ボケ
投稿日:2009/11/08 22:11:46 | 文字数:458文字 | 閲覧数:44 | カテゴリ:歌詞
※惚ける(とぼける)、映る(はえる)
やたらボケボケうるさい詞になりました。
平仮名やらカタカナやら漢字やらでそれぞれ意味が違ってたり(でも大体そのまま読める内容です)
ボケってのは花の名前で、その花言葉(熱情、早熟、先駆者など)も乱用しております。
見た目は可愛い、中身は寂しい を目指しました。
全然目指せてませんけど!
毎日、眠った気がしないの 睡眠不足
きっと、あの日君に会ったせいね
なんて言い訳して 居眠りしちゃう
現実も夢の中も 寝ても覚めても
君ばかり
境界があやふやになりそう
目を開くと君がいる
そして寝ぼけているのです!
寝たふりして君に近づく
だから寝ボケているのです!
心臓の音が 目覚し時計になる
毎日、起きた気がしないの ぼけた視界
ずっと あなたばかり見ていたせいね
なんて惚けては 泣いたりして
黒ぶちの中の瞳 昨日も今日も
変わらないね
こんな境界なくなっちゃえ!
その中に私だけ、入れて!
早く目を覚ましてちょうだい!
まだ寝ボケてるみたいだから
だから目を覚ましてちょうだい!
駆け引きとか言って惚けちゃって
馬鹿ね、起きないって知ってるくせに
けれど寝ボケているのです!
いつだってボケた視界でね
いまだに寝ボケているから!
境界があやふやになりそう!
黒い蝶が止まって、映る
黒ぶちの中にいる私…?!
起きたよ、「夢中」過ぎたね
寝ぼけてたの 私だったみたい
オススメ作品10/29
-
木星のビート歌詞
昨日と今日の隙間で ただ、漂う君の
眠れない夜に打ち上がった救難信号
僕ら何度ここですれ違っても
11.86 また逢える
わだかまる絡まりはいっそ棄てて
木星のビート歌詞
-
HANA_Bi
雲の隙間にゆらゆら漂う
いつか見たよなまっさらな時も
いつの間にやらさらさら忘れて
波のまにまに漂うきらめき
目に映る全てを信じるなら
HANA_Bi
-
エイリアンエイリアン(歌詞)
ゆれる街灯 篠突く雨
振れる感情 感覚のテレパス
迷子のふたりはコンタクト
ココロは 恋を知りました
タイトロープ ツギハギの制服
エイリアンエイリアン(歌詞)
-
始まりのダイアローグ / feat.初音ミク
太陽に照らされて 眠くなってきた午後3時
イヤフォンつなぎとめて 夢の中連れていってよ
あなたがみてる世界を私に見せて
それが無理ならもういっそ夢から醒めないで
紡がれた言葉が世界に色づいて
始まりのダイアローグ / feat.初音ミク
-
ジャックポットサッドガール
標準偏差以内の人生
表情殺して腐った品性
ほらほら気づけばまた
ただただ過ぎ行く日々
表現欲も非凡な才も
ジャックポットサッドガール
-
マゼラン 歌詞
差異化に図られた メッキの鐘
赤銅の卵巣、焦燥
記憶は抜け出した 炉心の談合
塔の上、香炉の址
寂寥に包まれながら ラジオに葉を掛けて
マゼラン 歌詞
-
ネバーランドから帰ったウェンディが気づいたこと【歌詞】
【ネバーランドから帰ったウェンディが気づいたこと】
恐らく私は殺される
なぜ?誰に?
それが分からない
ただあの世界(ネバーランド)から無事帰ることができた今、私が感じた「ある違和感」をここに書き記しておく
ネバーランドから帰ったウェンディが気づいたこと【歌詞】
-
オズと恋するミュータント(後篇)
6.
出来損ない。落ちこぼれ。無能。
無遠慮に向けられる失望の目。遠くから聞こえてくる嘲笑。それらに対して何の抵抗もできない自分自身の無力感。
小さい頃の思い出は、真っ暗で冷たいばかりだ。
大道芸人や手品師たちが集まる街の広場で、私は毎日歌っていた。
オズと恋するミュータント(後篇)
-
ラルム 歌詞
ラルム
数年ぽっちの感情は
積み重なりあっていた
どれも似たり寄ったりでいたんだよな
そんな在り来りだらけの僕は
ラルム 歌詞
-
【採用されました】夢星—meteora—
1
初めましての ことそれだけで
ポッとざわざわ騒ぎ出す心
ドキドキとした 煌めく世界
きっとこれがすべての始まりだ
【採用されました】夢星—meteora—
ドヘタレ:ポエマー兼、絵描きです。
中弐病の気があります。
弱音さんが好きです。
色んな所で思ったことを書こうと思います。
音楽の知識は皆無です。
比較的、明るい曲が好きです。ROCKが好き。エレキギターが好き。
何卒お願いいたします。