玩具屋カイくんの販売日誌(203) 不思議が起こる場所、起こらせる人
投稿日:2013/07/21 22:37:29 | 文字数:806文字 | 閲覧数:63 | カテゴリ:小説
異界と交信するタイプ。しやすい場所。そういうのってあるのでしょうか。
ティールームで、レイムさんとぱみゅちゃんの話を聞いていたレンくん。
突然、おしゃべりを始めるなど、不思議な人形として知られている“はっちゅーね”。
でも、それは、“特注”もできる、ということを知って、「へえ」とうなずいた。
「そうか。これまで、何となく変わった人形だと思っていたけれど…」
レンくんは、言葉に出さずに思った。
「もしかしたら、何か、仕掛けがあるのかもしれないなあ」
●不思議な人形が、生まれなくなる?
ところが、そんな彼の気持ちにおかまいなしに、目の前にいるレイムさんは、言う。
「あら、なんか考え込んでしまって。あなたも、“はっちゅーね”を特注したいの?」
「あ、いえ、まだそこまでは考えていませんけど…」
彼女はそれを聞いて、続けた。
「ねえ、もし作れたらいいですね。あたし、そう思ってますけど。デフォ子さん、忙しいし。それに…」
レイムさんは、ちょっと残念そうに言う。
「あの方も、このニコビレを、卒業しちゃうしねー。不思議な人形も、生まれなくなるかも、ね」
レンくんは、目を見開いた。
「それ、どういうことですか?」
「うん、私、思うけど、“はっちゅーね”の不思議さは、ここ、ニコビレで作られるから、ならではなのよ、きっと」
●不思議が起こる場所
彼女は、指を立てて、話を続ける。
「不思議なことがらはね、それが起こりやすい場所と、起こらせやすい人、その両方が、必要なの」
「起こりやすい場所...?」
「そう、それが、このニコビレかも」
レイムさんの説明を聞いて、レンくんは、半分わかったような、わからないような気がした。
「じゃ、起こらせやすい人は?」
「デフォ子さんね」
そうか。じゃ、デフォ子さんがここを出て行くと、“はっちゅーね”の不思議も、終わっちゃう、ということかな。
「でも、なんか、それだけではないような、気もするな」(; ̄ー ̄)...
作品へのコメント1
ピアプロにログインして作品にコメントをしましょう!
新規登録|ログイン-
ご意見・感想
今晩は。今回は”面白い事が起こる場所と人”ですね。
ここで、ミクさん達”Vocaloid”をメジャーにした本来の”場所”である”ニコ動”(ニコビレ)との繋がりが出てくるんですね。
本当に今ではあちらこちらでミクさんを起用している事があって、
”ではなんでミクさん達が有名になったの?”
という質問に答えられないボカロ初心者が多いと思います(昔からのファンはたぶん知っているはずですよね)
ニコ動(そして、連動する、ココやpixivなど)が起源ですよね。とんでもない再生回数の有名曲”ミクミクにしてあげる(やんよ)”は、曲の権利の争奪戦になる泥沼になる一歩手前で止まったし、他にも”黒歴史”、”白歴史”、挙げたらきりが無いですね。
それでも、星の数ほどあるボカロ曲、それを作ってきた無数のクリエイター(多くはこのソフトを待っていた、有能なDTMファンですが)、それと、デフォ子さんなどに代表される、無料ボーカルソフト”UTAU”の流行と、嘘から出た誠”重音テト”さんの登場で更にヒートアップ!
まさに、ある程度絞られた”面白い&有能な人がたくさん集まる”場所ではぐくまれた、ある意味恵まれたソフトだったのかもしれませんね。
あ、それをトレースされたのが、”はっちゅーね”さんだし、”テトドール”なわけですね~♪
今回はちょっと語ってしまいました。スミマセン。
ではでは~♪2013/07/25 22:11:51 From enarin
-
メッセージのお返し
enarinさん、感想をありがとうございます!
