玩具屋カイくんの販売日誌 (284) サナギちゃんと古い建物
投稿日:2016/08/21 14:41:33 | 文字数:1,354文字 | 閲覧数:55 | カテゴリ:小説
しばらくすると、向こうを歩くサナギちゃんは、古い建物のなかに入っていった。
まわりには、住宅地が広がり、近くには川も流れている、静かな一角だ。
「なんか、ずいぶん古そうな建物だね」
リンちゃんの言葉に駿河ちゃんもうなずく。
「この町に、こんな建物があるなんて、知らなかったよ」
それは、3階建てのマンションというか、アパートというか、古風な感じの建造物だった。
昭和風、いや、もっと古い、大正風の雰囲気すら、する。
2人がその建物の入り口に寄って行くと、サナギちゃんはもうすでに、
その中のどこかの一室に、入ってしまったようだった。
現代のマンションとは違って、もちろん入り口にはオートロックなどは、無い。
装飾がある作りの、かなり品のある入り口だが。
3階まである各階の、ドアのこちらには、各部屋の共通の廊下がある。
誰でも自由に、それぞれの部屋の前に行けるようだ。
●そこに入ったのかな?
駿河ちゃんは、入り口の中の左側に並ぶ、各部屋の郵便受けをながめ回した。
「ええっと」
ひと通り見て、つぶやく。
「普通の家が多いけど、けっこう小さい会社もあるみたいだね。この建物」
彼女の言う通り、郵便受けには、普通の苗字・氏名の書いてあるもののほかに、
「株式会社○○」「××有限会社」などという字も、ぱらぱらと見られる。
リンちゃんも一緒に、2人で眺めてみたが、もちろん2人の知っている名前はなかった。
サナギちゃんが、関係していそうな部屋は、なさそうなのだが。
「あっ」
そう言って、リンちゃんが指さした、ある郵便受け。
そこには「(株)Moonlit」と書かれていた。
それは、3階のいちばん端の部屋だ。
「Moonlit、か。Moon… なんか“月光企画”と、似てるね」
駿河ちゃんはうなずく。
「そこに、入ったのかな、あの子」
●やってるフリするのよ
リンちゃんは、つぶやく。
「あいつ、ただ、自分の親戚とか、知り合いの家に来ただけ、だったりして」
駿河ちゃんは、口をとがらせる。
「うん。でも、なんか“におう”のようねぇ」
「行ってみる?この部屋の前に」
リンちゃんのことばに、首を振る彼女。
「いや、建物の中に入るのは、マズイよ。さすがにさ」
「でも、サナギだって、いつ出てくるかわかんないよ」
「そうだけど」
話しながら2人は、その入り口をいったん離れて、遠くから古い建物を見守った。
駿河ちゃんは、あたりを見渡した。
すぐ近くを流れている川のほとりは、散歩のできる小さな遊歩道になっている。
そこに、ちょっとしたベンチのような椅子があった。
「あそこで、もう少し、ねばってみよう」
そういって、リンちゃんを促し、そこに向かう。
そのベンチに座ると、向こうに、さっき居た建物の入り口が、見える。
駿河ちゃんは、ベンチに座りながら、ニヤッとわらって、ポケットから何かを出した。
「ただ座ってるだけじゃ、変に思われるからね。長く居るとさ」
出したのは、スマホだった。彼女は、スイッチを入れる。
「リンちゃん、あなたも出して。スマホ」
「何するの?」
彼女はウィンクして、笑った。
「やってるフリをするの。“モケ・ポン GO!”を、ね!」('ー') フフ
オススメ作品10/25
-
Jutenija
Jutenija
作詞・作曲: DATEKEN
vocal・chorus: 鏡音リン・レン
lel twa jomenti
al fo letimu...
Jutenija
-
悪ノ娘
むかしむかしあるところに
悪逆非道の王国の
頂点に君臨するは
齢十四の王女様
絢爛豪華な調度品
悪ノ娘
-
マホウノ左テ
「マホウノ左テ」
コップを持つ時も
カーテンを開ける時も
気づいたら 左手で
そうしてる
マホウノ左テ
-
チョコレート・リリィ 歌詞
甘い蜜に誘われて堕ちる
蜘蛛の巣しがみついて
禁断の赤い果実を前に
私はそう「いらないわ」
暗闇の中に潜むあなたの手触れながら
チョコレート・リリィ 歌詞
-
病名
余命数か月ばかりの恋に 点滴で扶養する患者達
被害者の甘い期待を弔い 悔悟の機会を躊躇うドクター
所以など行方知らず 未知の病巣に臥す患者達
発熱が死因 然れば早期に 躊躇すべきだったと知る放火犯
この心に穴が空いたくらいなのに たったそれだけの違いなのに
病名
-
小説版 South North Story ①
小説版 South North Story
プロローグ
それは、表現しがたい感覚だった。
あの時、重く、そして深海よりも凍りついた金属が首筋に触れた記憶を最後に、僕はその記憶を失った。だが、暫くの後に、天空から魂の片割れの姿を見つめている自身の姿に気が付いたのである。彼女は信頼すべき魔術師と共にただひたすら西へと走り続けた。やがて、北風が強くなり、それは雲を呼び、そして初雪が深く暗い雲から零れ始めた。彼女の苦難を象徴するようにそれはいつしか吹雪となり、彼女の弱り切った心を容赦なく痛めつけた。体調を崩している。そう判断して彼女の元に駆けつけても、僕は彼女に触れることすら叶わない。桃色の髪を持つ魔術師は騎乗に夢中でまだ気付く様子も見えない。この吹雪の中、焦りを感じているのは誰もが同じか、と考えながら僕は無駄だと分かっていながら彼女の背中に触れようとした。触れても、僕の体温を彼女に伝えることは叶わないけれど。そう考えながら彼女の背中に僕の手を載せた時、彼女が一つ、咳をした。
『どうしたの?』
小説版 South North Story ①
-
水中歌
A 聞き飽きたテンプレの言葉 ボクは今日も人波に呑まれる
『ほどほど』を覚えた体は対になるように『全力』を拒んだ
B 潮風を背に歌う 波の音とボクの声だけか響いていた
S 潜った海中 静寂に包まれていた
空っぽのココロは水を求めてる 息もできない程に…
水中歌
-
ポッピンキャンディ☆フィーバー! 歌詞
ポッピンキャンディ☆フィーバー!
作詞・作曲 キノシタ
あの日忘れた夢色も 昨日謳った涙色も
有り体に言えないね だからとっておきの魔法をかけよう
キャラメル・キャンディ・チョコレート
ポッピンキャンディ☆フィーバー! 歌詞
-
ふぁっきん☆バレンタインデー! / phylis (サイリス) feat.鏡音レン
何そわそわしてんだ? 何を期待してんだ?
今日は2月14日 バレンタインデー
コミュ症の僕らには 関係ない行事さ
期待したら 期待しただけ 傷付くだけ
女子に本命チョコを渡されて 告白されるなんて
ふぁっきん☆バレンタインデー! / phylis (サイリス) feat.鏡音レン
-
楽曲募集、タイトル未定
「タイトル未定」
[イントロ]
始めまして 僕の青春
少し遅めな恋の話
[1番Aパート]
楽曲募集、タイトル未定
雑貨の仕事をしてます。
キャラクター雑貨がらみで、キャラクターも好きです。
音楽も好きですが、好きな曲の初音ミクバージョンを聴いて感心!
ボーカロイドを聴くようになりました。
機会があれば、いろいろ投稿したいと思ってます。
宜しくお願いします。
twitter http://twitter.com/tamaonion