◎ フィーリング
投稿日:2015/07/05 22:33:49 | 文字数:451文字 | 閲覧数:206 | カテゴリ:歌詞
いまだけの、ここだけの、ふたりだけのフィーリング。
傘の花咲く路地 夢みた夢みがち
水たまりを避けて あなたに逢いにゆく
小さな爪の先で はじいた恥じらいは
くもの隙間消えて まよわず前を向く
セピア色した苦いキャンディーが 胸を詰まらせた
噛み砕いたらもう過去 今がいま きらっと
輝いてひとつ そしてふたつ
寄り添ってsinging
こんなことってなかなかないわ!
憂鬱もクリーニング
こどもの国探す そんなのはもうやめた
みずたまをはらえば 世界は回りだす
ドーナツ不動産で 住むとこ考えて
「どうする?」なんて言いつつ あなたと歩き出す
夢の中には決して逃げられない 大人になってても
いつまでも無垢なままで あどけなく にこって
舐めてみたけど苦い 考えすぎ 鍋を焦がしてる
やけどの痕ももう過去 今はいま そうやって
ほほ笑んで瞳 それは光
寄り添ってsinging
こんなことってめったにないわ!
手をとればfeel
雨があがった!
どこまでゆこう 重なったI think
さきは長い 明日は晴れる
リンクするフィーリング
オススメ作品10/28
-
メンヘラじゃないもん!/歌詞
「メンヘラじゃないもん!」
音楽:勇魚 歌:初音ミク/音街ウナ
BPM=180
誰にも愛されてない
自分が好きじゃないけれども
メンヘラじゃないもん!/歌詞
-
オズと恋するミュータント(前篇)
ピノキオPの『恋するミュータント』を聞いて僕が思った事を、物語にしてみました。
同じくピノキオPの『 oz 』、『恋するミュータント』、そして童話『オズの魔法使い』との三つ巴ミックスです。
あろうことか前・後篇あわせて12ページもあるので、どうぞお時間のある時に読んで頂ければ幸いです。
素晴らしき作品に、敬意を表して。
↓ 前のバージョンでページ送りです。
オズと恋するミュータント(前篇)
-
猫猫的宇宙論歌詞
猫猫的宇宙論 なんも知らないまんま
アイラブユーを唱える 尊い感が麻薬的
宙宙に夢中で 前と後は機械的
あー嫌嫌 そんな愛は要らないな
乾乾照りの惑星で ピンクが弾け
猫猫的宇宙論歌詞
-
証明 【歌詞】
証明
bpm=184
空っぽだったんだ 期待だけを背負って
歩み寄ったのは 他人の道だった
空っぽだったんだ この胸に空いた
証明 【歌詞】
-
廃墟の国のアリス
廃墟の国のアリス
-------------------------------
BPM=156
作詞作編曲:まふまふ
-------------------------------
廃墟の国のアリス
-
君の神様になりたい。
君の神様になりたい
「僕の命の歌で君が命を大事にすればいいのに」
「僕の家族の歌で君が愛を大事にすればいいのに」
そんなことを言って本心は欲しかったのは共感だけ。
欲にまみれた常人のなりそこないが、僕だった。
君の神様になりたい。
-
カゲロウデイズ 歌詞
8月15日の午後12時半くらいのこと
天気が良い
病気になりそうなほど眩しい日差しの中
することも無いから君と駄弁っていた
「でもまぁ夏は嫌いかな」猫を撫でながら
カゲロウデイズ 歌詞
-
僕もキミの歌を作るよ
Ah...
夜の高速を走っていくよ
きみの歌声聞きながら走るよ
闇の中もきみの声が光を照らすよ
ひとりでも大丈夫
僕もキミの歌を作るよ
-
「ジャズマスターストレイヤー」 コード
Gm7 C7 F7 D7 Db7 C7
BbM7 C7 Am7 Dm7
BbM7 C7 Am7 Dm7 Am7/C
BbM7 C7 Am7 Dm7
BbM7 A7 Dm7
「ジャズマスターストレイヤー」 コード
-
【小説書いてみた】 神曲
おにゅうさん&ピノキオPと聞いて。
お2人のコラボ作品「神曲」をモチーフに、勝手ながら小説書かせて頂きました。
ガチですすいません。ネタ生かせなくてすいません。
今回は3ページと、比較的コンパクトにまとめることに成功しました。
素晴らしき作品に、敬意を表して。
【小説書いてみた】 神曲
((((っ´ω`c)))) ワシじゃよ
◎曲つき、●曲つき(ニコ動未アップ)、
◇応募中、◆落選、○詞先。◆と○は曲募集中。
こんにちは、かなきです。
歌詞書いてます。めちゃくちゃ更新停滞してます…。
最近はあまり歌詞自体書けてないですが…。
明るい曲もさわやかな曲も可愛い曲も
サイバーな曲も電波な曲も大抵なんでも書けます。
予告なしに歌詞を消すことがあります。
☆ 2020/1/22現在
作詞依頼は要相談でお願いします。
基本的に商業は有償、同人は無償でやってます。
◆ 歌詞を担当したもの
http://www.nicovideo.jp/mylist/11905394
twitter@kanaki_h
◇アイコンは
「あいこん・しょっぷ(http://piapro.jp/collabo/?view=collabo&id=11219)」にて
お願いして描いて頂きました。ありがとうございました!