運命のカンテラ-孔雀石-【曲:瀬良さん】
投稿日:2016/10/31 12:08:32 | 文字数:459文字 | 閲覧数:908 | カテゴリ:歌詞 | 全3バージョン
瀬良さんの【猫村いろは】孔雀石
(http://piapro.jp/t/a8Vh)へ
ボカロコンピレーションアルバム「Erz(エルツ)」収録曲への歌詞です
テーマは「鉱石」。
フリーダウンロード
https://rakurui.booth.pm/items/315039
イントロ
A)
色鮮やかに煌めく
不可思議な模様 纏う
緑色の柱 立ち並ぶ
その部屋で 二人 出会う
B)
幼き頃の 淡い想いは
やがて 深く 響き渡り
約束しよう 孔雀羽色の石 を胸に
S)
遠く 離れても 交わした約束
叶う事 信じて ただ 貴方を想う
暁の空に兆しが見えたら
迷わずに ひたむきに願い行く
A)
壊れた国の絆が
二人を引き裂く 刃
愛しき想いまで 断ち切られ
添い遂げる誓い 砕く
B)
二度と逢うこと 叶わぬことと
告げる 周りを欺いて
約束をした あの日あの場所へ
意思 を胸に
S)
遠く囁いた いつかの約束
違う事 赦さず 今 貴方を想う
宵闇に紛れ 気付かれぬままに
近づいて 囁いて 愛言葉
C)
共にある道だけ
貫いて 貴方と
堕ちて行く運命(さだめ)と しても
幸せを求めて
苦しみの彼方に
朽ち果てるとしても いいわ
S)
遙か 鳴り響く 喧騒 忘れて
重ね合う 呼吸に 今 貴方を想う
暁の空が光を抱けば
差し込んで 照らし出す 孔雀石
道しるべ 指し示せ いつの日か
作品へのコメント2
ピアプロにログインして作品にコメントをしましょう!
新規登録|ログイン-
その他
こんばんは 瀬良です。
ニコニコ動画に投稿しましたので報告します。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm30403597
コンピ参加曲ということである程度の縛りがある中での作詞になったのではないかと思いますが、素敵な歌詞をつけていただき感謝しております。
もし、またご縁がありましたら、ご一緒させていただけると幸いです。
ありがとうございました。2017/01/09 23:07:08 From 瀬良
-
-
運命のカンテラ-孔雀石- 解説?
今回、鉱石コンピの裏話的なものを知りたいという意見をちょこちょこ見かけたので、『運命のカンテラ-孔雀石-』について、少し書いてみます。
瀬良さんとは初めてのコラボです。楽しい方のようなのでほっとしつつ、瀬良さんから「孔雀石でいきたいです」とのことだったので、曲が出来上がるまで資料集め。
孔雀石(マラカイト)とはどんな石か。
「銅と炭酸、水酸基が化合したもので、美しい緑色、ふつう細い針の形で、放射状か同心球状の集合体をつくる。また非常に緻密な厚い皮膜や塊となり、何層にも重なりあって、孔雀の羽に似た模様となるのでこの名がある。」
「日本では質が悪くて宝石になった例はないが、銅を掘っている鉱山なら、そう珍しいものではない。」だそう。
運命のカンテラ-孔雀石- 解説?
-
【猫村いろは】運命のカンテラ-孔雀石-
-
運命のカンテラ-孔雀石- 解説?
今回、鉱石コンピの裏話的なものを知りたいという意見をちょこちょこ見かけたので、『運命のカンテラ-孔雀石-』について、少し書いてみます。
瀬良さんとは初めてのコラボです。楽しい方のようなのでほっとしつつ、瀬良さんから「孔雀石でいきたいです」とのことだったので、曲が出来上がるまで資料集め。
孔雀石(マラカイト)とはどんな石か。
「銅と炭酸、水酸基が化合したもので、美しい緑色、ふつう細い針の形で、放射状か同心球状の集合体をつくる。また非常に緻密な厚い皮膜や塊となり、何層にも重なりあって、孔雀の羽に似た模様となるのでこの名がある。」
「日本では質が悪くて宝石になった例はないが、銅を掘っている鉱山なら、そう珍しいものではない。」だそう。
運命のカンテラ-孔雀石- 解説?
