はたちのクリスマスイヴに【巡音ルカ】オリジナル
投稿日:2020/12/01 05:24:40 | 文字数:444文字 | 閲覧数:323 | カテゴリ:歌詞
もう12月ですね。窓から吹いてくる風は、冬を感じさせますね。
「はたちのクリスマスイヴに」が寒い12月のクリスマスイヴをあったかく迎えて頂けたら、幸いです!
オルゴールそれが初めてのクリスマスプレゼントだった
大好きな音色 メロディーを胸に刻むほど 聞いていた
そんなに大好きな メロディーが どうしても 思い出せないんだ
聴きすぎて 壊れたオルゴールのメロディーが 消えてゆく メロディーが
はたちを迎えたクリスマスイヴの帰りの電車は 少し混んでいて
白ひげおじいさんに座席を譲った 駅が過ぎる度に 人は降りていく
気がつけば 車内には 白ひげおじいさんと私だけ
白ひげおじいさんの隣の席に腰をかけた ありがとう お嬢さん
白ひげおじいさが 語りかける 心が美しい あなたの願いが叶うように祈ります ではメリークリスマス
そう言って 不思議な白ひげおじいさんは電車を降りた
車内でたった一人 心地良い電車の揺れの中で 目を閉じた
そうだ この このメロディーだ 涙が 涙があふれた 心があったかい とっても
目を開いて 涙をぬぐった 明るい車内で たった一人きり 駅に着いた
雪が舞う ホームに降りて 歩き出す サンタさんありがとう
オススメ作品10/30
-
Crazy ∞ nighT【自己解釈】
彼女たちは物語を作る。その【エンドロール】が褪せるまで、永遠に。
暗闇に響くカーテンコール。
やむことのない、観客達の喝采。
それらの音を、もっともっと響かせてほしいと願う。それこそ、永遠に。
しかし、それは永久に続くことはなく、開演ブザーが鳴り響く。
Crazy ∞ nighT【自己解釈】
-
In my belly【曲募集中】
甘い 甘い 君の血を 俺に 注ぎ込んで
苦い 苦い 俺の血を 君に 注ぎ込む
君は人間で 俺達は 君を 襲う 悪魔
僕は 吸血鬼 俺はね 魔女
これから 始まる Halloween 俺達と 踊ろう
In my belly【曲募集中】
-
死ノ淵デ歌ウ頃
Where are you(あなたはどこにいるの?)
凍える夜
また名前を呼ぶ
キミはもういない 触れることもない
指切りをした あの日の約束は
死ノ淵デ歌ウ頃
-
ハロウィンパーティー
今宵 ハロウィンパーティー(パーティー)今夜 人間界に
舞い降りる 妖怪の大群 君達よ命頂戴(頂戴)
trick or treat trick or treat
お菓子くれなきゃ 悪戯するぞ
ハロウィンパーティー
-
1 孤高の戦士【ヤグラユーリ オリジナル曲】
孤高の戦士
どちらの道を選んでも 人でなしになるのなら
どちらの道も選ばない 生き方もあっていい
人を知らぬ間に傷つけて 愛がほしいと叫ぶ人
月の裏側の星のように 愛を秘め続ける人
1 孤高の戦士【ヤグラユーリ オリジナル曲】
-
3 瑠璃色の彗星【ヤグラユーリ オリジナル曲】
瑠璃色の彗星
澄んだ夜空を流れる 瑠璃色彗星
長い旅路の途中で その光を見せてくれたよ
あぁ 一緒にいるこの時間が消えそうで
あなたの夢を当ててみる
3 瑠璃色の彗星【ヤグラユーリ オリジナル曲】
-
stoy.
あかい あかい くつ
きいろいくも
かたほうだけ なくした。
ふかい ふかい そら
みどりのうみ
stoy.
-
2 マイセルフ【ヤグラユーリ オリジナル曲】
マイセルフ
悲しみの風が突然訪れる
真冬に一人たたずむ街角のように
明日も自分とは出会えそうにない
寒くてさみしくて泣きだしそうになる
2 マイセルフ【ヤグラユーリ オリジナル曲】
-
ヒトリロジック
別に愛じゃないし これは恋じゃない
ワタシがただただ 未練がましいだけ
でも頭から離れないの 何度
何度 何度 刺したって!
何度 何度 締めたって!
ヒトリロジック
-
【神威がくぽ】非日常。【巡音ルカ】
【ぽルカ】※学パロ、微エロ…なのか??
ツネノヒニアラズ。
同じクラスで、私の斜め後ろの席の神威は理事長の息子で、この学園で間違いなくトップの金持ちの御曹司。
ちなみにルックスはそこらのモデルより上だと認める。
こいつの周りにいる女は、なんとかして恋愛関係になろうとする。
【神威がくぽ】非日常。【巡音ルカ】
はじめめまして!吉田芳秋(よしだよしあき)と申します。
2015年にボカロ(特に初音ミクさん)に興味を持ち、DTMを始めてみたんですが、よくよく考えると楽譜読めないじゃんってなりまして一旦挫折(立ち往生)しかけたんですが、初心者ならば子供用の優しい教本から始めれば良いじゃんって思って楽典を勉強しました。完全に覚えられてはいませんし、引き出しはほとんど何も入ってません。でも、2018年の10月23日で25歳(四半世紀)を迎えるんですが、歌は好きでよく聞いています。自分のiTunesの中には(教則本の音声付録も含み)29.7日分以上の音楽が入ってます(汗)。
話が戻りますが、楽譜が読めるようになった頃に高校時代の生徒手帳が自分の机上に置きっぱなしであることに気づき、ハッとしました。いきなり作曲作詞編曲ではなく慣れひたしんだ歌を打ち込んでみようと思いメロディ(ピアノ)と初音ミクさんに歌って頂きDAWから流れた時はとても感動したのがまるで昨日のようです。その後、校歌の伴奏譜を入手できたので伴奏付きの校歌が完成しました。そこから再び楽典を学びました。
まだまだ技術力も持ってませんがオリジナルのボカロ楽曲フルバージョンとして2018年9月13日木曜日にpiaproに、「【初音ミクさん】ふにゃくしょん【オリジナル】」を投稿させて頂きました。
これからもっと勉強してバシバシ製作していきますので生暖かい目と耳で見聞きして頂けると幸いです。そして聞いてくださった方の心に灯火が灯ったら更に嬉しい限りです。
Twitter→https://twitter.com/Yoshiaki2523?lang=ja
ニコニコ動画→https://www.nicovideo.jp/my/video
YouTube→https://www.youtube.com/channel/UCnMnEQJ_7tTGaQ4CssZQtBw/featured?disable_polymer=1
piapro→https://piapro.jp/my_page/?view=content&pid=yyssjw23
どうぞ、よろしくお願いいたします!