公式デモ「L-side」をミクとリンで。
投稿日:2007/12/28 21:15:54 | タイム/サイズ:02:35/(3,022KB) | 閲覧数:1,039 | カテゴリ:(未選択)
二次創作で色々と申し訳ないのですが…。
編曲は作曲の二倍時間が掛かると言う自論を久々に思い出した…。
釣り動画用に作ったのに、発売後まもなくだから普通にリンの歌声しか聴いて貰えなくて、誰も気付いてくれないのに一抹の寂しさが胸を過ぎました。せつな過ぎるズェ…。
Aメロ=ミク
Bメロ=リン
Cメロ=リン→ミク→リン(ミクハモリ)
となってます。
リンを弄ってみた所の個人的感想ですが、想像以上にピーキーです。
まずミク用の調整は通用しなかったです。
ミクは母音と子音を分けたり、吹き上がりをつけたりしてからエフェクトの力技でなんとか出来ましたが…。
リンはさらにBREやDYNも弄らないと音程に変化の無い部分だとミク以上にケロ声になりますね。
反面、抑揚のある部分や、駆け上がり気味のメロディ部分は突き抜ける様に伸びのある声が出るかな?感情がミクよりあるというか。
今回は届いたばかりで二進も三進もいかぬので、パラはちょっとPITを弄っただけです。
後はミク以上に辛かった母音と子音分けと吹き上がり調整。
ニコ動のコメントで「調教良い」って書かれてますが、良く聞くと凄まじく微妙です。
個人的に一番気になるのは歌い終りの切れが早すぎる点ですかね。
レン…?なんですかそれ?食べ物ですか?
作品へのコメント2
ピアプロにログインして作品にコメントをしましょう!
新規登録|ログイン
絵も描けぬ、歌詞も思いつかぬのでさめざめと泣きながら楽曲のみアップして行きます。超不定期に。
歌詞考えるのが苦痛で仕方ない。
とは言え詩先で曲も作れる程才能も知識も無し。
ニコニコ動画にも楽曲アップしております。
http://www.nicovideo.jp/mylist/3874199
※滅茶苦茶なP名でアップしたり、マイリスに載ってない曲とかも今後あるかもですが、バレちゃったら「釣り師P」でタグ追加や公表して頂いても問題無いです。
暫くしたらピアプロにもアップしますからバレない方が大変じゃまいか…。
モース硬度10の原石を容易に穿つ程の勢いで画像をダウンロードしまくった為に、作者様が解らずに無断で使ってしまっていると言う申し訳無さ。
『アッー!俺のイラスト』とか御座いましたらご報告頂けると幸いです。
本来なら私から行かなければならないのですが…申し訳御座いません。
問題が御座いましたら即刻削除致します。
ボーカロイドSNSにゃっぽんにも参加しております。
(=id1401)