えもふり初音ミクV4X(ver3.9対応版)
投稿日:2019/09/05 02:14:08 | サイズ:960x960px(22,220KB) | 閲覧数:2,397 | カテゴリ:クリプトン公式
以前制作した「えもふり初音ミクV4X」をえもふりver3.9対応に改修したものです。
E-moteロゴが入らなくなったので、動画素材として使いやすくなったと思います。
ダウンロード先(直リンク禁止)
https://drive.google.com/open?id=1d0RRLLkTwsSg0HndjpQ68DmcG_dV8gCJ
注記事項
・別途、えもふり(フリーソフト)が必要です。取得先→https://emote.mtwo.co.jp/emofuri/
・発光パーツはfade_qで一括制御できます。0(デフォルト、発光状態)~1(消灯)の間で明るさを調節できます。
・特殊変形1に前後の動作、特殊変形2、3に手足の動きを追加しています。

作品へのコメント3
ピアプロにログインして作品にコメントをしましょう!
新規登録|ログイン-
-
使わせてもらいました
タイムライン編集の操作が調べてもよくわからく、デフォルトであったもので、瞬きしかしないループですが、ボカロ動画に使わせていただきました。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm298220742016/10/12 21:01:36 From 楓chan
-
コメントのお返し
ご利用ありがとうございます!
えもふりタイムラインの操作は、慣れた我々でも難しく感じる事があるので、無理もないと思います。
別に凝った動きをさせなくても、ただゆらゆらさせるだけで静止画とは違った効果が出ますので、使い方としては十分アリだと思いますよ。2016/10/13 02:36:35
E-Ken
-
ご意見・感想
使わせていただこうと思いましたが、えもふり仕様上、長い動画には向かないんですかね?
動画編集ソフトでループさせたらいけるのでしょうか?2016/09/22 22:04:53 From 楓chan
-
コメントのお返し
えもふりは本来、短めの動画を作るソフトで、最大120フレーム(最大12秒)の動画しか書き出せません。
ただ、おっしゃる通り、動画編集ソフトでループさせたり、複数の動画を連結して長い動画を作る事は可能です。
手間はかかりますが、ご検討頂ければ幸いです。2016/09/22 22:57:09
E-Ken
「イーケン」と読みます。
東京都出身。静岡県菊川市在住。
本業は3D関係ですが、趣味では2Dメインで創作活動をしています。
最近はえもふり作品、動画作品の投稿などを行なっています。
なお、音楽制作に関しては全く知識ありません。
こちらに掲載している作品は、ご自由にお使い頂いて結構です。
但し、他の方とのコラボ作品も少なくないため、念のためライセンス条件をご確認下さい。