◎ 風待ちハローワールド
投稿日:2012/04/11 19:39:13 | 文字数:407文字 | 閲覧数:3,339 | カテゴリ:歌詞
チョコレート製の鍵、握って。
日常に埋もれた
コンビニ帰りの路上
風ひとつ吹かない
退屈にも慣れっこだ
種も仕掛けもない
純粋なよろこびは
ポケットの中に
いつのまにか忘れてた
六畳一間+小さな窓
僕のすべてだ
目を逸らしたままでは
何処にも たどり着けないのに
手にふれて気付いた
チョコレート、苦手なのにな
あぁ、そうか あれきりだ
あの子の声 聴きたいな
いつからだろう
こんな所でまちぼうけ
ポシェットのチョコを
また、一粒くれないか
緊張してる声のままで
ささやいたハロー
ここは何もないけど
その分だれかを守ればいい
待ちわびた風
遠く 何処までも響け
晴れていく先行き 雲行き
いまは、いまなら見えるよ ドアが
六畳一間+小さな窓
僕のすべてさ
カーテン揺れて 塗り替えられてく
この小さな世界
やさしい声が風に乗って
ささやいたハロー
逢いにいくよ ドアの向こう側
この愛しい世界
ハローワールド、ハロー
作品へのコメント1
ピアプロにログインして作品にコメントをしましょう!
新規登録|ログイン-
使わせてもらいました
はじめまして。
イカ様.と申します。
この度かなき様作詞の動画を使用させて頂きました。
ご報告が遅く事後報告で申し訳ありません。
ご迷惑でしたらお手数ですが連絡頂けると助かります。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm194888412012/12/04 19:36:01 From ika252525
-
非常ベルが鳴り止まない
放課後 窓から見るあなたの下校姿
心の中で手を振る私
勉強も手に付かない 授業終わりのチャイム
燃える恋心 非常ベルが鳴り止まない
あぁ先輩 あぁ先輩
非常ベルが鳴り止まない
-
Wondersketch
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13263203
繰り返す日々のループ
その隙間で僕は確かに見たのさ
奇跡の様な光
もう一度感じたくて音を探しだした
Wondersketch
-
「I YOU」 歌詞
「I YOU」
作詞作曲:クムリ
はじめてだった、こんな気持ち
どんな言葉もあてはまらない。
ありのままでいられる幸せを
「I YOU」 歌詞
-
ジュリエッタとロミヲ
キミはロミオ
ボクはジュリエット
離れないでいつまでも
ああ
そばに居たいんだ
ジュリエッタとロミヲ
-
星月夜
A.
ご覧よ、ホラ。この街は 夜でも空が淡い黒
誰かが、さぁ。背伸びした ビルの光を照らすんです。
踵(きびつ)をホラ、返したら 幸せすぎる花の過去
溶ければ、さぁ。こんな今 でも美化されて行くのでしょうか?
星月夜
-
『エキストラ』
『エキストラ』
そう 最初は誰でも良かった
こもった地下の風を受けて
すり抜ける人々を避ける
改札は無機質に閉じる
『エキストラ』
-
星屑幻想曲
これは秘密のお話
赤い月が笑う夜
不思議なことが起こるの
あなただけご招待
歌を歌う動物達の(アニマル)音楽隊
星屑幻想曲
-
アリスの世界地図
夢の中君と出逢う
何もない地図の上で
影さえも映らなくて
僕はただ名前を呼ぶ
真っ白な、真っ白な世界地図
アリスの世界地図
-
≪応募用≫ メサイア(messiah)
旅路の果てに 君が目指すもの 光の彼方 蒼く輝く
未来の先に 確かな真実求めて さぁ旅立とうすぐに きみと
circulation world 電子の海に飲まれて
virtualとrealの狭間 彷徨うdestiny
腐敗した世界 舞い散る羽 君はメサイア
≪応募用≫ メサイア(messiah)
-
G.B.O.M
『G.B.O.M』 ( Get Back Once More )
lyric:哀婉P
music:睦月総庵 ex.tg-sora
guitar & arrange:めりっさP
vocal:KAITO V1
G.B.O.M
((((っ´ω`c)))) ワシじゃよ
◎曲つき、●曲つき(ニコ動未アップ)、
◇応募中、◆落選、○詞先。◆と○は曲募集中。
こんにちは、かなきです。
歌詞書いてます。めちゃくちゃ更新停滞してます…。
最近はあまり歌詞自体書けてないですが…。
明るい曲もさわやかな曲も可愛い曲も
サイバーな曲も電波な曲も大抵なんでも書けます。
予告なしに歌詞を消すことがあります。
☆ 2020/1/22現在
作詞依頼は要相談でお願いします。
基本的に商業は有償、同人は無償でやってます。
◆ 歌詞を担当したもの
http://www.nicovideo.jp/mylist/11905394
twitter@kanaki_h
◇アイコンは
「あいこん・しょっぷ(http://piapro.jp/collabo/?view=collabo&id=11219)」にて
お願いして描いて頂きました。ありがとうございました!