traffic light oscillator
投稿日:2013/02/27 12:24:47 | 文字数:853文字 | 閲覧数:233 | カテゴリ:歌詞
ディノさんの楽曲への応募作
http://piapro.jp/t/MZpR
――それでも君のために、僕は歌い続けよう。
そんなこんなでこんばんわございました。そしてはじめましてございます。
いつもニコニコあなたの楽曲に這い寄るキジ目キジ科ヤケイ属鶏と申し上げます。
タイトルというかテーマはライフゲームですね。なんとなく近未来という事でライフでゲームな題材が良いだろうという謎の気の迷いからニコニコ動画でライフゲーム動画なんぞを見漁っていたりしました。あれですね。振動子の標本の中にグライダー投げ込んで滅茶苦茶にすると楽しそうですよね。複雑すぎて今一つ全容が掴み取れないですがやってみたら結構楽しいのかもしれません。もっと真面目に数学勉強しておけばよかったー。しまったー。という感じの今日この頃ですが皆さんいかがお過ごしでしょうか。今日も僕は元気に社蓄をする予定です。憎い!資本主義社会が憎い!
まぁ、なんというかカッコイイ歌になればいいなという感じで、わりとナンセンスな感じに仕上がりました。一応提示されたキーワードを全部詰め込んだ裏テーマもありますが、たぶん僕にしかわからない糞譜面なので気にされないのが賢明かと思われます。とりあえず小室哲也は30回ぐらい死ねば良いと思います。
タイトルはライフゲームから取り出しました。トラフィックライトは信号灯・オーソレイターは振動子ですね。サビのシグナルに繋がります。因みにシャトルがシグナルに変化する組み合わせがあるかどうかは僕は知りません(ぇ
そんなこんなの鶏でした。この作品がお気に召せば幸いでございます。
御意見・御質問・御要望等ございましたらお気がね無くお声かけ頂けたらと思います。
回り始めた一つだけの歯車
錆び付きながら軋む音を鳴らしている
蒼い空虚に溜息が溶け込んで
踏み出す足は灰色の街並みを飛び越えた
飛び立つシャトル超えてシグナル
銀幕の窓辺に
張り裂けそうな胸の痛みを
一つづつ詰め込みながら
跡形も無く崩れ落ちた歯車
祈りの謳は孤独の海へ沈んでも
青い薔薇だけ摘み取る彼女の手の
小さな指は甘い傷跡だけを抱き寄せる
焼け付きそうな胸の鼓動も
この夢の終わりに
灰に塗れて泥で汚して
犬の餌になれれば良い
楔の様に突き刺さる空の蒼
瞼の奥で数えた悲鳴だけが木霊して
焼け付きそうな喉の奥まで
深く染み込んでく
濡れた言葉と彼女の声を
何度でも重ねて
飛び立つシャトル超えてシグナル
過ぎ行く弾道に
破裂しそうな胸の痛みを
一つ一つ打ち鳴らして
花束に変えてゆく
ひらがなver(歌い方を補足はしてません)
とらふぃっくらいと おーそれいたー
まわりはじめた ひとつだけのはぐるま
さびつきながら きしむおとをならしている
あおいくうきょに ためいきがとけこんで
ふみだすあしわ はいいろのまちまみをとびこえた
とびたつしゃとる こえてしぐなる
ぎんまくのまどべに
はりさけそうな むねのいたみを
ひとつづつつめこみながら
あとかたもなく くずれおちたはぐるま
いのりのうたわ こどくのうみへしずんでも
あおいばらだけ つみとるかのじょのての
ちいさなゆびわ あまいきずあとだけをだきよせる
やけつきそうな むねのこどうも
このゆめのおわりに
はいにまみれて どろでよごして
いぬのえさになれればいい
くさびのように つきささるそらのあお
まぶたのおくで かぞえたひめいだけがこだまして
やけつきそうな のどのおくまで
ふかくしみこんでく
ぬれたことばとかのじょのこえを
なんどでもかさねて
とびたつしゃとる こえてしぐなる
すぎゆくだんどうに
はれつしそうな むねのいたみを
ひとつひとつうちならして
はなたばに かえてゆく
オススメ作品10/19
-
「ありのまんまで恋したいッ」
(Aメロ)
また今日も 気持ちウラハラ
帰りに 反省
その顔 前にしたなら
気持ちの逆 くちにしてる
「ありのまんまで恋したいッ」
-
死ノ淵デ歌ウ頃
Where are you(あなたはどこにいるの?)
凍える夜
また名前を呼ぶ
キミはもういない 触れることもない
指切りをした あの日の約束は
死ノ淵デ歌ウ頃
-
水中歌
A 聞き飽きたテンプレの言葉 ボクは今日も人波に呑まれる
『ほどほど』を覚えた体は対になるように『全力』を拒んだ
B 潮風を背に歌う 波の音とボクの声だけか響いていた
S 潜った海中 静寂に包まれていた
空っぽのココロは水を求めてる 息もできない程に…
水中歌
-
取り柄のないクズだって生きてていいだろが
職場の人に舌打ちされたことはあるかい?
自分の両親にがっかりされたことはあるかい?
特別にゃなれないとある日突然気づいたのかい?
取り柄のないクズだって生きてていいだろが
才能なんて幻想と高校辺りで気づいたのかい?
取り柄のないクズだって生きてていいだろが
-
戯曲とデフォルメ都市
戯曲とデフォルメ都市
BPM=200→160
作詞作曲:まふまふ
-----------------------------------------------
名前も無い僕たちの背を見て嗤う
戯曲とデフォルメ都市
-
【結月ゆかり&IA】ピニャコラーダ【オリジナル】
「ピニャコラーダ」
(Y)結月ゆかりパート
(I)IAパート
(W)二人パート
(Y)「愛してる」の言葉で何時だって
【結月ゆかり&IA】ピニャコラーダ【オリジナル】
-
マチガイサガシ
マチガイサガシ
----------------------------------
BPM=192
唄:IA
作詞作編曲:まふまふ
マチガイサガシ
-
想像フォレスト【自己解釈】
私が本を読んでいると、夏の爽やかな風が、窓をノックした。
「なんだろう?」そう思って私は窓を開けると、
部屋に鳥の声が響いた。もしかして、鳥さんが遊びにきてくれたのかな?
私は読みかけの本を置いて、
「どこからきたんだい?」と笑ってみせた。
想像フォレスト【自己解釈】
-
【曲募集】タイトル未定
A.
手招きする老婆 毒林檎は唄う
ひぐらしが合図し そそのかされるんだ
B.
『生命(いのち)粗末に』
【曲募集】タイトル未定
-
appenato(アッペナート)
1A)
枯れ葉舞い散る秋空
旋風に身をまかせ
来るはずのない人を待ってる
凍えながら
appenato(アッペナート)
不思議の国の鶏
blog
http://niwatoloid.blog.fc2.com/
twitter
https://twitter.com/niwatoloid
作品履歴
http://www.nicovideo.jp/mylist/35665469
影響を受けてそうな歌詞書き
wonder boy/不可思議
チバユウスケ
甲本ヒロト
真島昌利
あさき
アイコンお借りしています
http://aliceridder.web.fc2.com/top1/frame.htm