ミクsong(仮) バッキング完成(仮メロディ入り)
投稿日:2008/03/08 23:50:22 | タイム/サイズ:03:39/(4,277KB) | 閲覧数:208 | カテゴリ:(未選択)
拝聴有難う御座います。
山本ニューさんからファンキーとの感想を頂きましたが、ようやく形になってきました。
前回upから追加したものとして…
1 ギターソロ
2 ブラスソロ
3 バッキングパートの一部追加&変更
4 メロディー
こんな感じです。
歌詞が出来上がっていないので、まだミクの歌声は入っていませんが、メロディーラインの一部に重なる形となります。
el_さんからアドバイスを頂いたブラスパートですが、ブラスソロの部分をガサガサした音にしたので、バッキング部分のブラス音は3声を重ねる形で「チューバ」「フレンチホルン」「ブラス1」を使用しました。
さて、歌詞を考えなきゃ…ww
前回upVerへのリンク
↓
http://piapro.jp/a/content/?id=wsqr1d0epfirme64
追記
作曲の参考にしていただけるかどうかは分かりませんが、一応の完成VerのMIDIを付けておきます。
※イコライジングする前の生データですので、ここに流れる曲の感じとは若干違います。
なお、リンクを辿って訪問して頂くとドラムパートのみのMIDIをダウンロードすることが出来ます。
追記2
upした曲を確認したらギターソロの音色を間違えていましたので、再upします。
MIDIも同じように変更しておきました。
作品へのコメント2
ピアプロにログインして作品にコメントをしましょう!
新規登録|ログイン-
ご意見・感想
どもでーす。
最初は、仮案のメロディラインのブツ切りの感じを生かそうと「山本ニューさん」の仰られるようにスキャットのようにしようかなと思いましたが、いかんせん…ミク調整技術が追いつかなくて結局完成版のようになりました。
追っかけありがとうございます。
また違うタイプの曲を作ってみようと思います。2008/03/10 21:53:13 From つかっち
-
ご意見・感想
一案なのですが、このメロディでしたら、
「とぅっとぅっとぅるっとぅ・・・う~う~う~・・・ぱ・ぱやぱ・ぱやぱぱぁー!」
って感じで、二声(もしくは三声)スキャットで全編押し切るのはどうですか?
キャッチフレーズ的なリフレインがあってもいいかもしれませんネ。
あくまでも一案です。
ピアプロには珍しいタイプの曲なので、まだまだ追っかけさせていただきますっ2008/03/10 21:24:08 From 山本ニュー
仕事が忙しくてなかなか訪問できない日々が続いてますが…。
適当魔人「つかっち」といいます。ww
気分がノッたときは、ハイペースで曲とか絵とか作れますが、
基本的にノンビリマイペース派です。
さて、そろそろ曲を作らねばぁ~!