【これですな】風の歌【ちょっと追記】
投稿日:2015/08/08 22:43:21 | 文字数:191文字 | 閲覧数:577 | カテゴリ:歌詞
友人とまったりやってる楓さんutau化企画(音源作れるメンバーいないので小説系のみ)より
友人が作った設定
和栗暁・ワグリアキラ(中の人)
全体的に死んでる系女子。髪型ボサボサポニテ。
ボサボサ&クマ有りちょい切れ長タレ目&今にも死にそう
歌を歌えば血を吐き、踊れば腰を痛める病弱さん
現実世界ではこちらの姿。
別名綺麗ではない楓さん
一人称うち 二人称あんた
楓 暁・カエデアキラ(アバター)
和栗暁が、楓 風の声と姿を借りた時の名前。髪型ポニテ。ちょい切れ長タレ目。
別名、綺麗な楓さん
ネット世界のアバター的なものでもある。
風とは違って感情的だけども常にマスクは欠かせない(持病悪化阻止のため)
風の声と姿を借りたため、歌って踊れることができる。
楓 風・カエデフウ(utau)
和栗暁の声を使ったutau
別名utauの楓さん。若干つり目
無感情で機械的。どんなお仕事でもこなす。髪型短髪
黒髪以外しいて特徴なしなので、そのへんのモブにしか見えないのが難点。
楓は楓と言う性別なので男でも女でもなし。
一人称私 二人称あなた
風は基本笑ったりしないので、笑わせたいときは楓 暁で。
デュエットソングを歌わせたい時は、楓 暁と一緒にどうぞ。
比較的低音で、マスクない短髪なのが楓 風、
比較的高音で、マスクありのポニテが楓 暁。
追記
少しわかりにくいが声と姿を借りたというのは風の体(データ)を半分借りているということ。
なので電脳世界では風と暁、2人一緒にまったりしていることが多い。
なお、utauの体(データ)を借り自信の精神を電脳化して自らもutauになるということは並大抵のことではない。
元の体に戻るとき、動けないほどの吐き気と頭痛が襲うようだ。
あなたの為に歌いましょう
あなたがくれたこの声で
あなたがくれた歌を歌いましょう
私には感情なんてないけれど
あなたの瞳から溢れる
小さな涙を見た時の
これがきっと『悲しい』なのですね
あなたの声で歌いましょう
あなたが残したこの歌を
廃れないよう歌い続けましょう
私には感情なんてないけれど
あなたが笑いかけてくれる
優しい微笑みみた時の
これがきっと『嬉しい』なのですね
-
ism
ああ、今日も街は憂鬱だ
在り来りな悲鳴とありきたりな死体
警察なんて事件がおこらなきゃ動かない役立だず
それは私情を挟むとどうなるのでしょう?
ややこしい事件を起こしてみましょうか
ism
-
ピラリキ パリラッタ ピルルパリラック
s
(ヒトエ*´∀)〈ピーラリッキ パーリラッタ ピールルパリラック〉(∀`*ヒトミ)
(ヒトエ*´∀)〈意味なんてない呪文です〉(∀`*ヒトミ)
(ヒトエ*`・ω)b〈イェイ〉d(ω・´*ヒトミ)
A
ピラリキ パリラッタ ピルルパリラック
-
ビスケットの歌
ポッケットの中の
ビスケットひとつ
ポンット叩けば割れちゃった(´;ω;`)
増えると思ったのにー(・ω・`lll)
バラバラになったビスケット見つめ
ビスケットの歌
-
(non title)
注・()内の訳を歌わせてください
A
大人 【僕】 子供
(訳 大人と子供のあいだで)
回転木馬
(non title)
-
delicateProducer(笑)
a
おっと、サービスシーンはここまでだ
高速曲なんてのんびり屋には作れねえ
もって、イントロくらいが終止符だ
だらけふぬけのんびりな歌をさあどうぞ
delicateProducer(笑)
-
8人目の少女
A銀色の髪の少女はおとなしく
赤い髪の少女は恋をした
緑の髪の少女は病弱で
黒い髪の少女は秘密持ち
黄色の髪の少女は活発で
8人目の少女
-
【依頼品】 センカ
全ての悪を纏いて立つ
全てを背負いて何処へ行く
闇を恐れて逃げるなかれ
お前のそのすぐそばに
闇は開いて 手を招く
【依頼品】 センカ
-
アネモネ
A意味不明な言葉の羅列
それはきっと歌詞とは言えぬ
s(精神壊滅『いじめ』
『虐待』自己防衛本能
自分勝手『暴力』
アネモネ
-
ツンデレとナルシスト
Aレン「俺ってイケメン(*´∀`*)」
リン「はいはいはいはい(´ー`)」
レン「隣の女よりもヾ(*´∀`*)ノ」
リン「はいはいはいはい(´ー`)」
Aレン「俺ってサイコー(*´∀`*)」
ツンデレとナルシスト
-
愛しき盲目者
あなたは本当に周りが見えてないね
物理的に
でもそれでいい
何も知らないで
何も気づかないで
愛しき盲目者
作詞、動画、絵、utau、キャラ作成、脚本、小説、などやっております。
湯島結代(ゆしま ゆしろ)です。
よしなに。
現在持病の悪化により創作スピード落ちてます。
オールジャンル書いてますが一応病み歌詞多めなので苦手な方はご注意を。