見えぬ花々
投稿日:2008/10/19 17:22:27 | 文字数:177文字 | 閲覧数:226 | カテゴリ:その他
曲をつけることはありません。たぶん。
純粋な詩作品を公開するのは10年ぶりくらいです。
花であることを選び取った
あなたの花弁を
かいま見ることさえ
私はできない
その決心は
固く閉ざされた蕾に秘められ
花開くときには
決然とあたりの空気を破るのだ
かすれながら
その音を聞き取るとき
花はすべて
風に舞い散る
意図は秘めよ
意志は慎め
ただここにあることが
証であるならば
私もまた
閉ざされた内部に
あなたを咲かそう
見えぬ花を
作品へのコメント3
ピアプロにログインして作品にコメントをしましょう!
新規登録|ログイン-
ご意見・感想
年齢w
でも、改めて読み返してみると、だいぶ渋い気はします。
石原吉郎と吉岡実という詩人の作品に大分影響を受けたので、
固めの言葉遣いで、凝集した表現をするのが本来の好みです。
絢爛華麗な言葉を散らすやり方は、どうも性に合わないです。
ポップスの作詞とはだいぶ勝手が違いますよね。
ポップスでは舞台設定をやりますが(Shining Stars とか、いい例です)、
この詩とかまひるのつきでは、舞台設定は後から付いてきます。2008/10/21 22:03:51 From snowkuouks
-
-
まだまだ学習中。
ニコニコ動画のマイリストはこちら。源氏名「ベーコンP」で出ています:
http://www.nicovideo.jp/mylist/7709226
ついった:
http://twitter.com/diveintocloud
音雲:
https://soundcloud.com/snowkuouks/
ブログ(休止中):
http://d.hatena.ne.jp/snowkuouks/