遠雷 【同詞異曲(制作)企画】

投稿日:2012/10/09 21:56:22 | タイム/サイズ:04:28/(10,473KB) | 閲覧数:510 | カテゴリ:音楽

ライセンス:

≪1つの詞に複数の人が曲をつけたらどうなるだろうか?≫
そんな疑問から企画した、にゃっぽん内発コラボです。


【※作曲者・絵師募集中※】
にゃっぽん内コミュにて活動しています。参加希望の方は、下記の募集要項をご覧頂き、参加申請をお願いします。
参加はお気軽にどうぞー
募集要項 → http://bit.ly/MP4HYo



作詞:azurさま
http://piapro.jp/t/ZcpP

PLAY

 某5拍子曲を歌うKAITO兄さんに惹かれて、自分でも曲を作って歌ってもらいたくなりDTMを始めました。
 専門用語とか音楽ソフトの使い方はさっぱりなのですが、ここは兄さんへの愛と勢いだけで乗り越えようと思います。最近はリン・レンも迎えて3人に歌ってもらっています。

 兄、大好きだよ、兄vv
 双子、可愛いよ、双子vv

 この3人がいてくれれば、毎日が幸せ!
 だがしかし、気がつくと何故かルカさんとかミクさんとかめーちゃんもお迎えしていたんだ・・・!




 3人の可愛いアイコンは、まっくら様にお願いして描き下ろしていただきました!
 ありがとうございました!
 まっくら様「仲良し」→http://piapro.jp/content/2bnlheofy3smn3u4

もっと見る

作品へのコメント1

ピアプロにログインして作品にコメントをしましょう!

新規登録|ログイン
  • userIcon

    ご意見・感想

    明けましておめでとうございます!azurです。
    昨年はコラボにて大変お世話になりました。

    コラボでこの曲を聞かせて頂いたとき、何気にツボ過ぎてハイテンションに狂喜乱舞していたのですが、なかなか感想も叫べず、失礼いたしました。
    あんまり見えるところで主張してないんですが、兄さんの民族調とか変拍子とか、ものっすごく大好物です。
    無限リピートしながら、兄さん良い声だし、メロディツボだしで、耳が幸せすぎて悶えてました。本当もう、ありがとうございます。

    にゃっぽんの都合で、今後コラボがどうなるのかなとという心配はちょっとあるのですが、今年も色々な形でご一緒できれば嬉しいです。
    本年もどうぞよろしくお願いいたします^^

    2013/01/01 16:42:04 From  azur@低空飛行中

  • userIcon

    コメントのお返し

    あけましておめでとうございます!
    お久しぶりです。昨年は楽しいコラボでご一緒いただきありがとうございました。

    兄さんの民族調曲とか変拍子曲お好きですか! 私も大好きです。おだやかな声が違和感なく溶け込む曲調ですよね(*´▽`*)
    当曲もリピートして聴いて下さってありがとうございました。
    azurさんの歌詞は情景が瞼に浮かんでくるようで、メロディを考えている間ずっと歌詞を口ずさんで思いをはせてました。物語を感じさせる綺麗な詞ですよね。作詞が苦手なもので、拝読しながら、どうやったらこんな風に作詞できるのかと思い悩んだほどです(^^;)

     にゃっぽんのこともあり、コラボがどうなるのかわかりませんが、もしご縁がありましたら、ご一緒できれば幸いです。今年もよろしくお願いいたします!

    2013/01/04 00:24:07 ありあり

  • 月の泪キヨテルバージョン

    by aimiさん

  • 【KAITO】空の下この道を

    by 96necoさん

  • 【KAITO】 彼方へ 【オリジナル】

    by hiara/豆腐屋Pさん

  • phantom

    by 高橋ビールさん

  • 空色の羽

    by まこ@すぱりりPさん

  • 【氷山キヨテル】 始まる世界 (完成版)

    by マグネタイトさん

  • あなたへ

    by 古都さん

  • 【KAITO】Future Museum【オリジナル】

    by 越前屋さん

  • 【KAITO】塩と金の道

    by mixaitoさん

  • Day after graduation

    by 古都さん

もっと見る

▲TOP