【がっくん誕】約束の地
投稿者:
ゆるりーさん
投稿日:2014/07/29 22:20:04 | 文字数:2,043文字 | 閲覧数:401 | カテゴリ:小説
仮タイトルはなぜか「麦味噌」でした。適当にもほどがある。
名もなき奉公人と少女のお話。
最近がくルカが書きたくて書きたくて。
嘘つき。
約束したのに。
どうして。
あなたは、……。
瑠花様へ
あなた様がこれを読んでいるときには、私はもうお傍にはいないことでしょう。
あなた様は私がいなくなったことを気にしておられないかもしれない。ですがどうして私がこの家を離れたか、それだけはどうしてもお伝えしたいのです。身勝手は承知の上、どうか聞いていただきたい。
まず、私があなた様の家に奉公していたのは、その昔、私がまだ10歳前後の少年だった頃、瑠花様のお父上に大変お世話になったからです。
今の世の中は、狂っています。国のお偉方は、皆、血の通わぬ化け物です。本来、国というものは、民と共に協力し合って未来を築いていくものです。しかし、油田や土地といった領土、鉱物や食糧等を売ることで得られる利益のために目が眩み、民の生活など頭にない。だから争い合うのです。
それは私の少年時代も同じでございました。若しかしたら今よりも少しだけ、ほんの少しだけましだったかもしれませんが、それでも酷い世の中でありました。
両親は共に感染病で亡くなり、私自身も病に侵される寸前でした。子どもが一人で生き抜くには希望がなさすぎる時代です。働き口は見つからず、ろくに食事もとれやせず、私は死を覚悟しました。
そこで行き倒れていた私を助けてくださったのがあなたのお父上です。前にも書いたように、なんとかして生きねばならない時代です。皆自分が食いつなぐことに精一杯で、他人のことなど気にしていられない。
なのに見ず知らずの死にかけの子どもを、旦那様は助けてください ました。しかも生まれて間もない赤ん坊の瑠花様がいるというのに、赤の他人に、大切な食糧を分け食べさせてくださいました。
あの時、旦那様が助けてくださらなかったら、私は乾ききった固い地面の上で、そのまま飢え死にしていたことでしょう。私はあなた様のお父上に、返しきれない恩があるのです。
その後、私は住み込みで働かせていただけることになりました。私が大人になってもあの家で働かせていただけたのは、旦那様のご厚意に違いありません。
仕事でお忙しい旦那様の代わりに、私は瑠花様の世話役を任されました。それから十数年、旦那様が赤紙を受け取った後も、私は瑠花様のご成長を見守っておりました。
それは私にとって幸せな時間でありました。元々、この場に存在しないはずだった私にとって、その後の人生はすべて奇跡で、幸運なことでした。 …いえ、正しくは「ほとんど」幸運なことですね。
実は私は、戦争に行くことになりました。旦那様と同じようにです。
ここで私の運は尽きが回ってきたようですから。
あなた様の未来を見届けていたかった。この手であなた様を、ずっとずっとお守りしたかった。
ですがそれはもうできません。
私はきっと、戻ってこれません。
でも旦那様に救っていただいたこの身で、人を殺めるということなど出来るはずもありません。
それでももう、あなた様の未来を知ることも許されません。そう決められているのですから。
一つだけ、身勝手なわがままをお許しください。
庭に、私が昔植えさせていただいた桜の木があります。私の知る限り、あれはまだ蕾をつけたこともありません。
あの花は、この戦争が終わる頃にきっと咲くでしょう。この桜の木があなた様を見守ってくれるでしょう。
ですからどうか、希望を失うことなく、強くあってほしい。
それが私の最後の願いです。
もう時間がありません。私はこれを最後に、二度とあなた様の前に姿を見せないでしょう。
瑠花様。どうかお元気でお過ごしください。
あなた様の幸せだけを、ずっとお祈りしています。
ごめんなさい
わたし むりでした
家も 桜も すべて 空襲で 焼けてしまいました
こうして 遠く離れた地へ疎開しても
もう 敵の兵士が すぐそこまで追ってきています
ころされてみせしめになるくらいなら
この くらくふかい きれいなみずうみのそこに
みずから このみをなげて
わたしはじぶんで じぶんを
ゆるしてください
ゆるしてください
あまりにみがってな わがままで ごめんなさい
できるなら わたし
あなたのそばで いつまでも わらってくらしたかった
ごめんなさい
ごめんなさい
……ねえ
きこえているなら どうかひとつだけ こたえてください
どうして この みずのそこで
あかくそまった おくにのふくをきて
あなたはねむっているのですか
せんそうに いったんじゃ ないですか
あぁ そうか
あなたも わたしも
やくそく まもれなかったんですね
うそつき
作品へのコメント2
ピアプロにログインして作品にコメントをしましょう!
