鏡音さん家にマスターがやってくるらしいです
投稿日:2008/07/22 01:53:13 | サイズ:402x1023px(129KB) | 閲覧数:4,578 | カテゴリ:その他
ボカロ使いのことをマスターと呼ぶのはいつの間に定着したんでしょうね。

作品へのコメント9
ピアプロにログインして作品にコメントをしましょう!
新規登録|ログイン-
-
-
ご意見・感想
>ohnojyo_T様
自分的には改心のオチのつもりだったのでうれしいです>「ご丁寧にどうも」
○○Pという呼び方とその起源については俺も知っていましたが、
「マンガなんかだとボーカロイドは使い手のことをP(プロデューサー)じゃなくてマスターって呼ぶよなあ」
というふとした疑問をここ1年くらい抱えていたり。2008/07/24 03:01:03 From ノーグッド
-
ご意見・感想
笑いましたw
最後の「ご丁寧にどうも」がアクセントになっていて良いですね。
「マスター」はアイマスから来てると思いますけど。
P名がつくのもアイマスのしきたりから来てるようですし。
(といっても自分はアイマスを良く知りませんが)2008/07/23 21:59:38 From ohnojyo_T
鏡音リンと鏡音レンが大好きですが、他のみんなも好きです。
スピードと丁寧さのつりあうあたりを狙って投稿していきたいと思っております。
ボカロとあんまり関係ないですがブログやってます→http://noguddo.blog50.fc2.com/