【茶番カプリシオ】時の魔導師とぐだぐだ裁判【二次創作】
投稿日:2012/03/21 22:46:19 | 文字数:2,659文字 | 閲覧数:4,216 | カテゴリ:小説
2012/01/04投稿
ぐだぐだなのは裁判じゃなくてこの小説だ。
麺があああの元ネタはTwitterです。
あと、墓場の主が入院中でごめんなさい。
偉大なる本家様http://www.nicovideo.jp/watch/sm16017826
※グミさんは 説明文にすら でてこれません でした
「私の言うことが聞けないの!?」
人形館長が槌を強く叩く。
そんなこと言っても無駄よ。
だって、すでに彼は力を失っているから。
<<【茶番カプリシオ】時の魔導師とぐだぐだ裁判【二次創作】>>
今日はゆっくり脚本を作ろうと思っていた。
それなのに、『今日も情報整理やるから』と、茶番法廷に無理やり出席させられた。
あの人形館長は、いったい何を考えてるの…
で、現在の状況はどうなってるかというと。
この間の情報整理のために行われた裁判。
それは、いい加減な結果で終わった。
というのも、途中で酒豪女とヘタレ…もとい、墓場の主と歯車が口論を始めたことで話題が思いきりそれ…
servantsは百人一首でダーツを始め…
問題の人形館長は『めんどい』というメッセージを残し、失踪。
庭師はちゃんと真面目にやってたのに、可哀想に。
え、私?寝てましたけど何か?
そして後日、改めて情報整理をしようということになり、急遽裁判が開かれた。
…はずなんだけど。
「なんで私の言うことが聞けないわけ!?」
「そんなこと言ってもそればかりは聞けませんよ!!」
開始早々、話題がそれていた。
館長と歯車が口論を始めたからだ。
「えー!?なんでよ!?」
「館長は確かに『法廷の主』、世間でいう裁判長だ!!」
「だったら聞けるでしょ!?」
「確かに、普通だったら聞けるよ!!でも、いくらなんでも要求が無茶だって!!」
「はぁ!?どこが!?」
まぁ、私は遅刻してきたから何で争ってるのかわからないのよね…
何で争ってるんだろう。
「いくら『墓場の主』が食あたりで入院したからって、ラフレシアを見舞いに持っていくなんて!!」
「珍しいから喜ばれるに決まってるでしょ!!」
「臭すぎて逆効果でしょ!!」
見舞いの花について議論してたの!?
ラフレシアはおかしいでしょ!!
「ラフレシアなんか持って行くならユリのほうがいいでしょ!!」
「はぁ!?やっぱラフレシアでしょ!!」
館長ねばるなぁ…
はやいとこあきらめたほうがいいっしょ。
ていうか終わらないな…
ツッコミ来てくれ…
「二人ともいい加減にしてくれ!!情報整理はどうした!!」
あ、やっと庭師来てくれた。
そして館長と歯車は途端に静かになった。
「そもそもユリはにおいがきつくて嫌がられるんだ」
無駄な豆知識をありがとう。
「ていうかservantsは?」
「あー、servants?」
「Ma,知ってる?」
そういえば今日見ないなぁ。
「見てないけど」
「墓場の主の見舞いにでも行ってるのかな?」
ていうか『墓場の主』ってなんでも食べるんでしょ。
なんで食あたりになったんだろう。
「ガモン。墓場の主がなんで食あたりになったかわかる?」
「え?…そりゃ、『墓場の主』だけど所詮はメイコだろ?