新規登録|ログイン-
ご意見・感想
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ(号泣
がっくんもルカちゃんもすごいいい子ですねがっくんの人を殺せないのとこで第一次うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ期がですね(
そして二人とも同じようなこと考えてたみたいなあたりで第二次うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ期がですね((
やはり純情は最高ですね悲しい結末ですがとても好きですこういうの!!!2014/08/07 20:59:59 From ayumin
-
メッセージのお返し
どぐわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ(追撃
第一次うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ期(2014)
第二次うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ期(2014)
設定では歳の差10歳ぐらいありますけどね…!
私は基本こういうふうに書きます(`・ω・´)
悲しい結末しか書けません助けてください((2014/08/07 22:04:33
ゆるりー
-
-
-
dogとどっぐとヴォカロ町! Part9-1~戦う者たちとTurndog~
受験。
それは全ての人間が、一回り成長するために欠かせない関門。
今この世に働くすべての社会人は、一度なり二度なりこの関門を潜り抜けてきた者たちだ。
そして今も、数多の小・中・高・大学生が受験に挑むために、勉強で力を蓄えている。
だがその受験、本当に自分の糧になっているのか?
dogとどっぐとヴォカロ町! Part9-1~戦う者たちとTurndog~
-
【カイメイ】Distance【Ⅰ】
彼の冷たい一言は、曖昧だった私の心を引き裂いた。
その言葉に昔のような温かさは少しも含まれていないのだと気づくのに数秒かかった。
何をしても楽しくない。
何をされようが上の空で返事をする。
時間の感覚さえもが曖昧で、もうどうでもいいやと投げやりになっていた毎日。
【カイメイ】Distance【Ⅰ】
-
「Both sides」
「あー楽しかった!」
久しぶりに休みがとれたある日の帰り道、私は友達と話していた。
「いやあカラオケなんて数年ぶりだったからすっごい楽しかった!」
「それはよかった」
「でもルカちゃん、あんな歌も歌うんだね?なんだか意外だなあ」
「Both sides」
-
【がくルカ】Liar
ねえ先生、知っていますか。
どんな人間にも守りたい存在があるんです。
それは形のあるものとは限らないんです。
例えば色褪せた思い出。
目を閉じればいつでも大切な人に会えるんです。
【がくルカ】Liar
-
dogとどっぐとヴォカロ町!~改造専門店ネルネル・ネルネ出張版⑩~
徐々に暑さが遠のく九月下旬。
お客の少ないこの頃、ネルは特に依頼もないのに俺の部屋に入りびたりである。
「……暇ー……」
「本店の方は大丈夫なのか?」
「お客さん少ないのよこの時期って……ほら、ちょうど学生は新学期だったり、受験生は追い込みはじめだったり、社会人だっていろいろ忙しくなるじゃない? だから人がホント少なくてねぇ……あ、どっぐちゃんそこもんで~」
dogとどっぐとヴォカロ町!~改造専門店ネルネル・ネルネ出張版⑩~
-
Memoria --『Fantasia』--
日を重ねるごとにわからなくなる。
年月が流れるほどに理解ができなくなる。
こんな感情が存在する、その理由に。
--------