>ニコ動(そして、連動する、ココやpixivなど)が起源ですよね。
そうですよね。今の音楽ファン、映像ファンはそういう場を持っているので、世の中の仕組みが変わりつつある...ように感じます。
>”白歴史”、挙げたらきりが無いですね。
あ、白歴史という言葉もあるのですね?知りませんでした。ググッてみます(笑)
黒歴史はよく聞きますけどww
>星の数ほどあるボカロ曲、それを作ってきた無数のクリエイター(多くはこのソフトを待っていた、有能なDTMファンですが)
本当に、うpされた曲は何曲くらいあるのでしょう。でもやはり日本でボカロが人気を得たことは、素晴らしい偶然で、また必然でもあったのかもしれませんね。
>まさに、ある程度絞られた”面白い&有能な人がたくさん集まる”場所ではぐくまれた、ある意味恵まれたソフトだったのかもしれませんね。
同感です。国民的なアニメとか、「巨人、大鵬、卵焼き」(古すぎますか)ではなく、セグメントされたユーザー、それも自然に選ばれたユーザーに、育てられた存在なのかもしれません。
>それをトレースされたのが、”はっちゅーね”さんだし、”テトドール”なわけですね?♪
ええ、次元を変えて、そういう楽しさを描けたらいいなあ。(笑)
鋭い、そして楽しい意見、ありがとうございます。
また感想を聞かせてください!
では、また。2013/08/01 21:50:46
tamaonion
オススメ作品10/30
-
In my belly【曲募集中】
甘い 甘い 君の血を 俺に 注ぎ込んで
苦い 苦い 俺の血を 君に 注ぎ込む
君は人間で 俺達は 君を 襲う 悪魔
僕は 吸血鬼 俺はね 魔女
これから 始まる Halloween 俺達と 踊ろう
In my belly【曲募集中】
-
Twilight ∞ nighT【自己解釈】
いったいどうしたら、家に帰れるのかな…
時間は止まり、何度も同じ『夜』を繰り返してきた。
同じことを何回も繰り返した。
それこそ、気が狂いそうなほどに。
どうしたら、狂った『夜』が終わるのか。
Twilight ∞ nighT【自己解釈】
-
「ありのまんまで恋したいッ」
(Aメロ)
また今日も 気持ちウラハラ
帰りに 反省
その顔 前にしたなら
気持ちの逆 くちにしてる
「ありのまんまで恋したいッ」
-
【KAITO】止まない雨に病みながら【オリジナル曲】歌詞
陰鬱な雨 灰色の空
窓から見てた
あなたはまだ帰らない
今日も残業なのでしょう
いつも疲れてるあなた
【KAITO】止まない雨に病みながら【オリジナル曲】歌詞
-
五つの軌跡
満月の夜 誓う 絆 輝く光り 5色色の虹が巡り合った
事は軌跡で 運命なんだよ きっと
そら あか
星屑ある天 誓った 証し 輝く灯り 5色色が巡り
五つの軌跡
-
Bad ∞ End ∞ Night 1【自己解釈】
それは、月の綺麗な夜。
深い森の奥。
それは、暗闇に包まれている。
その森は、道が入り組んでいる。
道に迷いやすいのだ。
Bad ∞ End ∞ Night 1【自己解釈】
-
魅惑ハイテンション
僕に酔いしれていってね カラダ ココロ 全部 僕の物に
したいから 僕の カラダ ココロ 全部 受け止めて Ah Ah
君の全て 全部 受け止めてあげるから 君の全て 俺だけに
ちょうだい ちょうだい 君の ココロ 撃ち抜いて あげる
見ててよね 見てなよ 全て 全て 俺の物
魅惑ハイテンション
-
或る詩謡い人形の記録『雪菫の少女』
雪の降る国 名将と名を馳せた
若き一人の 少女の話
権力も財産も 彼女はいらないけど
戦場へ…
噂だけはとおくとおく広がり 武勲をしらぬものおらず
或る詩謡い人形の記録『雪菫の少女』
-
マリオネットの嘆き
糸を切っても切っても 切れないの
そのうち 首さえ閉まっていくのよ
自惚れちゃって 愛と思っちゃうの
それに気づけない 愚かで愛おしい
キミは 所詮 歪な操り人形(マリオネット)
マリオネットの嘆き
-
或る詩謡い人形の記録『言霊使いの呪い』
遠く 遠く 森の奥深く 住まうのは
双子の 魔術師 兄妹の 物語
一つの魂を 分けた 二人には
ただ半分ずつの力しか 与えられない
「片割れいなくなれば 力は一つになれるの?」
或る詩謡い人形の記録『言霊使いの呪い』
雑貨の仕事をしてます。
キャラクター雑貨がらみで、キャラクターも好きです。
音楽も好きですが、好きな曲の初音ミクバージョンを聴いて感心!
ボーカロイドを聴くようになりました。
機会があれば、いろいろ投稿したいと思ってます。
宜しくお願いします。
twitter http://twitter.com/tamaonion