役に入りすぎて調子に乗って、変なもの食べたんだろ」
「…そんなもんかしら」
「そんなもんだろ」
あれ?『茶番カプリシオ』関係なくなってる。
「こないだだって、どの役で演技するかに天秤揺らぎまくってたぞ」
「めーこさんは仕事に真剣だもんね」
「そのかわり、お前はたまに真面目じゃないよな。この間の脚本乱れてたぞ」
「たまにはふざけたいじゃん」
あれ?もうVOCALOIDの話になってる。
「前回書いた脚本はちゃんとやったわよ。ちゃんと器達は罪に汚れてた」
「各々の歌を勝手に奏でてたな」
「こーのーへーやのなーかにはー」
「人形館長、本当に歌わなくても」
今日もマイペースね、館長は。
「皆勝手に歌いすぎて不協和音だったけど」
「あれはもう聞きたくないわ」
「あとお前の脚本、たまにすごいことになってないか」
「仕方ないでしょ。『世の中』という物語は、もうすでに神や悪魔…そういう類の者の手を離れてるの」
「そうかもしれんけど」
「本当に彼らがいたなら…もしも彼らがこの地にいたなら、きっとああ言って嘆くのでしょうね」
「ああ言うって?」
私は一呼吸置いて、言った。
「緑のた○きが食べたい、と…」
「いろいろおかしくね!?」
「もしくはチキ○ラーメン」
「卵がかかせないね!!」
「またはペヤン○でもいい…」
「あんたが食べたいだけだろ!?」
「三分待つのよ」
「まぁそうだろな」
「バ○ス!!」
「目がああ、じゃなくて麺がああ、になるだろうが!!」
「湯切りに失敗したのね」
「ていうか、いい加減に彼らが言うだろうセリフを教えろ」
湯切りに失敗しないタイプのカップ焼きそばはないのかしら。
「…『本当に恐ろしいのは、自分達じゃない。人間の欲望だ』と言うと思うわ」
「まぁ人間の欲望が元になって、罪を犯す奴が出てくるからな。いつの時代も、それは変わらない」
まぁ私も人間ですけど。
「あんた達…バカでしょ…」
「人形館長だってある意味バカでしょ?」
「何酷いこと言ってるのよ。ていうか、今私何も喋ってないけど?」
「え?じゃ誰?」
「きっと空みm」
言い終わらないうちに、庭師にリボルバーがぶん投げられた。
「あんた達、何『茶番カプリシオ』さぼってるの!?
私の出番、かなり後なのよ!!
早く真面目に仕事してよ!!
出番が無いじゃない!!」
「め、冥界の主!?あんたの出番はだいぶ後じゃあ…」
「あんた達が真面目にやらないから、出番がもっと延びたじゃん!!」
「あぁ、前回も登場できなかったもんね」
「それは私もよ!!」
「僕もだけど」
「あなた達はservantsとして出てたでしょ!?
私なんか説明文にしか出てこれなかったわよ!!」
「まったく、なんで裁判が進まないのかしら?」
「あんた達のせいでしょ!!早くしないと全員地獄に落とすから!!」
それだけは困る。
ていうか、『待つ者』と『イレギュラー』まで出てきた。
「おい雑用係。さっさと情報整理始めるぞ」
「人形館長、せめて『庭師』って言ってくださいよ」
「さすが、冥界の主の発言力は凄いなぁ…」
いつもこうだったら、困らないのになぁ。
たまには、人形館長にも真面目に仕事してほしい。
…あ、私は人のこと言えないか。
作品へのコメント5
ピアプロにログインして作品にコメントをしましょう!
新規登録|ログイン-
ご意見・感想
緑のた○きですか。
登校…、いえ、投稿した小説に書いたとおりUFOキャッチャーでとったんですよ!!
