終末レイン【曲:りょう@OSNさん】
投稿日:2017/07/25 23:27:52 | 文字数:464文字 | 閲覧数:672 | カテゴリ:歌詞
※2番Bメロ変更
2番Aメロ変更
この作品は残響レイン(http://piapro.jp/t/H-vd)の男性目線バージョンになります。
作曲してくださる方が見つかりました。ありがとうございます!
追記(H27.10.17)
りょうさんありがとうございました!
曲公開しました→http://www.nicovideo.jp/watch/sm32110431
A)
最期に見た 君の姿
僕のことを 責め立てていた
通り雨の 後の匂い
僕は君を 思い出す
B)
僕はページをめくれずに
過去を読むことも
未来(さき)を見ることも
出来ずに佇む
S)
終わりが見えた その時に
どうして君を 引き留めようと
しなかったのか 今なら
きっと答えを 出せるのだろう
君の瞳が 告げてたね
心が痛い のと辛そうに
泣くことすらも 出来ない
くらいの痛みさえ 僕には
解らなかった
A)
「朝焼けが見たい」と君は呟き
ふわり 髪をすくった
きっと 朝陽がよく似合う
だけどその日は来なくて
B)
君との終わりが鳴っていた
手離したくないのに
夜に降りだした雨が急かしてた
C)
もう、おしまいね
君の言葉に 何も言えずに
涙ぐんだのは
君の瞳か
それとも僕の?
S)
何も言わない 僕だから
君はなんにも 言わないままで
静かにドアを 開いて
出ていく姿 ただ見つめてた
気がつけば雨は上がって
濡れたアスファルトの匂いがほら
空虚な部屋に 忍び込む
君の姿はもうなくて
僕はただ立ち尽くす
-
君色
世界にはどれだけ人がいるだろう
ああそんな 何億分の君 みたいな
ありきたりな言葉じゃ
君が霞んでしまう
人ごみのなかで あの日
君色
-
またね
雨のあとに残った 露が綺麗だと君は言う
それもあの時だけの ほら 作り話だったんでしょう? ねぇ…
出逢ったその時から 私は君に
心が盗られるような気がしてた どうしてなの?
好き とずっと 言えなくてもいいから
またね
-
夏クジラの涙【曲:Masaomiさん】
忘れられた青い 空の彼方で泣いていた夏くじら
泳ぎ方も忘れ 月夜にそっと涙を落としたの
見上げていた その淡い睫毛へと
ぽつり落ちた滴
ひとつ掬って 瞬いた
夏クジラの涙【曲:Masaomiさん】
-
だって発展途上中 GirL↗
No! No! 止まらない
だって発展途上中 GirL↗
キミと始めたいよ
オートマチックには輝けないね
チリツモチックにやってくだけだね
だって発展途上中 GirL↗
-
♪Spare
A
白と黒の狭間で揺れる僕を
誰も見ようとはしない
曖昧な理由で消された僕を
君だけが見つけてくれた
♪Spare
-
愛しい鍵(☆曲、f様)
A
狂ってニヤけた
口を塞いだ
求めるものなど
ここにはないと
愛しい鍵(☆曲、f様)
-
風がうたう物語
丘を行く人よ
留まることを許されぬまま
残酷な神様の下で
恋い慕う旅人
ひとりきり 淋しさに耐え
風がうたう物語
-
どうなるクリスマス
今年もやってきたクリスマス
今年もやってくるのか?サンタクロース
苦労するぜ
良い子になるためママの点数稼ぎに
yo yo 夜更かして
どうなるクリスマス
-
【採用】風のたどり着く場所【修正済】
【A】
森の中 深く 聞こえてくる 気まぐれな歌
ささめいて 揺れる木々たちの 密やかな手招き
【B】
懐かしい 微かな調べ まるであの夢の続きのように
【採用】風のたどり着く場所【修正済】
-
♪家族
A
小さな君の背を いつしか見上げては
切なくなる日を 知っているけど
今は支えさせて 頭を撫でさせて
涙を拭かせて 抱きしめさせてね
♪家族
作詞依頼受付てます♪が、作業は少しのろいです。
アイコンイラストはkyuさま(http://piapro.jp/kyu_9)に描いていただきました♪
タグ「作曲募集」:曲つけていただけたら嬉しいです。
「落選作」:応募作の落選したもの。リサイクル歓迎♪
画像はこちらにも置いています。
http://commons.nicovideo.jp/user/1786220
2013.2.22 始めました
2013.6.22 自分の語彙の少なさと発想の貧困さにやや落ち込み気味
2013.8.22 半年間、色々な出会いに感謝です。まだまだ頑張りたいと思っています
2014.2.22 1年!!コラボさせていただいた方々、これから出会う方々。語彙が少ないなりに頑張っていますので、よろしくお願いします
2014.5.13 名前を和泉→和泉沙羅へ
2015.2.22 2年!!沢山の出会いに感謝!
2016.2.22 3年!!素敵なコラボの数々ありがとうございます!
2017.2.22 4年!!充実した1年をありがとうございました!
2018.2.22 5年!!楽しい1年でした!これからも宜しくお願いします♪
2019.2.22 6年!!皆さんのお陰で続いてます♪多謝!
2020.2.22 7年!!まだ頑張れそうです♪皆さんに感謝!
2023.2.22 なんと10年!!本当にありがとうございます!