【脳内海外組】Prima the artifact mage
投稿日:2011/07/10 15:27:43 | サイズ:1280x900px(131KB) | 閲覧数:290 | カテゴリ:他社ボカロ
■zero-g Ruby Festivalとは、zero-g社製VOCALOID『MIRIAM』『SONIKA』『TONIO』が発売された7月を記念し、祝う合同生誕祭です。http://www.nicovideo.jp/watch/sm14616475
■合同生誕祭と聞いて、絵師としても何かしたくなりました。さまざまな楽曲を聴いて脳内生成したイメージですので、既存パッケージ及び他の方のイメージするキャラクターとは大きく異なるおそれがあります。
■この手の表現物が苦手な方は、『Google、「見たくないサイトのブラックリスト」作成機能を追加』(http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1103/11/news022.html)等の新技術を是非活用していただき、快適なネット環境を自ら構築なされますように。
「『Dr.スランプ アラレちゃん』って眼鏡ッ子でしたね」
The idea of this picture comes from some Prima songs. And my friend megaLen P's tweet. While drawing the base lines, I remembered the famous manga "Dr.SLUMP". Its heroine ARARE-chan was a robot girl with big cute eyeglass. The idea affects her winged hat.

『ただし、人間各々の価値は、その人が熱心に追い求める対象の価値に等しい、ということを常に念頭に置くこと。』マルクス・アウレリス『自省録』第七巻三節私家訳
あなたの作ろうとするものが、あなたの価値を証明しています。
既存の『ピアプロ』作品を削除はしませんが、お使いになりたい方は上述の通りでございます。
価値を理解できないときに、お義理で褒め称えることもいたしません。
自サイト http://nekomimi.staba.jp/blog/