その旅、初音色。
投稿日:2009/12/23 10:06:07 | 文字数:358文字 | 閲覧数:72 | カテゴリ:歌詞
「その旅、初音色。」の歌詞です。
その旅、初音色。
作詞・作曲:774P
桜咲く並木の 道を自転車に乗って
家に帰り ポストを見ると
君からの手紙 懐かしい丸い文字が
雪の国を 思い出させた
何故か僕は 君の笑顔 見たくなったんだ
届けよう春風を 白い街へ
鶯色の 電車に乗って
思い出の中の あの場所へ向かうよ
桜前線よりも もっと早く
一番乗りで 伝えたいんだ
初めて紡ぐ音 春の音を
雪解け待つ 君の元へ
君の待つ街 もうすぐ到着だ
返信メールを 打って準備するよ
一年ぶりの 笑顔楽しみだよ
思わず頬が緩んだんだ
改札で 君を見つけて駆ける
春風を 届けに来たよ
桜の季節 何度も訪れ
夢を目指して 希望が羽ばたく日
初音色した 電車に乗って
遥か未来へと 歩き出す
その時 僕のこと思い出して
今度は 会いに来て欲しいよ
オススメ作品10/28
-
最高の褒め言葉
当たり前の幸せ
なんて抜かす輩がいて
無関係な子供と比べて
視界にいる泣いてる子供
お前の目は節穴か?
最高の褒め言葉
-
追憶のモラルリスク_offvocal_2mix
「交わした約束さえ
手の上(ひら)踊らされて......
この私が夫(ヒト)殺しだとでも言うのか?」
ならば貴方 壊されても最期に教えましょう
さながら台本(シナリオ)通りに?
追憶のモラルリスク_offvocal_2mix
-
記憶の体温
憂鬱なまま突っ伏した布団の上
ステレオで流れる歌は今日も暗いわ
ネガティヴな思考回路そのまま夢に連れてけば
一緒だから寂しくないかもね
憂鬱なまま突っ伏した布団の上
記憶の体温
-
オズと恋するミュータント(前篇)
ピノキオPの『恋するミュータント』を聞いて僕が思った事を、物語にしてみました。
同じくピノキオPの『 oz 』、『恋するミュータント』、そして童話『オズの魔法使い』との三つ巴ミックスです。
あろうことか前・後篇あわせて12ページもあるので、どうぞお時間のある時に読んで頂ければ幸いです。
素晴らしき作品に、敬意を表して。
↓ 前のバージョンでページ送りです。
オズと恋するミュータント(前篇)
-
エイリアンエイリアン(歌詞)
ゆれる街灯 篠突く雨
振れる感情 感覚のテレパス
迷子のふたりはコンタクト
ココロは 恋を知りました
タイトロープ ツギハギの制服
エイリアンエイリアン(歌詞)
-
【曲募集】Wing Prologue【譜割り有】
intro1
枷
目隠し
縛られ
連れられ
【曲募集】Wing Prologue【譜割り有】
-
参加作品リスト 2017年〜2021年
<配信リリース曲のアートワーク担当>
「Separate Orange ~約束の行方~」
楽曲URL:https://piapro.jp/t/eNwW
「Back To The Sunlight」
楽曲URL:https://piapro.jp/t/Vxc1
参加作品リスト 2017年〜2021年
-
カゲロウデイズ 歌詞
8月15日の午後12時半くらいのこと
天気が良い
病気になりそうなほど眩しい日差しの中
することも無いから君と駄弁っていた
「でもまぁ夏は嫌いかな」猫を撫でながら
カゲロウデイズ 歌詞
-
アリステイク/108feat.初音ミク
Cry out for a change 教えてよ
Cry out for a change 探してた
Cry out for a change また消えて
クライヤー 私まだ このままで
Retake
アリステイク/108feat.初音ミク
-
オズと恋するミュータント(後篇)
6.
出来損ない。落ちこぼれ。無能。
無遠慮に向けられる失望の目。遠くから聞こえてくる嘲笑。それらに対して何の抵抗もできない自分自身の無力感。
小さい頃の思い出は、真っ暗で冷たいばかりだ。
大道芸人や手品師たちが集まる街の広場で、私は毎日歌っていた。
オズと恋するミュータント(後篇)
774Pといいます。よろしくお願いします。
メロディアスな曲をメインに作っていきたいと思います。よろしくお願いしますー
http://oto774.blog.shinobi.jp/