化物
投稿日:2023/01/28 03:27:13 | 文字数:280文字 | 閲覧数:15 | カテゴリ:歌詞
化物でいることを望んだ。
ふらふらと妖しく
はらりはらりと力なく
逢ったら最期、さようなら
わたしは一体誰かしら
何年も昔のことよ
数えるのはもう飽きた
愛してやまないあなただけ
諦めるのはもう辞めた
鈴の音 下駄の音 チリンカラン
夜桜の下響くだけ
想って想って そこまでよ
散らして散らして はいおしまい
桜とともに散らせましょう
綺麗なままで散らせましょう
拾って拾って 大切に
そっとそうっと しまいましょう
わたしは春に生きている
夏はきっとやってこない
待ってなんかないわ
待てたらよかったのに
今日もあなたを求めて
あなたを拒んで
夜桜の下
いつまでも
愛してる
オススメ作品10/28
-
ケイガイ 歌詞
いつからだ
追いかけてるものから背けてたのは。
埃被る照準器(サイト)もう無い様なペリドット
隠れたあなたの顔でさえ芥もくたどうでもいいの
美しく生きる悪魔に憧れた
ケイガイ 歌詞
-
戯曲とデフォルメ都市
戯曲とデフォルメ都市
BPM=200→160
作詞作曲:まふまふ
-----------------------------------------------
名前も無い僕たちの背を見て嗤う
戯曲とデフォルメ都市
-
最高の褒め言葉
当たり前の幸せ
なんて抜かす輩がいて
無関係な子供と比べて
お前の視界には泣いてる子供
それをガン無視してエゴを語る
最高の褒め言葉
-
六兆年と一夜物語【自己解釈】
――これは、名もない時代の集落の名もない幼い少年についての、誰も知らないおとぎ話である。
≪六兆年と一夜物語【自己解釈】≫
その少年は生まれついた時から牢獄にいた。母の顔、父の顔すらも覚えていないだろう。
この集落では『鬼の子』は蔑まれる。否、それ以上の罰を受けることになる。
ただ、彼が鬼の子供であるのか、それは定かではない。
六兆年と一夜物語【自己解釈】
-
モンスター演者
飾り気のない旅の中で どの景色も変わり映えはしない
感情的になれない 気休め程度を謳歌
微熱すらもう迂回路にしてしまう 鳴らす音も遅れて聞こえる
破れるプライド 見せ物ごっこに慣れてしまったみたいなんて
運命を籠絡
モンスター演者
-
死ノ淵デ歌ウ頃
Where are you(あなたはどこにいるの?)
凍える夜
また名前を呼ぶ
キミはもういない 触れることもない
指切りをした あの日の約束は
死ノ淵デ歌ウ頃
-
「ありのまんまで恋したいッ」
(Aメロ)
また今日も 気持ちウラハラ
帰りに 反省
その顔 前にしたなら
気持ちの逆 くちにしてる
「ありのまんまで恋したいッ」
-
オツキミリサイタル【自己解釈・後編】
カラオケに行ったり、ゲームコーナーに行ったり、メイド服を一緒に着たり……いろんなことをした。
けれど、それは全てヒビヤくんのためでもあった。だって、本当にダメな時は私が支えてあげる。
だから、いっそ……なんて言って諦めちゃ絶対にダメなんだからね。
「ねえ、一緒に進もう?」
一緒に『独りぼっち』を壊すんだ――。
オツキミリサイタル【自己解釈・後編】
-
【結月ゆかり&IA】ピニャコラーダ【オリジナル】
「ピニャコラーダ」
(Y)結月ゆかりパート
(I)IAパート
(W)二人パート
(Y)「愛してる」の言葉で何時だって
【結月ゆかり&IA】ピニャコラーダ【オリジナル】
-
Introduction
Hello there!! ^-^
I am new to piapro and I would gladly appreciate if you hit the subscribe button on my YouTube channel!
Thank you for supporting me!!
Also I will try to make my own work :D
Link to my channel: https://www.youtube.com/c/alicephantomhive
Introduction
想いの昇華場所
もっと語彙力と表現力の引き出しがほしいです
歌詞を書きます。
宜しくお願いします。