-
迷想ドール
いま 動き出す 小さな歯車
月影に照らされて
ああ 震えてる 夜風の調べに
唇を開く
滲んだ
迷想ドール
-
彩愛-ayame-
誘(いざな)う瞳に灯る
清(さや)けしサファイア(蒼(あお))
囚(と)らうはヒト揺れの燈火(ともしび)と
影は隠す
静寂憂う表情(かんばせ)
彩愛-ayame-
-
送愛てれぱしい 【作曲:もつ鍋さん】
【A1】
もしも 心を覗ける超能力を 何処かの誰かが持っていたら
そいつは必ず覗き魔で 誰彼構わず 見てる
心の表も裏の裏まで 麗らか乙女の恥じらいまで
初恋 花咲く花びらの 秘めたる秘蜜も 見ているよ
送愛てれぱしい 【作曲:もつ鍋さん】
-
自傷少女の自浄症状
A
灰色の空に投げつけた いつか彼がくれたキーホルダー
咲く花の白を睨みつけ 泥にまみれた靴で踏んだ
B
忘れ去られたような部屋の中 邪魔なブラウスなら脱ぎ捨てて
自傷少女の自浄症状
-
Be3Al2Si6O18
哀しい燦めき shimmer alone
No way to be gone
In your dark eyes something tells me
夢の終焉
The pale color of my <<Be3Al2Si6O18>>
Be3Al2Si6O18
-
黒のベルベット 【作曲:バクロウさん】
【1】
夢 恋 愛 もう いらない 希望の 傷痕 消えない
命の 意味さえ 知らない 神様 イカサマ クタバレ
涙の 舐め合い キリない ヒトツに なれない 慣れ合い
背中に カラスの 羽ばたき 信じた 未来に サヨナラ
黒のベルベット 【作曲:バクロウさん】
-
魂環色の空(こんかんしょくのそら) 【作曲:unatraさん】
【A1】
やっと世界と繋がった 涙、空からこぼれた
魚のサナギの先からずっと ヒトに憧れた
きっといろいろ失った あまり覚えてないけど
命の形の彼方でずっと ヒカリを待っていたんだ
魂環色の空(こんかんしょくのそら) 【作曲:unatraさん】
-
Pop Ear Rabbit(ポップイヤーラビット)【作曲:えいじゅんさん】
【A1】
音が聞こえたら 耳を立ててね
キラリ響いたら キミもウサギさん
【B1】
胸が跳ねる ココロ踊る 歌が溢れ出す
Pop Ear Rabbit(ポップイヤーラビット)【作曲:えいじゅんさん】
-
アルメリア
ただ無機質 まだ秘密
その唇 音だけが緻密
咲く水蜜 舞う一途
ひとり ぼくだけが歪に異質
游ぐ翳が搖れるなど嘘
アルメリア
作詞依頼受付てます♪が、作業は少しのろいです。
アイコンイラストはkyuさま(http://piapro.jp/kyu_9)に描いていただきました♪
タグ「作曲募集」:曲つけていただけたら嬉しいです。
「落選作」:応募作の落選したもの。リサイクル歓迎♪
画像はこちらにも置いています。
http://commons.nicovideo.jp/user/1786220
2013.2.22 始めました
2013.6.22 自分の語彙の少なさと発想の貧困さにやや落ち込み気味
2013.8.22 半年間、色々な出会いに感謝です。まだまだ頑張りたいと思っています
2014.2.22 1年!!コラボさせていただいた方々、これから出会う方々。語彙が少ないなりに頑張っていますので、よろしくお願いします
2014.5.13 名前を和泉→和泉沙羅へ
2015.2.22 2年!!沢山の出会いに感謝!
2016.2.22 3年!!素敵なコラボの数々ありがとうございます!
2017.2.22 4年!!充実した1年をありがとうございました!
2018.2.22 5年!!楽しい1年でした!これからも宜しくお願いします♪
2019.2.22 6年!!皆さんのお陰で続いてます♪多謝!
2020.2.22 7年!!まだ頑張れそうです♪皆さんに感謝!