月 ‐賛歌‐
投稿日:2015/04/02 10:37:52 | 文字数:361文字 | 閲覧数:73 | カテゴリ:歌詞
夜勤の仕事の帰り道の描写になります(笑)。月と桜を歌ってみました。
笑ふ、とか古語の方が良かったのかな? 中途半端に古い言葉を使い回してます。この際古語を勉強したいものです。
今回もデモ曲はアコギで明るいですが、どのようなアレンジになるのか楽しみです。
歩き慣れた道を行く
口ずさむのはつたないメロディー
歩く 笑う 歌い出す
見慣れたはずの街路樹の
花のいと赤きことよ それは
どこか 違う 神秘的
坂道下って帰る途中
嫦娥(じょうが)が見下ろすは人の世の常
それなら今歌い紡ぎましょう
人間(ヒト)の命尽きるまで
月空の下 かくも愛しく
儚くて美しい様(さま)
映すは双眸(そうぼう)
夜の春風 穏やかすぎて
優し気に人の子たち
包む
交差点 信号
赤と緑の明滅からは
油膜 蠱惑 幻想的
桜並木 直進
葉桜混じり 花吹雪が
まるで それは 銀世界
車道挟んで向こう側の
人にあらざるモノの世界
歌って喜び笑いましょう
人間(ヒト)の命尽きるまで
月影の下 桜花の乱舞
白と朱(あか)の境界線
儚く溶けゆく
月の白さよ 美しすぎて
今宵も人の子たちを
酔わす
オススメ作品10/25
-
コノハの世界事情 歌詞
意味と夢と命を集めて
作られてしまって身体は
終わった命を蒸し返す機械らしい
【これは彼の昔のお話】
人一人は涙を流して
コノハの世界事情 歌詞
-
命に嫌われている。
命に嫌われている
「死にたいなんて言うなよ。
諦めないで生きろよ。」
そんな歌が正しいなんて馬鹿げてるよな。
実際自分は死んでもよくて周りが死んだら悲しくて
命に嫌われている。
-
オズと恋するミュータント(後篇)
6.
出来損ない。落ちこぼれ。無能。
無遠慮に向けられる失望の目。遠くから聞こえてくる嘲笑。それらに対して何の抵抗もできない自分自身の無力感。
小さい頃の思い出は、真っ暗で冷たいばかりだ。
大道芸人や手品師たちが集まる街の広場で、私は毎日歌っていた。
オズと恋するミュータント(後篇)
-
ロマンスナイト・プリンセス 歌詞
BPM=176
目が覚めて 世界が変わっていないかと
妄想 夢の続き お姫様になれた
現実は コーヒーよりも苦くて あぁ
校則と常識が 頭に住んでしまったの
ロマンスナイト・プリンセス 歌詞
-
廃墟の国のアリス
廃墟の国のアリス
-------------------------------
BPM=156
作詞作編曲:まふまふ
-------------------------------
廃墟の国のアリス
-
今好きになる。英語
If I realize this one secret feeling for you
I dont think i would be able to hide anymore
Falling in love with, just you
Tripping all around and not that outstanding sounds like a darn weakling to me
"Watching you makes me so irritated all the time"
今好きになる。英語
-
陰謀論~ダークヒーローは誰だ
陰謀論~ダークヒーローは誰だ 作詞:作曲 neirolabo
巷に拡がる、陰謀論 白より黒より程よいグレー
きらびやかな街の裏側でつぶやかれる暗黒思想
ダークな情報発信元に夜な夜な恐怖が
ほらもうそこにせまっている
陰謀論~ダークヒーローは誰だ
-
エイリアンエイリアン(歌詞)
ゆれる街灯 篠突く雨
振れる感情 感覚のテレパス
迷子のふたりはコンタクト
ココロは 恋を知りました
タイトロープ ツギハギの制服
エイリアンエイリアン(歌詞)
-
アコガレ
見惚れてんだって そのダンス
好きなんだって その音楽
わからない 周りはそう言うけど
私だけは分かるよファンだから
数年と少し前に 出会った運命のように
アコガレ
-
オズと恋するミュータント(前篇)
ピノキオPの『恋するミュータント』を聞いて僕が思った事を、物語にしてみました。
同じくピノキオPの『 oz 』、『恋するミュータント』、そして童話『オズの魔法使い』との三つ巴ミックスです。
あろうことか前・後篇あわせて12ページもあるので、どうぞお時間のある時に読んで頂ければ幸いです。
素晴らしき作品に、敬意を表して。
↓ 前のバージョンでページ送りです。
オズと恋するミュータント(前篇)
UTAUのアネキッドの中の人です。