語り部の或る詩謡い人形の記録『言霊使いの呪い』
投稿日:2009/08/05 16:29:22 | 文字数:872文字 | 閲覧数:278 | カテゴリ:小説 | 全2バージョン
語り部シリーズ13作目です。
語り部の或る詩謡い人形の記録『雪菫の少女』
ようこそいらっしゃいました。このたびお聞かせするのは遠い昔に青い髪の男女の人形が謡っていた全5曲から成る一連の物語の二曲目のお話です。この物語は呪われていますから、決して口外なさいませんように。
その昔、遠い遠い森の奥深くに、双子の魔術師が住んでいたそうです。
その双子は一つの魂を分けて誕生したため、それぞれは半分ずつの力しか与えられなかったそうです。
二人で一つという状況に不満を抱いていた妹はいつしか
「片割れがいなくなれば力は一つになれるのよ。だから、
私がこの手で殺してしまえばいいのよ。」
そう考えるようになり、力をと一つにするための計画を立てて、
或る日その計画を実行に移したそうです。
双子の妹があたかも歌を歌うかのように呪いの言霊を、
只唯に紡ぎ出す姿を目の当たりにして、兄は嘆き悲しんで
涙を零したのですが、彼女に兄の気持ちはもはや、伝わらなかったそうです。
そして兄は、妹が手を汚さぬようにと願い、告げたそうです。
「僕はただ、君と二人、共に暮らせればよかった・・・。
だけど君がそう望むのならば捧げよう。」
そう言いながら兄は、己の眼に指を突き立て、彼は頬笑みながら言ったそうです。
「君の中で生き続けるよ、永遠にね。」と。
その言葉を最後に、静かに崩れ落ちる彼を抱き上げる彼女は笑っていたのですが、その瞳に覚えの無い涙を湛えていたそうです。
そして、もう何も言わない兄に問いかけたそうです。
「私は望んだ。兄のものであるこの力を。だけどどこか、崩れたような気がするのよ?」
「痛い、痛い、この眼。熱くて涙落ちる。抉れたのは私ではなく兄の方よ?」と。
いかがでしたか?私のお聞かせした物語は。今日のところはここでお開きにしましょう。次にお聞かせするのは三曲目の物語です。帰り道にはどうぞお気をつけて。よければまた、私の物語を聞きにいらして下さい。それではさようなら。
オススメ作品10/29
-
君色ワンダーランド 【歌詞】
君色ワンダーランド 【歌詞】
A 真っ白な世界を何色で彩る?
何も無い空疎な世界を
真っ白な世界を何色で彩る?
誰も居ない孤独な世界を
君色ワンダーランド 【歌詞】
-
【VanaN'Ice】背徳の記憶~The Lost Memory~ 2【自己解釈】
少女の後を追って建物の中に入ると、そこはまるでどこかの屋敷のようだった。
「ひ、広い…」
「…そう?普通ですよ」
「え…」
「むしろ…けっこう前に住んでた家に比べると…狭いほうです」
【VanaN'Ice】背徳の記憶~The Lost Memory~ 2【自己解釈】
-
月華【曲:黒白熊@熊野P様】
【1】
《A》
8 月明かり透ける
8 絹の糸浮かび
8 織りあがっていく
月華【曲:黒白熊@熊野P様】
-
或る詩謡い人形の記録『言霊使いの呪い』
遠く 遠く 森の奥深く 住まうのは
双子の 魔術師 兄妹の 物語
一つの魂を 分けた 二人には
ただ半分ずつの力しか 与えられない
「片割れいなくなれば 力は一つになれるの?」
或る詩謡い人形の記録『言霊使いの呪い』
-
病むな面倒だ
ねぇ 何をしてるの
ねぇ こんな所でさ
先に進もうよ
未来を見ようよ
置いていくよ
病むな面倒だ
-
狂い世界
お前が笑うと苦しい
この世界は黒と白に別れて
白は黒を悪だと決めつけていた
光があるから影がある
そんなことすら分からないなんて
狂い世界
-
Crazy ∞ nighT【自己解釈】
彼女たちは物語を作る。その【エンドロール】が褪せるまで、永遠に。
暗闇に響くカーテンコール。
やむことのない、観客達の喝采。
それらの音を、もっともっと響かせてほしいと願う。それこそ、永遠に。
しかし、それは永久に続くことはなく、開演ブザーが鳴り響く。
Crazy ∞ nighT【自己解釈】
-
オタクの戯れ言(曲募集)
推しが尊い過ぎてヤバすぎる
マジでヤバいのどこがヤバいって
語彙力無すぎて
推しの良さが伝えきれない
誰か語彙力を下さい
オタクの戯れ言(曲募集)
-
Twilight ∞ nighT【自己解釈】
いったいどうしたら、家に帰れるのかな…
時間は止まり、何度も同じ『夜』を繰り返してきた。
同じことを何回も繰り返した。
それこそ、気が狂いそうなほどに。
どうしたら、狂った『夜』が終わるのか。
Twilight ∞ nighT【自己解釈】
語り部シリーズぜひぜひコメントを!
うろたんだーと幻想狂気曲をこよなく愛すことをここに誓う!
★!現在語り部シリーズ製作中!★