嫁唄(風杜鈴音さん作詞)(ver.2)【鏡音レン】
投稿日:2015/02/21 22:09:05 | タイム/サイズ:01:21/(3,171KB) | 閲覧数:945 | カテゴリ:ボカロ楽曲 | 全2バージョン
漢(ヲタク?w)の哀愁…。初めての演歌です。
え?“漢”の読み方が違う? いや、細かいことは気にしてはいけないのです。
歌詞(風杜鈴音さん)http://piapro.jp/t/UrKu
実は、歌詞募集なされていたメタさんの曲『【Expainence】(エクスペイネンス)』のコメント欄へ、風杜鈴音さんが応募歌詞とは別に、戯れにお書きになられた「孫が見たいと~」で始まる4行詞が面白くて、ついつい作ってしまいました。(なんか、以前にも同様なコメント欄発のコラボやったなぁ。)
※基となった歌詞がある場所
http://piapro.jp/content/?id=vv8zat2uahcaolmm&start_rec=25#message
**********
・・・と約6年前の2009年2月に投稿した曲をリニューアルのうえ、動画化しました。
演歌はホント初めてだったので、SSWのアレンジ機能に頼りっ放しです。
レン君はマジメな子です。照れずに真剣にヲタレンを歌い切ってくれました。
■使用ボカロ;【ボーカル】鏡音レン(act1)、【コーラス】Rin_warm、IA、猫村いろは
(※SSW及びHGSCのアレンジデータ&ループデータを編集使用)
BPM=80
※歌詞をお預かりしてる責任上、第三者の改変を制限いたしたく、「改変不可」の表記をしてます。改変使用を希望される場合はあらかじめご協議下さい。
作品へのコメント20
ピアプロにログインして作品にコメントをしましょう!
新規登録|ログイン-
ご意見・感想
タイトルやらを見てnai☆さんがこんなシブい歌を作っていたとは…と思いつつ
再生ボタンぽちってみたら予想外の歌詞がwww
演歌の曲調が切なさを倍増させてますね!w
イラストのレンが次元を超えた嫁への思いを叫んでる感じがあっていいですね♪2015/03/20 17:06:21 From とかげ三等兵
-
メッセージのお返し
>>とかげ三等兵さん ご視聴下さりありがとうございます。
当時は、こういう曲も(DAWの機能頼りではありますが)作ってたんですね?。私もビックリw
私にしては珍しい曲調かも知れませんが、この歌詞を見た時は演歌しかないと思いました!
(ブルースの話はどこ行った?w)
イラストは見かけた時から、この曲で使わせて頂こうと思ってました。ホント、そういう感じですw2015/03/20 20:41:11
nai☆
-
-
メッセージのお返し
>>tsujigamiさん ご視聴下さりありがとうございます。
『過去にピアプロに投稿した曲を動画化しようプロジェクト』は粛々と進行中です。
ようやく半分超えたくらいでしょうか、今年も幾つか動画化できたらいいなと思います。
背景は『HD映像素材集 無料で使える高品質ムービー』という書物の、ロイヤリティーフリー素材で、曲の雰囲気にピッタリと思い使用しました。クレジット表記は免除されているらしいので書いてませんが、私のほとんどの動画では、この手の素材を重宝しております。2015/02/23 00:10:34
nai☆
-
その他
>yamakawa01さん お聴きくださりありがとうございます!
微妙でもブルースの痕跡を感じ取っていただきありがとうございます。
ヨナ抜きですか。ペンタトニックってヤツですねw 経過音や装飾音とかドミナント部分とかを除けば、かなり意識しましたよペンタ。分かり辛いかも知れませんが…。
まぁ最近の演歌もヨナ抜きに拘り過ぎてないみたいですし、まぁ、雰囲気が出ればいいかな…と(^_^;
コード進行は下記のレス(↓)にも書いてますが、基となったのはマイナーブルースコード進行です。
Am7 |Dm7 |Am7 |Am7 |Dm7 |Dm7 |Am7 |Am7 |E7 |E7 |Am7 |Am7 || Am7
これに代理コードとかをテキトーに当てはめて置換したワケですね。
ブルースっぽくするんだったら、さらに、“ブルーノートを意識したフレーズ”やら“3連を意思息したリズムワーク”やらで、それっぽくなる…はずだったんですけどね(^_^;
でも、チャレンジして楽しかったですよ、ブルース。yamakawa01さんも、ぜひチャレンジしてみて下さい。2009/03/26 23:37:48 From nai☆
-
その他
>コギツネさん お聴きくださりありがとうございます!
初めての演歌でしたが、とにかく歌詞が可笑しくて、楽しく作曲できました。
かっこいいだなんて(*^_^*)、嬉しいです。内容が内容なので、おちゃらけるのもアリかなと思いましたが、レンきゅんに真面目に淡々と歌ってもらって、逆にそのギャップが楽しいって感じの曲になりました。
演歌には今まであまり触れないで来たのですが、今回実際に作ってみて、ホント奥が深いなーと思いました。機会があれば、またチャレンジしてみたいです。2009/03/11 01:22:25 From nai☆
趣味で作曲・編曲・作詞・動画を、のんびりと作ってる大甘なアマチュアです。
●部屋の片隅でノートパソコン使ってちまちま作品づくりしてます。
●「初音ミク」「MIKU_Append」「初音ミクV3」「同V4X」「鏡音リン・レン」「同act2」「同Append」「同V4X」「巡音ルカ」「同V4X」「KAITO_ V3」「MEIKO_V3」
●「がくっぽいど」「メグッポイド」「同V3」「猫村いろは」「VY1V3」「同V4」「VY2V3」「MEW」「結月ゆかり」「IA」「IA_ROCKS」「蒼姫ラピス」「kokone」「東北ずん子」「ギャラ子」「Chika」「Rana」「Sachiko」「Fukase」
●「ABILITY2.0」他
●チキンなので、面識無い方とかにこちらから話しかけることは、その…滅多に無いですごめんなさい。
******************************************
【アイコン】
hata_hataさんに描いて頂きました素敵な画像をお借りしまして、時々切り替えながら使わせて頂いております。
心より、ありがとうございます。
******************************************
ニコ動の公開マイリスト
http://www.nicovideo.jp/mylist/31986489
http://www.nicovideo.jp/mylist/8286086
twitter
https://twitter.com/nai_hoshi