旋律の魔法陣
投稿日:2010/12/06 19:57:14 | タイム/サイズ:03:00/(2,820KB) | 閲覧数:810 | カテゴリ:音楽
紡がれる旋律はやがて魔力を秘めた陣へと成る
・・・・なんてかっこいいこといってみたかっただけです。
パイプオルガンと鐘だけのシンプル構成。こんなん誰が使うのか不明ですが教会とか似合そうな感じですね。
タイトルは仮です。いいタイトル思い浮かばなかったんですよ、はい。
録音の方法変えたら音質下がってしまいました。ごめんなさい。
2010/12/06 エコー掛けてみた版上げてみました。サンプルだとわかりにくいかもですがもしよろしければどうぞ。
作品へのコメント7
ピアプロにログインして作品にコメントをしましょう!
新規登録|ログイン-
使わせてもらいました
初めまして。下記の動画で使用させて頂きました。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18967952
ご報告が大幅に遅れて申し訳ありません、仕事の都合でやむを得ず今日になってしまいました。
おかげさまで良いものが出来ました、ありがとうございました。
2012/12/27 23:27:27 From 時給310円
-
コメントのお返し
自給310円さん、ご報告ありがとうございます。動画も拝見させていただきました。やはりゲーム(動画)の一部として自分の曲がつかわれると、ひじょうにうれしい気持ちになります。まだまだ至らない点もございますが、またぜひともよろしくお願いします。動画制作お疲れ様でした。そしてこれからもがんばってkだ際。
2013/01/01 14:26:01
madam1021
-
-
ご意見・感想
うおおお…素敵です…!
歌詞つけて歌ってみたい衝動に駆られます… 我ながら実行しそうで怖い!
パイプオルガンとっても格好いいです!これからも頑張ってください(´∀`*)
乱文失礼しましたー><///2011/01/02 22:03:19 From 腹痛中毒
-
コメントのお返し
りでるさん、コメントどうもありがとうございます。
歌詞つけてみたいと言っていただけるなんてびっくりしました!!
拙い作品ですが聴いていただけて嬉しい限りです。
この作品でよければ好きな時に自由に使っちゃってください^^
これからも作品づくりがんばります。2011/01/03 09:42:03
madam1021
-
ご意見・感想
今日やっと気づいた…エコーかけバージョンに進化!?
いいですねードンとパイプオルガンらしさが前に出ましたよー
やっぱパイプオルガンって室内に建造する楽器なのでホールの反響も含めての音だなーとか改めて思います。
今後の進化はあるのかな?楽しみにしてます☆2010/12/08 00:12:31 From maa-
-
コメントのお返し
maa-さん、お返事遅くなってすみません。ちょっと録音の仕方を変えたらホールっぽくなっていい感じになったので思わず上げてみました。気に入っていただけたみたいでものすごくうれしいです。今リアルが立て込んでいるのでなかなか更新できませんがまた聞いていただけるとすごくうれしいです。
2010/12/14 11:50:45
madam1021
音楽理論解らないけど下手なりに作曲もどきをしているやつです。
心に浮かんだ風景を音符の絵の具を使い五線のキャンバスに描くのが理想です。
モットーは自分が心から作りたいものを作る。
需要のないものばかり作ってピアプロ界隈の隅っこで細々やってます。
基本的に使っているソフトはフリーソフト。
ミクとかボカロも使ってみたいけど資金難。
更新が亀以下なのはご愛嬌です。久々すぎてもはや存在忘れられてるんじゃないかな?
作品Last up 2015・6・21
音楽用ブログ:http://madam1021.seesaa.net/