小さかったですorz
ちなみにそれは年越しソバになりましたとさ。ちゃんちゃん♪
か、鏡音が四人…だと……!?なんて俺とk((2012/01/10 22:48:24 From 芙蓉
-
コメントのお返し
えぇ、きっとMaは緑のた〇きが食べたかったんです。
おぉ、UFOキャッチャーでとれたんですか。
あ、小さかったんですかorz
緑のた〇きは蕎麦ですよね。年越し蕎麦として食べても美味しいですよね。((
元々、茶番カプリシオの鏡音は四人です。
誰が得できるかってもちろん自ぶn((←
メッセージ&読んでくださり、ありがとうございました。2012/01/10 23:06:51
ゆるりー
-
ご意見・感想
ラwwwフwwwレwwwシwwwアwww臭い臭いくさくぁwせdrftgyふじこlp(ry
そこはやっぱりもう一つの世界最大の花スマトラオオコンニャクで(←どのみち臭い
しかし墓場の主が何食ったら食あたりになるんだかwwwあ、わかった墓石だ!客と間違え食ったんだそうしとけばすべて丸く収まる(←おい
バ○ス!!「ばしゃっびちゃっ!!」ああぁ麺があああああ(ry
冥界の主キタ――――――!!そしてリボルバーは投げるもんじゃない殴るもんだっ!!しかもなんで持ってる。
いやあホント面白いwwwいつも楽しませてもらってますwwこれからもがんばってください。
あ、自分もいくつかオリジナルの小説書いてるんで、ヒマな時見に来てください。2012/01/06 23:28:33 From Turndog~ターンドッグ~
-
コメントのお返し
実際、ラフレシアがどんな花なのかさっぱり分かってないです。
臭いということのみ知っていました←
ス、スマトラ…!?
長い名前の花ですね。しかも最後にコンニャクですか…w
世界最大の花なんですか…今度、小説に出してみようk((
どのみち臭いんですかw
いったい何を食べたのやら。
はっ!!そうだったのか!!←
「三分間待ってやる」
?三間後、湯切り中?
「バ〇ス!!」
流しに麺が逝った
「麺がああああああ!!」
そんな話が本当にあったそうです。
やっぱりグミちゃん人気ですね。
大方、「こんのリア充め!!」という理由でクリスマスを中止するのに失敗した時に持っていたのでは((
ありがとうございます。
こんな自分の作品なんかで笑っていただけるのは、嬉しいことですね。
自分も、いつもターンドッグさんのツッコミを楽しみながら見てm(((←
おお!そうなんですか!
時間がある時に見にいきますね。
メッセージ&読んでくださり、ありがとうございました。
頑張ります。2012/01/07 00:34:40
ゆるりー
-
ご意見・感想
なんと!旅行(昨日帰りました~)から帰ってきたら茶番カプリシオが・・・!
遅くなりましたが、あけおめです。
彼らは「緑のた○きが食べたい」と嘆くでしょうww
因みにウチは昼に赤いき○ねを食べたww
『冥界の主』登場!また次回も乱入しそうな予感がしますww
ブクマいただきま~す2012/01/05 18:15:22 From 雪りんご*イン率低下
-
コメントのお返し
メッセージありがとうございます。
お帰りなs((
あけましておめでとうございます。
あ、そっちwww
赤いき○ねですかwww
乱入するかは未定ですwww
あまりにも進まなかったら涙目で乱入するかもしれませんw
ブクマ感謝です。2012/01/05 20:38:39
ゆるりー
-
ご意見・感想
あけましておめでとうございます^^
今年も安定のギャグで安心しましたww
墓場の主が食中毒とは…一体何があったんだww
しかもラフレシアとかwww
冥界の主が可愛くて萌えr(((ry2012/01/04 12:00:50 From 紅華116@たまに活動。
-
コメントのお返し
メッセージありがとうございます。
遅めですがあけましておめでとうございます。
今年最初のギャグですが安定してないと思いますw
何があったんでしょうね←
ラフレシアなんてそもそもどこから持ってこればいいのかww
冥界の主は実際は可愛すぎて萌え氏になr(((ry2012/01/04 14:13:14
ゆるりー
