〆切アリ、返信早優先)●
※連絡取れないものについては、打ち切ります。
―*個人コラボ*―
☆嘘狐さん『金色』作曲中
☆Lunaticさん『FREEZE DRY』返信待
―*主催コラボ*―(参加者募集中)
☆ダークアリス物語/http://piapro.jp/collabo/?id=11137
☆エロカッコイイお兄さん達は好きですか?/http://piapro.jp/collabo/?id=11144