まわるとはねる
投稿日:2017/07/01 17:46:22 | 文字数:523文字 | 閲覧数:27 | カテゴリ:歌詞
夏の終わり 君が言った
「スイカ割りがしたいよ」と
小さな浜辺 君とふたり
大きなスイカ抱え込んで
目隠しつけて回ってる
そんな君が愛しくて
君と回る くるくる回る
千鳥足でふらついて
けらけら笑う それこそが
恋なんだと思っていた
割れたスイカしゃくしゃく食べる
甘い汁でベタついて
ふたり笑う それこそが
恋なんだと信じていた
夏の終わり君が言った
「線香花火したいよ」と
狭い庭で君とふたり
細い花火 両手に持って
じっと動かず火花見る
そんな君がかわいくて
君と跳ねる ぱちぱち跳ねる
火が消えたら悲しんで
ふたり嘆く それこそが
恋なんだと思っていた
ふたりの花火くっつけてみる
丸い玉がぽとりと落ちて
ふたり笑う それこそが
恋なんだと信じていた
夜空見上げふたり語る
たわいもないことばかりで
けらけら笑う それだけで
恋なんだと呼べるのかな
流れ星がキラリと流れ
ふたり急いで願い事
どうかどうかこれこそが
恋なんだと信じさせて
君と回る くるくる回る
千鳥足でふらついて
けらけら笑う それこそが
恋なんだと思っていた
君と跳ねる ぱちぱち跳ねる
火が消えたら悲しんで
ふたり嘆く それこそが
恋なんだと信じていた
オススメ作品10/29
-
ネバーランドから帰ったウェンディが気づいたこと【歌詞】
【ネバーランドから帰ったウェンディが気づいたこと】
恐らく私は殺される
なぜ?誰に?
それが分からない
ただあの世界(ネバーランド)から無事帰ることができた今、私が感じた「ある違和感」をここに書き記しておく
ネバーランドから帰ったウェンディが気づいたこと【歌詞】
-
廃墟の国のアリス
廃墟の国のアリス
-------------------------------
BPM=156
作詞作編曲:まふまふ
-------------------------------
廃墟の国のアリス
-
君の神様になりたい。
君の神様になりたい
「僕の命の歌で君が命を大事にすればいいのに」
「僕の家族の歌で君が愛を大事にすればいいのに」
そんなことを言って本心は欲しかったのは共感だけ。
欲にまみれた常人のなりそこないが、僕だった。
君の神様になりたい。
-
未定
どこまで歩けば
この螺旋から抜け出せるの
いつまで君と感情を分け合えるの
何も知らされもせず
この世に生まれてきた僕らは
未定
-
ホミサイド、驕慢に於いて 歌詞
立ち尽くし 潮垂る彼の眼は
恍惚に満ちた、そんなトゥレラの朝焼け
「特別」は後天性の様。
睨み付け、ディナーを残し
血の距離も遺す
ホミサイド、驕慢に於いて 歌詞
-
Empty February
あの青色から逃げた日
紫色の花と
うさぎのぬいぐるみだけ抱えて
月へ降りた
なにも始まらなかった
Empty February
-
メンタルブレイカー
「正直者は馬鹿を見る」
何回も見てたのに経験してたのに男を見る目が無い私は本当に馬鹿よね
ボタンの掛け違いすれ違い
大切なものを失う代償は高くつく
出る杭は打たれ続ける
メンタルブレイカー
-
曲名「春風と共に忘れられた思い出」
【Aメロ】
昔 教えられたこと
今は少し遠くて 靡く風に乗る
ちょっとばかりだと
すぐ思い出すからって 何年?
曲名「春風と共に忘れられた思い出」
-
木星のビート歌詞
昨日と今日の隙間で ただ、漂う君の
眠れない夜に打ち上がった救難信号
僕ら何度ここですれ違っても
11.86 また逢える
わだかまる絡まりはいっそ棄てて
木星のビート歌詞
-
ブラックペッパーナイト/短編
夜を胸いっぱいに吸い込む。季節は冬が近く、空気は冴え渡っている。
明日には地下へ向かわなければならない。この星ほどの夜景を後にして。
ギラギラした夜景と天空の月光が、星を食うように光っている。
高層ビルの上から見る夜景って言うのは、「沈み込みたくなるような衝動」を起こさせるものだ。
「何かお願いしてみたら?」と、彼女は言う。「最期の願いくらい、叶うかも知れない」
ブラックペッパーナイト/短編
自作のボーカロイド曲と歌詞をアップしています。
ご使用の際は事後でも良いので一報いただければと思います。