彼女に出会って、考え方が変わった。
Memoria --『Fantasia』--
-
White happiness --後編-- 【かなりあ荘】
《with あゆみんさん》
「ハロー!ゆるりーさん!」
すぅさんとちずさんがこたつから出て行き、読書をしていた私。
ちょうどちずさんから借りていた本が読み終わったので返しに行き、そこでごたごたに巻き込まれ。
なんやかんやあって、リビングへ戻ってこたつむりをしていた私に、あゆみんさんが声をかけた。
White happiness --後編-- 【かなりあ荘】
-
【かなりあ荘】秋風
9月9日。
夏休みもとうの昔に終わり、全生徒(全国民?)が憂鬱な平日。
スイカも夏野菜も枝豆も美味しい季節が終わり、私はしょぼんとしながら時期が終わる枝豆をもぐもぐ食べる。ああでも枝豆本当美味しいもう幸せ。
学生は夏休みの課題(残り)をヒイヒイ言いながらやったり徹夜したり最早開き直って一切やらずに先生にそっと評価を落とされたりする時期。
大人は大人で大人の事情があって、いろいろ忙しくもちょっとだけ寂しい時期。
【かなりあ荘】秋風
-
【がくルカ】キミの声が無いセカイ【音を失った少女に】
わからない。貴方の声も、物音も。
音の無いセカイに、私は一人…
孤独はいやだ。独りは嫌だよ。
誰か、私を助けてよ…
<<【がくルカ】キミの声が無いセカイ【音を失った少女】>>
【がくルカ】キミの声が無いセカイ【音を失った少女に】
-
【ルカ誕】I Never forget you【最期の時まで忘れない】
「ねぇ、Turndog」
「んー? なんぞルカさん?」
「突然だけどさぁ……デートしない?」
「んぁ? デートね、いいよー………………………って」
『えええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!?』
【ルカ誕】I Never forget you【最期の時まで忘れない】
かなりあ荘にようこそw
管理人のゆるりーですw
本コラボは、テキストメインで、イラストも可って感じですw
◎まずは【かなりあ荘】のルールです
・当然、ピアプロの規約に違反するものはダメ!
・誹謗、中傷はダメ!絶対!
・アドバイスという名のダメ出し、意見も禁止 (作者が同意の場合のみ、この場合ではない)
・ブクマはされると誰でも嬉しい←
◎加入・脱退について
○加入
このコラボに興味をもってくれて、ありがとうございますw
しかし、誠に勝手ながら、基本的にメンバーの募集はしておりません
現状、メンバーからの紹介のみです
どうしても!我こそは!私もいれて!とやる気に満ち溢れている方は、個人的に私にご相談ください
無言申請は許可しませんので、ご了承ください
○脱退
勝手に脱退はしないでください
お世話になった全員に挨拶をしておくのが礼儀だと思いますが……最低限、私に一言お願いします
*注意
【かなりあ荘】の【家賃】(テキスト『かなりあ荘の現状』を参照)を三回分滞納し、警告に対し一週間以内に【反応がなかった場合】は放置とみなし、強制退去もあり得ます
◎最後に一言
なんでも相談にのりますよw
皆さんで楽しく、このかなりあ荘で生活してる感じで過ごせたらなー、と思っておりますw
コラボ内の喧嘩等の仲裁役もやってやるぜ!なので、気軽にご相談くださいww←役立つかは謎
>>>>
アイコンははちみつれもんさんが描いてくださいました!!
前管理人「悲鳴流哀さん」が描いてもらったものですが、引き続き使用します
はちみつれもんさんにも確認が取れましたので、今後も使用しますw
がんばっていきましょーーww
追記:テキスト「かなりあ荘の現状」は随時更新していますよw
http://piapro.jp/t/zR0w
トップ更新 7/31
お知らせ更新 8/24