-
【moonlit bear】原罪者と平和な森【二次創作】
恐ろしいほどに暗い森の中を、私は駆け抜ける。
はやく、はやく、逃げないと。
これさえ持って帰れば、私は幸せになれる。
でも、うしろからは怖い熊が追ってくるの。
花が咲いた道を駆け抜けたためか、花を踏んでしまった。
【moonlit bear】原罪者と平和な森【二次創作】
-
【茶番カプリシオ】人形館長と茶番法廷【二次創作】
「さぁ始めましょう。裁判という、茶番を」
映画館の住人を法廷に集め、槌を叩く。
裁判って楽ね。
だって、お父様の真似事をすればいいだけなのだから。
<<【茶番カプリシオ】人形館長と茶番法廷【二次創作】>>
【茶番カプリシオ】人形館長と茶番法廷【二次創作】
-
【七つの大罪】眠らせ姫と異常な光景【二次創作】
「みんなみんな…眠ってしまいなさい」
この街は、嘘みたいに静かになってしまった。
みんなが眠ってしまった。
あの人が悪いのよ。
お飾りだけの人形のように、私にそっくりなあの人形のように、利用される「だけ」はもううんざりなの。
【七つの大罪】眠らせ姫と異常な光景【二次創作】
-
眠らせ姫からの贈り物 後編【自己解釈】
私のところに、毎日沢山の患者様が来る。
その時に、気づいた。
誰もが悩みを抱えている。
父も母も、街の人達もみんな。
みんなの悩みは、‘夜に眠れない’
眠らせ姫からの贈り物 後編【自己解釈】
-
【七つの大罪】悪ノ王女と無限戦術【二次創作】
「あら、おやつの時間だわ」
最後に『悪ノ娘』が口にした言葉。
その言葉は、午後三時になると、彼女がいつも言っていた口癖でもある。
『彼』が死んでしまったのは、たくさんの人の首を跳ね続けてきた自分の責任。
私が彼を殺したのと一緒だ。それを私が信じたくなくても。
【七つの大罪】悪ノ王女と無限戦術【二次創作】
-
【七つの大罪】悪ノ片割れと忙しい厨房【二次創作】
「この…無礼者!!」
『悪ノ娘』は、確かそう言い放って捕まったんだっけ?
哀れなことだ
『悪ノ娘』は、悪いことをしたんだから、
捕まるのは当然でしょ?
【七つの大罪】悪ノ片割れと忙しい厨房【二次創作】
-
【七つの大罪】仕立屋娘と勝手な来訪者【二次創作】
「だけど仕事は頑張らなきゃ」
私の相方である裁縫鋏を片手に、一生懸命仕事に励む。
今日の依頼は七件。ちょっと多いけど、今日中に終わらせることはできる。
だって、私は仕立屋だから。
そういえば、最近困ったことがあったの。
【七つの大罪】仕立屋娘と勝手な来訪者【二次創作】
-
【七つの大罪】悪食娘と始まる戦争【二次創作】
「ナァンダ…マダタベルモノ、アルジャナイノ」
私は、目に映った‘誰か’の右手を見て、呟いた。
あぁ、私ったらうっかりしてたわ…
みんな食べてしまったと思ったんだけど…
よく探したら、こんなところにあるじゃないの…
【七つの大罪】悪食娘と始まる戦争【二次創作】
-
【七つの大罪】カヨさんと楽しげな仲間達【二次創作】
「まるで他人みたいじゃないの…まるで、他人みたい、じゃないっ!」
せっかく、貴方好みの女になろうと頑張ったのよ?
貴方に近づいた女達から、着物とか帯とか簪とか拝借して…
もちろん、普通には貸していただけなかったけど、そこはちょっと、ねぇ?
ちょっと強引に、貸してもらったのよ?
【七つの大罪】カヨさんと楽しげな仲間達【二次創作】
-
Bad ∞ End ∞ Night 2【自己解釈】
宴から一夜が明けた。
すっかり疲れ果てた私は、この屋敷に泊めてもらった。
そして、異変に気づいた。
いつのまにか眠っていたらしいのだが、目を開けても夜のままだった。
かなり眠っていたはずだが、一向に朝がこないのだ。
Bad ∞ End ∞ Night 2【自己解釈】
のほほんと生きる物書きです。
ギャグから真面目なものまでいろんなジャンルの小説を書いています。
…のはずが、最近はがくルカを書くことが多いです。
IN率低いです。
マイページ以外では「かなりあ荘」というコラボに出現します。
全体的にgdgdなものが多いです。
小説は、自己解釈もオリジナルもやってます。
だいたいはその場のノリで書いてます。