袖口が汚れてる それもかまわず
ポケットに押し込んだ 最後の手紙
声に出して読むよ 失くさないように
ひとつひとつ 取りこぼさないように
中身のない日常 過去だけが輝いて
思い出せる君の髪は いまも短いままだ
狭い部屋に閉じ込めてた もつれる足で
一瞬にさえも満たない 速度で走れたらな
いくら距離が離れてても 追いつけるのなら
左手に隠してた 包み紙を開いてみせてほしい
あんなにも欲しかった 憧れのギター
埃をはらってみる 腕に抱えて
洗濯が終わるまであと30分
懐かしいな 悲しかったはずなのに
柄にもないなんてさ 衝動をもみ消した
くすぶったまま 消えない火がじわり火傷を作る
ふがいなさが肩を抱いて うつむく君へ
よろこびばかりを摘み取って 束ねて渡せたらな
好きな曲が変わってても 変わらないでほしい
言葉にしたらなぜか 粉々になるような気がしてた
夜の底に残った音楽が
転がったイヤホンからこぼれ落ちて風になる
夢は今も夢だけど今はカーテンを開けて
新しい町、すこし歩こうか
さよならだとわかってても またねと言うよ
髪が伸びたら忘れても それでもいいよ
空の青に負けそうでも 爪を立てる日も
不器用に差し出した 花の名前を胸にしまっていて
色褪せないままで
コメント0
関連動画1
オススメ作品
改札を 潜り抜けて スクランブル 胡蝶の夢
休日と 給料日と 黙々と 待ち続けた 終点
描いていた 夢は 叶わなかった
キャンバスは 元々 真っ白だった
友達は 何人か 居たけど
アドレス帳から消してからは 連絡無かった
何億分の一の奇跡が起こしたはずの出会いだった
一人になるまで 気付けない 僕...【7/12修正】ノイズキャンセル交差点【応募用】
AM04
意味と夢と命を集めて
作られてしまって身体は
終わった命を蒸し返す機械らしい
【これは彼の昔のお話】
人一人は涙を流して
「また会いたい」と呟いた
ハリボテの街の終末実験は
昨日時点で予想通りグダグダ過ぎて
その時点でもう諦めた方が良いでしょう?
次の二人は 街の隙間で...コノハの世界事情 歌詞
じん
おにゅうさん&ピノキオPと聞いて。
お2人のコラボ作品「神曲」をモチーフに、勝手ながら小説書かせて頂きました。
ガチですすいません。ネタ生かせなくてすいません。
今回は3ページと、比較的コンパクトにまとめることに成功しました。
素晴らしき作品に、敬意を表して。
↓「前のバージョン」でページ送りです...【小説書いてみた】 神曲
時給310円
この街はゴミ捨て場みたいに
誰彼構わず何かを捨てていく
思い出したくない記憶とか
忘れてしまいたい形見とか
黒煙が空を覆い尽くす
それは日常の一欠片で
電線で彩られた空は
まるでがらくたみたいだ
溢れる涙は蒸気になる
熱の温度が高すぎて...がらくた
ほむる
(いつだって
あなたのそばにいるから
世界は回り出した
未来へ向かい出したら 前を向く)
1.
1人きり 部屋に篭り
2人いた 思い出ごと
散々な 終わり告げて
静かな夜 ソファー沈む午前
目の前で 観るつもりも無いのに...Stay with
てるり
君の神様になりたい
「僕の命の歌で君が命を大事にすればいいのに」
「僕の家族の歌で君が愛を大事にすればいいのに」
そんなことを言って本心は欲しかったのは共感だけ。
欲にまみれた常人のなりそこないが、僕だった。
苦しいから歌った。
悲しいから歌った。
生きたいから歌った。ただのエゴの塊だった。
こんな...君の神様になりたい。
kurogaki
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想