ツバサ

投稿日:2008/03/05 01:28:52 | 文字数:227文字 | 閲覧数:1,143 | カテゴリ:歌詞

ライセンス:

最初に断っておきますがこれ間違いなくわたしが書いたものですから!
なんか自分でもちょっと信じがたいけど……!(まって)



◆ Heppoko_Sound_Factory さんに曲をつけていただけました!
http://piapro.jp/a/content/?id=5sje2o4ww4q6m9vt
明るくかわいくミクさんが歌ってくれています。

◆ さらにフジエさんにイラストを描いていただけました!
http://piapro.jp/a/content/?id=pqg2u6ggk7ixvbs4
さわやかかわいいミクさんにときめきまくりです……

◆ お二人のおかげですニコニコ動画版
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2766882
歌ってるミクさんが見られますよ……!


◆ chepp さんに曲をつけていただけました!
http://piapro.jp/a/content/?id=e4e3sq3gfqzrbbwh
無邪気にかわいいミクさんが歌ってくれています。

◆ ニコニコ動画版
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2929156


ありがとうございます!



もともと、ある歌詞募集曲に応募するため書いた詩だったのですが、書いているあいだに募集期間が終了してしまったので(……)、ふつうに投稿してみたものです。
今にして思えば、あのとき〆切に間に合わなくてよかったです(笑)
みなさん本当にありがとうございます……!

前のページへ
1
/1
次のページへ
TEXT
 

きらめく風が走り抜けて
小さなみどりが顔を出す ほら

いつもの 通り慣れた道を
新しい 気持ちで歩く
深く息を吸いこめば
胸の奥 ひかりがくすぐる

無邪気な絵を描くように
世界を色づかせる季節が
凍てつく雪の こころ解かして
いま 目覚めるよ


ふるえる しなやかな梢で
日差しを浴びる つぼみは
気まぐれな あたたかさに
戸惑いながら そっと咲いてゆく

青空 高く見上げれば
北へと渡る鳥たちの群れ
わたしも 夢のつばさ広げて
いま 飛び立つよ

ときどき思い出したように歌詞を投稿しています。
見てくださる方、反応くださる方、みなさまありがとうございます。

作風:切ない系と報われない系とファンタジー系が多め。
好み合いそうだなって思われた方はどうぞ見ていってくださいませ ^^*

※いくつか過去作品を整理しています。見てくださった方、コメントやタグくださった方、ありがとうございました。

もっと見る

作品へのコメント24

ピアプロにログインして作品にコメントをしましょう!

新規登録|ログイン
  • userIcon

    その他

     
    chepp さん>

    作業おつかれさまです……!
    動画のほうさっそく拝見してまいりました。
    青空背景のミクさんが曲と合っててかわいかったです~。
    「半拍長く」は、なんとなくわかりました(笑)

    こちらこそかわいい曲をつけていただけて嬉しいです~。
    時間かけて作ってくださってありがとうございます (*>_<*)
    また機会があればどうぞよろしくお願いいたします。

    2008/04/08 22:06:46 From  mileka

  • userIcon

    その他

    お世話になります、cheppです。

    曲の修正と動画アップいたしましたので、お知らせに参りました。

    曲の修正は、「半拍長く」と若干の音量バランスにとどめました。その他の修正は、その効果と作業時間(まるまる一からやり直し位かかる…)を考慮しやめておきました。
    --------------------------------------------------------------------
    動画→http://www.nicovideo.jp/watch/sm2929156
    絵師様については私のページにて→http://piapro.jp/a/content/?id=e4e3sq3gfqzrbbwh
    --------------------------------------------------------------------
    特に問題なければ、「ツバサ」に関してはこれで完了となります。
    色々時間かかっちゃってすみませんでした。

    でも良い作品に出会えて良かったです。またの機会がありましたらよろしくお願いいたします。

    2008/04/08 03:03:11 From  chepp (ちぇっぷ)

  • userIcon

    その他

     
    chepp さん>

    おつかれさまです~。
    「り」の部分はタメだったのですね。失礼いたしました;;

    修正の件は了解です。半拍長く……が想像できないので
    修正後を楽しみに待っていようと思います。
    何か気がついたことがあったらメッセージ書きますね。
    たぶん……わたしにできることは、もう何もないと思うのですが…… (^-^;)

    2008/04/01 01:59:38 From  mileka

  • userIcon

    ご意見・感想

    >mileka さん

    お世話になります、cheppです。
    ご確認いただきありがとうございます。

    気になった部分…「り」で空けてターンって打ってる部分はいわゆる「タメ」のつもりで意識的に仕込んだものです。
    「走りー」で我慢して「抜けてー」でパーンと開放される感覚効果を狙った演奏上のノリです。

    でも何か具体的に学習したわけでもなく「本能」でやっているので、正しいかどうかは実証できないし、言われて気が付くことは、ここ数年こんなノリの出し方聴いたことないかも…です。何か再認識する機会かも?

    一応私の編曲上の仕様ということで、動画アップすれば何か意見もらえるかもしれませんので今のところこの部分は修正しないでおきます。

    私としてはむしろもう半拍長くタメた方が良い気がしています。終わり方も2小節程微妙に足りない気がしていますので、動画アップ時にそういった修正はしようかなと思っています。

    まだ修正入れるまでちょっと時間かかりますので、気が付いたことありましたら(これご覧になった方々も)ご遠慮なくご意見・突っ込みお願いいたします。

    ではまた~。

    2008/03/31 23:24:34 From  chepp (ちぇっぷ)

もっとみる(24)

もっと見る

▲TOP