僕もキミの歌を作るよ
投稿日:2021/01/27 23:04:52 | 文字数:428文字 | 閲覧数:37 | カテゴリ:歌詞
ライセンス: この作品にはライセンスが付与されていません。この作品を複製・頒布したいときは、作者に連絡して許諾を得て下さい。
マジカルミライ2021楽曲コンテスト応募作品です。
Ah...
夜の高速を走っていくよ
きみの歌声聞きながら走るよ
闇の中もきみの声が光を照らすよ
ひとりでも大丈夫
きみの歌さえあれば
そうだきみの歌を作ろう
みんな元気になる歌を
あのホールで聴いた歌は
僕に力をくれたよね
だから僕も歌を作るよ
きみがうたう歌を作ろう
暗いときも光を照らす
きみの声は力になるよ
まるで魔法がかかってるみたいだよね
夜空の星も明るく輝きだすよ
きみの歌を聴いていると
Ah...
白い鍵盤を叩いていくよ
きみの歌声思い浮かべ作るよ
何気ない言葉も煌めき出していく
届けたいこの歌は
きみの力で変わっていくよ
手を伸ばしてステップ踏んで
みんなの前で歌っていこう
このステージで歌う声は
未来まで届けていくよ
だから僕も歌を作るよ
きみがうたう歌を作ろう
暗いときも光を照らす
きみの声で勇気が出るよ
まるで魔法がかかってるみたいだよね
世界の街も明るく輝き出すよ
きみの歌を聴いていたいよ
Ah...
オススメ作品10/29
-
桜色のmemory(仮) lyric by ずっきDTMchannel feat.うどん5
今年の開花は いつもより遅くて
ずっと春の訪れ 待ち続けてた
遠く離れた空の下で
キミも同じ想いで この景色を見てるかな
close my eyes and I can see
桜色のmemory(仮) lyric by ずっきDTMchannel feat.うどん5
-
オズと恋するミュータント(前篇)
ピノキオPの『恋するミュータント』を聞いて僕が思った事を、物語にしてみました。
同じくピノキオPの『 oz 』、『恋するミュータント』、そして童話『オズの魔法使い』との三つ巴ミックスです。
あろうことか前・後篇あわせて12ページもあるので、どうぞお時間のある時に読んで頂ければ幸いです。
素晴らしき作品に、敬意を表して。
↓ 前のバージョンでページ送りです。
オズと恋するミュータント(前篇)
-
ブラックペッパーナイト/短編
夜を胸いっぱいに吸い込む。季節は冬が近く、空気は冴え渡っている。
明日には地下へ向かわなければならない。この星ほどの夜景を後にして。
ギラギラした夜景と天空の月光が、星を食うように光っている。
高層ビルの上から見る夜景って言うのは、「沈み込みたくなるような衝動」を起こさせるものだ。
「何かお願いしてみたら?」と、彼女は言う。「最期の願いくらい、叶うかも知れない」
ブラックペッパーナイト/短編
-
未定
どこまで歩けば
この螺旋から抜け出せるの
いつまで君と感情を分け合えるの
何も知らされもせず
この世に生まれてきた僕らは
未定
-
あさひのうた
今 同じ時を見てて
もう 君を止められない
夢だけでいいのなら
もう 別れたくはない
帰り道 君を思ってるだけで
あさひのうた
-
今好きになる。英語
If I realize this one secret feeling for you
I dont think i would be able to hide anymore
Falling in love with, just you
Tripping all around and not that outstanding sounds like a darn weakling to me
"Watching you makes me so irritated all the time"
今好きになる。英語
-
廃墟の国のアリス
廃墟の国のアリス
-------------------------------
BPM=156
作詞作編曲:まふまふ
-------------------------------
廃墟の国のアリス
-
ホミサイド、驕慢に於いて 歌詞
立ち尽くし 潮垂る彼の眼は
恍惚に満ちた、そんなトゥレラの朝焼け
「特別」は後天性の様。
睨み付け、ディナーを残し
血の距離も遺す
ホミサイド、驕慢に於いて 歌詞
-
木星のビート歌詞
昨日と今日の隙間で ただ、漂う君の
眠れない夜に打ち上がった救難信号
僕ら何度ここですれ違っても
11.86 また逢える
わだかまる絡まりはいっそ棄てて
木星のビート歌詞
-
メンヘラじゃないもん!/歌詞
「メンヘラじゃないもん!」
音楽:勇魚 歌:初音ミク/音街ウナ
BPM=180
誰にも愛されてない
自分が好きじゃないけれども
メンヘラじゃないもん!/歌詞
『オンガク♫』作ってます。
2021年1月から初音ミクNTを使用してオンガク作ってます。
2020年6月にはじめました。
みんなの仲間入りができてうれしいです。
仲良くして下さい。
下手ですが少しづつレベルアップしていきます。