わたしには真っ赤な桜しか見えない
誰かがそういっていた気がした
結局分からないことなんてたくさんあって
それを知ってる人なんて誰一人いないってこと、
さらにそれを知っている人は
この世にわたしとあと何人?
あなたはそれを知らなかったから
そんなもの信じていなかったから、信じたくなかったから?
あの頃の記憶がわたしを酷く苦しめる
桜は真っ黒の色をした
結局分からないことだったのだろうか
それを知っているのは真っ赤な桜と、
さらにそれをしっているのは
もうだれもいないのでしょうか?
わたしは知っていたふりをしていた
その意味を信じたかったから、信じてほしかったから?
だって愛してほしかったから
真っ赤な桜はその記憶
わたしは真っ赤な桜を唯眺める
あなたと同じ立場になって
戻ってこない気がした
何もかも終わった後だった
もう二度と訪れないだろう
この黒い、赤い、あなたの春は
もう訪れない春
それ=愛する
結構誰一人知らないと思うし
きっと知ってても本当に愛してるかが分からない
どこまでが本当の愛かを知るわけはないですよね。
結構思いの強い歌詞にしたかったんだけど
重いですね^^;
季節はずれでごめんなさい。
絵も一緒に書きましたなんとなく!!
http://piapro.jp/content/g702o9v0xedddqqm
だれか歌つけてくださいませんか。
結構考えてある詩なので本当に切実につけてほしいです。
バリバリ短音階のやつ(笑)
コメント1
関連動画0
オススメ作品
ミ「ふわぁぁ(あくび)。グミちゃ〜ん、おはよぉ……。あれ?グミちゃん?おーいグミちゃん?どこ行ったん……ん?置き手紙?と家の鍵?」
ミクちゃんへ
用事があるから先にミクちゃんの家に行ってます。朝ごはんもこっちで用意してるから、起きたらこっちにきてね。
GUMIより
ミ「用事?ってなんだろ。起こしてく...記憶の歌姫のページ(16歳×16th当日)
漆黒の王子
アイドリングは最適な季節を越えた後やってくるもので
敢えない寂しさまでも快楽なんてさ 足りないのは許容量より頭だね
ヒーターも付けない冬の部屋 電気も付けない高湿な因習
どことなく 冷静を装った そこにない 表ない非常階
重ねすぎたマスカラを剥がしたくなったよ
重すぎる室温が耽美過ぎて大好きさ
もう...部屋にマスカラ、耽美な私詩
出来立てオスカル
廃墟の国のアリス
-------------------------------
BPM=156
作詞作編曲:まふまふ
-------------------------------
曇天を揺らす警鐘(ケイショウ)と拡声器
ざらついた共感覚
泣き寝入りの合法 倫理 事なかれの大衆心理
昨夜の遺体は狙...廃墟の国のアリス
まふまふ
あの日貴方とみた夜空は とても綺麗で
唇から零れた温もりは わたしの頬をあたためて
貴方がくれた あたたかいココアは
ほろ苦くて 甘い 恋みたいだった
あなたを想う度に溢れるこの気持ちは
どこにしまえばいいのかな?
もし“好き”って伝えちゃったら
貴方はどうするかな
失うのが怖くてそのままでいいっ...ココア《曲募集》
おむおむ
意味と夢と命を集めて
作られてしまって身体は
終わった命を蒸し返す機械らしい
【これは彼の昔のお話】
人一人は涙を流して
「また会いたい」と呟いた
ハリボテの街の終末実験は
昨日時点で予想通りグダグダ過ぎて
その時点でもう諦めた方が良いでしょう?
次の二人は 街の隙間で...コノハの世界事情 歌詞
じん
1.
青い空だけを信じてたら
目移りする夕焼けに気を取られて
不安になる
祭が続いていく
不安になる
「ぼくの上位互換の方が好き」ってのが
どうしても、どうしても許せなくて!
夏祭りの 屋台を何度も
鳴きながら荒らしに行ったぼく 祀りをきらった...夏色のゆず
mikAijiyoshidayo
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想
夢永美朱
使わせてもらいました
かじつさん、こんばんは
そちらにメッセージ入れましたので見てください。
2009/12/05 19:15:31