【ParaDraw】巡音ルカを描いてみた【マウス】
投稿日:2009/02/15 20:33:23 | サイズ:800x600px(269KB) | 閲覧数:907 | カテゴリ:その他
ParaDrawというソフトで「描いて見た動画」に挑戦してみました。
今回は下絵から最後までマウスのみで描いています。
実は動画の方は1月頃に作っていて、編集途中に挫折して
お蔵入りにしょうかとも思ってたのですが・・・(^_^;)
やっぱりうpしてみました。
# 時間が経って、見なおすとイマイチの箇所が
# いろいろ気になって小っ恥ずかしいのですが・・・(*^_^*;;)
マウスオンリーの場合、ペイント系のソフトだと
綺麗なラインを引いたりするのはは至難の技ですが・・・
# ガタガタ震えたり、突然ハミ出したりで、
# うらぁぁ!(ノ>o<)ノ ┫:・'.:: ってなりますよね
その点、ベジェの線を扱えるドロー系ソフトであれば、
(時間や手間をかければ)マウスだけでもある程度
綺麗な仕上がりが見込めるのではないかという
参考にならないかぁってカンジです。
# 絵の内容はまだまだ修行が足りませんが・・・
# orz…これじゃ参考にならんカモ
【ニコニコ】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6162561
【Zoome】
http://zoome.jp/namida/diary/13
-----------------------------------------
今回、ピアプロより、以下のBGMをお借りしました。
[LOVE & SMILE] by 兵長 さん
http://piapro.jp/content/pl7pan1okzea2dlq
(ニコ動)http://www.nicovideo.jp/watch/sm6088396
[電波ロケット] by コラボ「一緒にテクノポップを作りましょう!」さん
http://piapro.jp/content/93pgjdyag0wmf460
(ニコ動)http://www.nicovideo.jp/watch/sm4761377
[ヨットマン] by bothneco さん
http://piapro.jp/content/0xpwd2u3owhj0hob
(ニコ動)http://www.nicovideo.jp/watch/sm5077232
<(_ _)>感謝デス

作品へのコメント7
ピアプロにログインして作品にコメントをしましょう!
新規登録|ログイン-
ご意見・感想
動画を拝見しました!!
マウスでこんなに細かい操作ができるとは、尊敬しかできません(゜ロ゜ノ)ノ
一度描いた線をぐにゃぐにゃ動かしていることにものすごく驚きでした。
私は全くソフトを使いこなせていないので羨ましいですー><2010/11/19 20:15:52 From ムギ
-
コメントのお返し
>ヒメリ さん
コメントありがとうございますm(_ _)m
あの動画は実は、昔の(タブレットとか持っていなかった頃の)自分に
こんな方法もあるよって伝えたくて作ったような物で、
グダグダ感満載で小っ恥ずかしい所が多いがのあれですが…(*^o^*;)
でも、見ていただけてうれしーです?(^o^)/感謝!!
2010/11/20 12:51:06
TANGE_DAN_P
-
その他
>fromviper さん
こちらこそ、「電波ロケット」使わせていただいて
ありがとうございます。
m(_ _)mべりー感謝です♪
>kumaru さん
コメントありがとうございます。
まだまだ修行中の身なのに、
もったいなさすぎるお褒めの言葉!!
とてもうれしーです\(^o^)/ありがとー♪
2009/02/16 02:31:42 From TANGE_DAN_P
-
-
その他
>f0513075 さん
いえいえ、お詫びだなんてとんでもないっす(*^_^*)
まさに、この手法の場合の弱点は、
時間や手間がかかってしまう所なんですよね(^_^;)
ペンタブだとスーと描ける曲線も、アンカーをちまちま動かさないと
できないという・・・orzほぼ力技みたいな消耗作業
あと、ドロー系ソフト全般の弱点といえば
混色やぼかしや、筆のタッチを残すような絵には
むかない事ですよね。
ペイント系だと普通に出来るのに・・・
って、僕もまだまだ修行中で、
いろいろな手法を探り中なのです・・・(^-^;;)2009/02/15 22:38:53 From TANGE_DAN_P
[近況]動画制作絶賛停滞中\(^o^)/
--------------
【基本仕様】
音楽スキルゼロです(ノω・、) ウゥ・・・
時々、音に合わせて絵を動かしたくなる
発作に襲われます・・・il||li_| ̄|●il||li
【ニコニコ】...丹下P
★http://www.nicovideo.jp/mylist/6619634(←オリ曲系リスト)
http://www.nicovideo.jp/mylist/11070595(←使ってもらいましたリスト)
http://www.nicovideo.jp/mylist/3491804(←カバー曲系リスト)
【Zoome】...丹下P
http://zoome.jp/namida/
【Pixiv】
http://www.pixiv.net/member.php?id=835389
【Twitter】
http://twitter.com/tange_dan_p
--------------
【主な環境】
[OS]
・windows7 (2009/11よりwindows2000から移行中)
[音]
・Vocaloid2 (←ミク、リン・レン、ルカ)
・Domino (←音が出るだけで楽しいレベル)
・Audacity (←エフェクトは運任せ)
・VSTHOST (←勉強中)
[絵/動画]
・ParaFla/ParaDraw (←結構なれてきた)
・SAI (←少し慣れたけどヒヨッコレベル)
--------------
【改変等について】
僕の場合は基本的に「改変可」としているものはあらゆる改変OKです。\(^o^)/
(クリプトンさんやピアプロさんに迷惑をかける場合は別ですが・・・)
というか、動画にあった加工/修正をして使ってもらうことを喜びます。
なので、色調やパースの変更のみならず、たとえば、
「顔が気に入らないから塗りつぶして描き直しました」
というケースもOKだし、
「どうしても鼻毛とちょんまげを付けたいから描き足しました」
ってのもOKですよ。(*^_^*)
【使用報告について】
基本的に、クリプトンさんやピアプロさんに迷惑をかけなければ
どのような使われ方でもOKなので、事前確認とかは不要ですよ。
事後報告だけで十分うれしいです。\(^o^)/
【名前表示について】
基本的に表示してもらえるとうれしーのですが、省略可です。
というのも、名前の表示することで動画作品等のかっこよさが失われる場合とか、
もっと大切な情報が投稿者コメントに載せられなくなったりする場合とか
いろいろあると思いますので、省略してもらってかまいません。