真夏の大三角
投稿日:2008/09/06 00:20:23 | タイム/サイズ:05:12/(4,876KB) | 閲覧数:388 | カテゴリ:音楽
BPM100
MEIKO姉さんの星のうた、できましたー。
アレンジがない? ここは敢えて合唱曲風味ですよ(ry
最初からこんな感じにすると決めていました。
構成:イントロ→A→A→B→サビ→間奏→サビ→サビ→アウトロ
テンポが遅いのでこれで5分超えました。
ハモリですが、ちょっと封印を開放してみました(ry
前回が陰から見守る少女「カペラ」だったのに対し、今回は「ベガ」とライバル的存在の「デネブ」ということにしました。「ベガ」「アルタイル」「デネブ」で「夏の大三角形」を形成することから、「三角関係」というテーマでこの曲を作りました。
9月7日にニコニコ動画にアップロードしようと思います。
星のうた 第5弾についてはjamバンドの「star clowd~星の生まれる場所~」で、こちらへのアップ予定は現段階ではありません。
-----修正予定(日程未定)
なし(もともとピアノ曲なので)
作品へのコメント3
ピアプロにログインして作品にコメントをしましょう!
新規登録|ログイン-
その他
Bメロ崩れてますかー;
AメロとBメロの間にも転調したんですが、ここで少しつまづいたのでしょうか;
ということで、有難う御座いました!2009/11/21 23:11:37 From P.N.朝倉@トーン
-
ご意見・感想
タイトル通り、星空が似合いそうな雰囲気のイントロですね。歌メロも良いと思います。サビの転調が効果的ですね。
ちょっとBメロで音程が崩れてしまうのが気になりますので、そういった細かなところにも気を付けて整えてあげると、もっと曲の良いところを聞いてもらいやすくなるのではないかと思いますよ。2009/11/20 02:02:46 From circias
-
ご意見・感想
前々からこんな曲を作りたいと思いつつも何故か転調多用の少し強めの曲を作ってしまって、もう今回はピアノしか使わないでおこうと決めた結果、ピアノに強めにリバーブをかけるという、強硬策に出ました。
MEIKOの声は最初からほとんど変更していません。「ココロノナカニ-そっと-」の時も同じような声で、柔らかい声になっていると思います。気付かなかったのですが、ブライトネスが最初から少し低い状態になっていたようです。
封印とは、コーラスの事です。バラバラなのにまとまりがあるハモリをできるのではないかと思って自重していたんですよね~。もっと高いところでやろうとしたら声がキンついて、低音は1オクターブ下げて高音にして、高音は2オクターブ下げて低音にしました。
今後も余裕があればこんなコーラスにしてみたいなと思っています。出来ればミクさんで。
ということでコメント有難う御座いました。2008/09/09 23:48:24 From P.N.朝倉@トーン
-----P.N.朝倉@トーンについて
1987/12/28生 自称出来損ないの音遣い
-----ライセンス条件について
報告については出来るだけですので強制は致しません。
動画に利用したイラストのライセンスについてはイラストの作者の条件をご覧下さい。
-----近況報告(2011/04/19)
2年以上更新していませんでした。久々の更新です。言い訳です。
にゃっぽんに登録していないのはいろいろな部分で余裕が無いからです…。
ニコニコ動画に大量に投稿していますが、大体楽曲はほとんど時間をかけず、3時間くらいで完成させています。同時に、ニコニコ生放送でも大量な枠を取得していますが、大体裏で作業をしています。その証拠に、反応が遅れたり確認漏れがあったりします。
-----ニコニコUP予定
未定 SpotlightStage/MEIKO(延期・中止可能性あり)
-----サイト(平穏希望)
http://tone.namidaame.com/
-----参加コラボ
★とまーふファミリー(終了)
http://piapro.jp/collabo/?id=10279
★KAITOお誕生会2009
http://piapro.jp/collabo/?id=10751
-----ニコニコ
http://www.nicovideo.jp/mylist/5496622
http://ch.nicovideo.jp/community/co29471
-----zoome(終了/アクセス不可)
zoome.jp/tone_asakura/