ストロベリィテイスト(初音街) コード進行
投稿日:2020/06/27 12:26:57 | 文字数:1,430文字 | 閲覧数:434 | カテゴリ:歌詞
- ストロベリーテイスト -
BPM=190
チャチャッチャチャッチャチャッチャ(ファとシの♭)
●1 前奏
E♭M7 E♭m Dm Gm7
Cm D7 Gm Fm B♭7
Em7-5 E♭dim Dm7 B♭monD♭
Cm B♭onD Gm E♭m Fsus4 F
●2 1番Aメロ
夜が明けて 君も笑うさいこーな今日
B♭ B♭aug GmonB♭ B♭7
だけど ちょっとだけ寒いな 染まるほっぺと指
Cm F B♭ G7
ショコラ1つじゃ足りないよ
Cm D Gm C
吹いて消えた雪とため息
Cm F B♭
●3 1番Bメロ
春のステップ コースター ととのったオーレに
E♭ F B♭ E♭M7
心地よいメロディをかけて
Am7-5 Daug Gm F♯m Fm7 B♭7
後はそっと愛を込めるだけ
E♭ F Dm B♭monD♭
たったひとつぶ 零れた涙みたいに ねえ
Cm E♭m Fsus4
Faug F
●4 1番サビ
世界中のどの場所に居たって
E♭ D7 FonG C7
寂しくなればほら、このお店へどうぞ!
E♭ D7 Gm F♯m Fm7 B♭7
夜が明けても 心は冷めないようにさ
Em7-5 E♭dim Dm7 B♭monD♭
一緒にいようよ せめて僕らとは
Cm Fsus4
どうです?
Fsus4 Eaug
●5 間奏
E♭M7 E♭m Dm Gm7
Cm D7 Gm Fm B♭7
Em7-5 E♭dim Dm7 B♭monD♭
Cm B♭onD Gm E♭m Fsus4 F
●6 Cメロ前半
君のビターな思い出 忘れられても消えやしないからさ
E♭M7 D7-9 Gm C
カップでゆっくりとまぜる 最前策を
Cm F B♭ Gm
●7 Cメロ後半
午後の優雅なお時間 君がいいなら また来るからね
E♭M7 D7-9 Gm C
「どっかで お茶でもどうです?」
それが1番いいよね!
Cm F B♭ B♭7
●8 2番Bメロ
そしてブルーになった朝日は僕らに
E♭ F B♭ E♭M7
世界の裏側を見せた
Am7-5 Daug Gm F♯m Fm7 B♭7
本になんか書いていなかった
E♭ F Dm7 B♭monD♭
たったひとつの 君と僕らは
Cm E♭m
この場所を愛した
Fsus4 Faug F
●9 2番サビ
さあさあ、早く席について!
E♭ D7 FonG C7
ほろ苦いオレンジはお好みでどうぞ
E♭ D7 Gm F♯m Fm7 B♭7
泣きそうになって 心が壊れちゃうなんて
Em7-5 E♭dim Dm7 B♭monD♭
ありえないくらいにハッピーなのがいいよね
Cm Fsus4
F Eaug
●10 ピアノソロ(ギターソロ)
E♭M7 E♭mM7 Dm7 Gm
Cm D7-9 Gm Fm
Em7-5 E♭M7 Dm7 B♭monD♭
Cm7 Dm7 E♭m F
チャチャッチャチャッチャチャッチャ
●11 ラスサビ
桃色のリボンのショコラティエ
E♭ D7 FonG C7
明日がきっと来るのは君だけの魔法だ!
E♭ D7 Gm F♯m Fm7 B♭7
ひとりで泣かないで 頑張らなくっていいから
Em7-5 E♭dim Dm7 B♭monD♭
一緒にいようよ 楽しくなるまで
Cm Fsus4
ようこそ!
Fsus4 Eaug
オススメ作品10/28
-
命に嫌われている。
命に嫌われている
「死にたいなんて言うなよ。
諦めないで生きろよ。」
そんな歌が正しいなんて馬鹿げてるよな。
実際自分は死んでもよくて周りが死んだら悲しくて
命に嫌われている。
-
オズと恋するミュータント(後篇)
6.
出来損ない。落ちこぼれ。無能。
無遠慮に向けられる失望の目。遠くから聞こえてくる嘲笑。それらに対して何の抵抗もできない自分自身の無力感。
小さい頃の思い出は、真っ暗で冷たいばかりだ。
大道芸人や手品師たちが集まる街の広場で、私は毎日歌っていた。
オズと恋するミュータント(後篇)
-
君の神様になりたい。
君の神様になりたい
「僕の命の歌で君が命を大事にすればいいのに」
「僕の家族の歌で君が愛を大事にすればいいのに」
そんなことを言って本心は欲しかったのは共感だけ。
欲にまみれた常人のなりそこないが、僕だった。
君の神様になりたい。
-
ジャックポットサッドガール
標準偏差以内の人生
表情殺して腐った品性
ほらほら気づけばまた
ただただ過ぎ行く日々
表現欲も非凡な才も
ジャックポットサッドガール
-
オズと恋するミュータント(前篇)
ピノキオPの『恋するミュータント』を聞いて僕が思った事を、物語にしてみました。
同じくピノキオPの『 oz 』、『恋するミュータント』、そして童話『オズの魔法使い』との三つ巴ミックスです。
あろうことか前・後篇あわせて12ページもあるので、どうぞお時間のある時に読んで頂ければ幸いです。
素晴らしき作品に、敬意を表して。
↓ 前のバージョンでページ送りです。
オズと恋するミュータント(前篇)
-
海風(うみかぜ)【ミク・ルカ・リン】(歌詞提供)
(Romaji follows Japanese)
うみかぜ はるかとおく はこぶ メロディー
かいがら とじこめてた とおい くにのうた
きこえる うみのむこう かぜの リズム
しらない まちのうたを もっと きいてみたい
海風(うみかぜ)【ミク・ルカ・リン】(歌詞提供)
-
風の様に吹く ラブロック
風の様に吹く ラブウィンド生き抜けよ
1.2.1.2.3
カモン
風の様に吹く
笛の様に吹く
風の様に吹く ラブロック
-
猫猫的宇宙論歌詞
猫猫的宇宙論 なんも知らないまんま
アイラブユーを唱える 尊い感が麻薬的
宙宙に夢中で 前と後は機械的
あー嫌嫌 そんな愛は要らないな
乾乾照りの惑星で ピンクが弾け
猫猫的宇宙論歌詞
-
ネバーランドから帰ったウェンディが気づいたこと【歌詞】
【ネバーランドから帰ったウェンディが気づいたこと】
恐らく私は殺される
なぜ?誰に?
それが分からない
ただあの世界(ネバーランド)から無事帰ることができた今、私が感じた「ある違和感」をここに書き記しておく
ネバーランドから帰ったウェンディが気づいたこと【歌詞】
-
はんぺんの歌
YOU WANNA ×3 はんぺん(×4)
そのすべすべの肌触りと
もにゅもにゅした食感と
チーズ挟んであげても良し
そのまま食べても勿論美味
はんぺんの歌
ボカロ曲とか作ってます。絵も描いてます。