ルーピングショウ
投稿日:2019/01/26 16:28:45 | 文字数:791文字 | 閲覧数:50 | カテゴリ:歌詞
宿痾(しゅくあ):治りにくく一生かかっている病気
解暁(かいぎょう):会得する、悟る
楽しみでよく聴きにいくキャスで、「この世界は謎だらけ」というそんな話をしており、なんかいいなぁと思って書き上げたらこうなりました。
ボカロタグを付けますが、特に指定はありません。作曲してくださる方を募集しています。ツイッター@yumibariかピアプロ上でお声がけください。
※作曲してくださる方が付きました。ちるちるさん(ツイアカ@chill_chill0815)ありがとうございます。
ルーピングショウ 弓張twitter@yumibari
C0
彷徨う(さまよう)我ら歪(いびつ)ストレンジ 終わりも知らない旅の途上にあり
地球儀透視(ちきゅうぎ・とうし)気付けエトランゼ 鏡写しの真実も同じ真実と
A1
天地開闢(てんちかいびゃく)濫觴(らんしょう)の興(おこ)り
光に生じている影の模様
知られるはずない心映え(こころばえ)を
大事に抱えて眠りにつく
終焉(しゅうえん)で星が欠けるころに
何を思うかさえ千差万別
君は一体何願うだろう
机上の空論は皮算用(かわざんよう)
B1
知ってるはずの世界の 見知らぬ裏側
携(たずさ)えている鍵は 何の 秘密 握る?
C1
彷徨う我ら歪ストレンジ 繰り返し罵り足引き(くりかえし・ののしり・あしひき)嫌悪症
互いを食らいあうウロボロス 最期は同じなのに苦しみを押し付ける
A2
永久不滅はありもしない
揺れる蝋燭(ろうそく)のように吹き消され
終わりの見えない宇宙(そら)さえも
軋(きし)り上げ向かうエンドロール
B2
定められた宿痾(しゅくあ) 悪意の祝福
行き場のない僕を 導く 鍵は どこに?
C2
彷徨う我ら歪ストレンジ 排他放逐除外(はいた・ほうちく・じょがい)忘却の性(しょう)
互いの尾を噛むウロボロス 最初は同じなのに憎しみを押し付ける
間奏
B3(静かめに)
知ってるはずの世界の 見知らぬ裏側
解暁(かいぎょう)の鍵は 一体 どこに あるの?
C3(静かめに)
彷徨う我ら歪ストレンジ (サビ後半無しロングトーンとインストで埋めるイメージ)
互いを食らいあうウロボロス もういっそ壊してしまおう錠前(じょうまえ)を
C4(盛り上げて)
彷徨う我ら歪ストレンジ (サビ後半無し)
地球儀透視気付けエトランゼ 方舟(はこぶね)に囲われて繰り返すショウ。
オススメ作品10/28
-
廃墟の国のアリス
廃墟の国のアリス
-------------------------------
BPM=156
作詞作編曲:まふまふ
-------------------------------
廃墟の国のアリス
-
今好きになる。英語
If I realize this one secret feeling for you
I dont think i would be able to hide anymore
Falling in love with, just you
Tripping all around and not that outstanding sounds like a darn weakling to me
"Watching you makes me so irritated all the time"
今好きになる。英語
-
ネバーランドから帰ったウェンディが気づいたこと【歌詞】
【ネバーランドから帰ったウェンディが気づいたこと】
恐らく私は殺される
なぜ?誰に?
それが分からない
ただあの世界(ネバーランド)から無事帰ることができた今、私が感じた「ある違和感」をここに書き記しておく
ネバーランドから帰ったウェンディが気づいたこと【歌詞】
-
黒鳥、旧市街の空隙にて
病蔓延る旧市街、崩落
救世の天使は煤けていた
遠くの跫音、滲んだ視界
合うことのないその視線
浮遊している感情
黒鳥、旧市街の空隙にて
-
オズと恋するミュータント(後篇)
6.
出来損ない。落ちこぼれ。無能。
無遠慮に向けられる失望の目。遠くから聞こえてくる嘲笑。それらに対して何の抵抗もできない自分自身の無力感。
小さい頃の思い出は、真っ暗で冷たいばかりだ。
大道芸人や手品師たちが集まる街の広場で、私は毎日歌っていた。
オズと恋するミュータント(後篇)
-
歌詞がデキナイ
無理してこんな歌作るから
歌詞が思い浮かばないよ
絞りだす言葉の意味すら
もはや解らなくなる
イメージが喉につかえて
歌詞がデキナイ
-
祝!曲化 「まだ届きますか」
A1
私の歌「まだ届きますか?」
貴方の深き傷跡へ・・
S1
再び舞い上がるその時期(とき)までに
祝!曲化 「まだ届きますか」
-
君の神様になりたい。
君の神様になりたい
「僕の命の歌で君が命を大事にすればいいのに」
「僕の家族の歌で君が愛を大事にすればいいのに」
そんなことを言って本心は欲しかったのは共感だけ。
欲にまみれた常人のなりそこないが、僕だった。
君の神様になりたい。
-
オーロラ
忘れもしない あの日のこと
世界の果て 静かな夜
朝はまだ まだ遠くて
更けていくだけ
だだ更けていくだけ
オーロラ
-
emotion
-------
____クライ……イタイ…サムイ…クルシイ………シニタクナイ………!!!!
「…ぃ、…ぉぃ…、おいっ!」
「…っ!!」ハッ
「おい、しっかりしろ、おい」
emotion
作詞をしています。作曲はできません…作曲できる方、ご協力ください。
歌詞書ければ楽しい。曲付けてもらえたら嬉しい。できたものを聞いた人が少しでも感動してくれたら最高に幸せだね。
twiiter@yumibari