Let me sing !(弱音さんを励ます歌)
投稿日:2008/07/18 11:35:18 | タイム/サイズ:03:54/(4,576KB) | 閲覧数:806 | カテゴリ:音楽
以前「Let me sing !」というタイトルで公開した楽曲です。邦題が「弱音さんを励ます歌」になりました。初音ミクが曲が作れなくて弱音ばかり吐いているマスターを励ましていると言う内容の歌詞です。
知恵熱出ちゃうくらい
頭かかえても
唄わせられるたびに
愛着もわくの
なかなか無理めの
開店休業
どうしてそんなに迷うの
切れの悪いメロディ
ちぐはぐに並べて
才能なくても
時間がなくても
諦めないでよ私を
そんなのどうでも
いいことばかりよ
お互いさまでしょ何なの
うたかたの日々の泡に
なにを願うの
弱音はく落ち込んでる
それでもまだ君はひとりじゃない
悪気の無い言葉よ
何を言われても
だからどうしたの
飽きたら寝るわよ
まだまだこれからいけるわ
作品へのコメント3
ピアプロにログインして作品にコメントをしましょう!
新規登録|ログイン-
ご意見・感想
>Circiasさん
聴いてくださってありがとうございます。よく言われるんですが、何となくゲーム音楽っぽいらしいですね。
私自身は全然わからないのですが、多分偶然に似てしまった曲があるんじゃないでしょうか。
変拍子にしているのは、単純に私がプログレ好きだからです。ただし、ポップに仕上げられたと思っています。2008/10/25 10:04:29 From Yutaka
-
ご意見・感想
普通にすんなり聞き流せしてしまいますけど、実は変拍子なんですよね、この曲。リードシンセの音色のせいもあると思いますが、どこか懐かしいレトロゲームのような雰囲気があって、面白いと思います。
イントロや間奏に登場するシンセのフレーズが印象的ですね。2008/10/25 03:13:48 From circias
-
その他
>Fritzさん
どうも有難うございます。不器用なミュージシャンゆえニコニコ動画に投稿するのがストレスになっちゃって、ニコニコ撤退宣言しちゃいました。応援していただいたのに、すみませんです。
この曲は、実はCaffeinさんのBlog見て絵を気に入って詩を書いた曲で、曲を作っているときはハクネタの曲にするつもりは無かったのです。曲ができて詩を書く段階になって、「こういう文化があるなら詩に取り入れてみよう」と思ったんですね。最初に投稿したファイルが全く動画にこだわっていないのは、他のハクネタの動画を見たことが無かったからです。音楽そのものは笑いの要素が無く全く遊んでいないのでハク好きの人たちからは異色作と思われたようですが、私はこの曲を誇りに思っております。
今後も音楽だけは作りますので、よろしくお願いします。なお、下で今まで作った音源をアルバムで配布開始しました。
http://music-baz.jp/artist.php?bid=12332008/07/20 11:01:03 From Yutaka
ベーシスト、作曲家、アレンジャーかつエンジニア。
「Miku Sings Yutaka」というCDRを出してます。収録曲は全部ピアプロにあり、曲順は以下の通りなので、ダウンロードしたらiTunesなどで曲順に並べてください。
同じ内容のWAVEファイルを詰め合わせたより高音質のCDRによる配布も行っています。御興味のある方は御連絡ください。ピアプロ登録済です。
http://piapro.jp/product/?id=85ue0xh5
ジャケット、歌詞カード、サイン入りです。
1.いくつの川を超えれば
2.Start again
3.支える女
4.Let me sing!(弱音さんを励ます歌)
5.人形つかい
6.普通じゃないよ
7.Bye bye bye
8.Blue for you
9.ユメタビウタ
作品集を聴いて下さった方のレビューです。
http://d.hatena.ne.jp/Finyl/20080729
http://driftglass.exblog.jp/8681391
楽曲のうち「ユメタビウタ」は、講談社の「初音ミク MIXING BOX」に収録されました。
ピアプロに参加後、心優しい方達からイラストを提供頂きました。御協力してくださった皆様、本当に有難うございます。プロフ写真に使用しているイラストはbuchikoさんが描いて下さった「Miku Sings Yutaka」のジャケットです。
作品集のMP3は以下でも配布中。
http://music-baz.jp/artist.php?bid=1233
http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a058855