或る詩謡い人形の記録『雪菫の少女』第五章
投稿日:2009/03/04 15:55:37 | 文字数:2,211文字 | 閲覧数:283 | カテゴリ:小説
そろそろ佳境です。
東の国はいつ滅ぼしただろう。
西の国はいつ滅ぼしただろう。
世界を全て手に入れたその先、求める答えが見つからなければ彼はどうなるのだろう。
「騎士隊が三十人前後、魔術師隊が五十人前後の損失です」
「……約半数、失ったか」
野営のため張ったテントの中で、私は部下達の報告を聞いていた。
「団長、一度引き上げましょう」
一番古参の部下が声を上げる。
「勝てぬ戦ではありませぬが、同時にこちらも多大な被害を被る。悪戯に兵を消耗することはありません」
「………いや」
次の言葉を紡ぐには、さすがに少し覚悟を決めねばならなかった。
「夜襲をかける。そうすれば、こちらの犠牲も減るだろう」
その場にいる全員が「信じられない」という表情で私を見た。
「本気で言っているのですか!」
魔術師隊の隊長が身を乗り出す。
「先程の戦いで、魔術師達はかなり魔力を消耗しています!この上夜襲など!」
「ならば魔術師隊は待機しているといい。騎士隊のみで攻める。向こうは防御を固めているから、攻めてくることはないだろう」
「騎士達も疲れております!中には体調を崩した者も…!」
「ならばその者だけ休ませればよい」
「団長!」
「黙れ!」
大声に、全員黙り込む。息をついて私は部下の顔を見渡した。あえて無表情に、冷たい声を出す。
「ここで敵に討たれるか、帰って負け戦の見せしめとして陛下に処刑されるか。どちらがよい?」
「………!」
空気が凍りつく。皆も言葉には出さないだけで、分かっているのだろう。陛下が、もう昔とは違う存在になってしまったことを。
「……致し方ない、か」
誰かがぽつりと呟いた。それに呼応するように皆が頷く。
「都合がいいことに今宵はちょうど新月。注意深く進めば、雪が足音も消してくれるだろう」
段取りを確認した後、解散。各々の指揮する部隊へ通達するため歩き出す背を見送って、空を見上げる。夕暮れを迎えた空は紅く染まっていた。
#
長い戦は人の心を擦り減らす。
力を持つ者は、奪う者に。
力を持たない者は、奪われる者に。
かつて平和だった国。今ではその面影すらもなく。
「…よかろう。そこまで言うなら、休むといい」
「……ありがとうございます」
陛下の顔を直視出来ないまま、私はその場を去った。そのまま兵舎へと向かう。
「団長…」
扉を開けると、数人の視線と血の匂いが私を迎えた。
「…休息を戴きました。皆しばらく休みなさい」
声もなく全員頷く。生気のない目。まるでその場に横たえられている多くの死骸のように。
「何時までこんなことを…」
誰かが呟いた。咎める声はなく、代わりに呼応するような声が広がる。
「何時までこんなことが続くんだ」「もう嫌だ」「帰りたい」「死にたくない」「誰のせいだ」「誰のせいでこんなことに」「あいつのせいだ」「あの女のせいだ」「あの女さえいなければ」
「あの歌姫さえ、いなくなれば」
勢いよく扉を閉めて駆け出した。誰もいない廊下を抜け、庭へ飛び出す。
白き雪の中に咲く一輪の花が見えた。
「あ……」
少女は突然現れた私を見て呆けていたが、慌てて一礼する。優雅な仕草、まるで昔と変わらぬ微笑に、内に燻る蒼い炎が揺れた。
「……御加減は、如何ですか」
平静を装いながら訊ねる。
「今日は調子がいいんです」
陽だまりのような笑顔。それが不意に翳る。
「……先日の戦で、大勢亡くなったと聞きました」
「………」
誰のせいだと思っている、と叫びたいのを必死で堪えながら頷く。少女は更に表情を暗くした。
「陛下は変わってしまわれました。以前と同じように見えますけど、まったく違う。笑っていても、どこか無理をしているような……」
「………」
私は俯いた。
そんなこと。そんなこと、随分前から分かっている。
随分前から陛下が変わってしまったことに、私は気付いている。
「…陛下に、何故と訊けばよろしいではないですか」
冷ややかに告げる。悲痛な表情のまま、少女は首を振った。
「陛下は何も仰ってくれません。ただ『私に任せておけ』と言うばかりで…」
自らの病を治す為に行っていることだと、彼女は知らないのか。
陛下がそれを言わない理由も察しがつく。心優しきこの少女が、自分の為に犠牲になった者がいると聞いたらどうなるか。唯でさえ病に冒されているその身。受けた衝撃で容態を悪化させるとも限らない。
それほど大事なんですか。この娘が。
自らが治めるべき国の平和と引き換えにしてでも、守りたいのですか。
それほどあなたは、この人を愛しているのですか。
嫉妬と悲しみの感情が心を掻き乱す。ぎり、と両手を握り締めた。
お前のせいで、民は苦しんでいるのに。
お前のせいで、大勢死んだのに。
お前は何も知らぬまま、陛下に愛され続けるのか。
お前は何も知らぬまま、陛下を狂わせるのか。
そんなこと
「させない」
「え?」
低く呟いた言葉は彼女に届く前に風が掻き消した。それでも欠片を捉えたか、少女は首を傾げる。
「何か仰いましたか?」
「…いえ、何も」
俯けていた顔を上げる。燃え上がる炎を隠して笑みを浮かべた。
「ここは寒い。お体に障りますから、私の部屋へ来ませんか?」
オススメ作品10/24
-
Come here【曲募集中】
I'll be by my side forever and ever あの場所へ
遠く離れた 君に 届けた手紙 読んでくれましたか
あの丘で 築き上げた 物語 繋いでた手と手 繋いでいた絆
強い絆抱いて 繋いできた日々は 遠く離れていく
そばにある 君との思い出は 二度と忘れることはないから
Come here【曲募集中】
-
無表情ドジっ子真由美さん【KAITOオリジナル曲】歌詞
無表情ドジっ子真由美さん
今日もSuicaにチャージしようとして
間違えてゆうちょのカード入れてたよ
後ろに人が並び始めて
しばらくしてから気づいたけど
無表情ドジっ子真由美さん【KAITOオリジナル曲】歌詞
-
Twilight ∞ nighT【自己解釈】
いったいどうしたら、家に帰れるのかな…
時間は止まり、何度も同じ『夜』を繰り返してきた。
同じことを何回も繰り返した。
それこそ、気が狂いそうなほどに。
どうしたら、狂った『夜』が終わるのか。
Twilight ∞ nighT【自己解釈】
-
或る詩謡い人形の記録『雪菫の少女』
雪の降る国 名将と名を馳せた
若き一人の 少女の話
権力も財産も 彼女はいらないけど
戦場へ…
噂だけはとおくとおく広がり 武勲をしらぬものおらず
或る詩謡い人形の記録『雪菫の少女』
-
人は花
タイトル 人は花
作詞 MONJRO
2011年3.11の大震災から時を経て言霊を綴りました。
遠い昔の想い出が
繰り返す波のように
人は花
-
In my belly【曲募集中】
甘い 甘い 君の血を 俺に 注ぎ込んで
苦い 苦い 俺の血を 君に 注ぎ込む
君は人間で 俺達は 君を 襲う 悪魔
僕は 吸血鬼 俺はね 魔女
これから 始まる Halloween 俺達と 踊ろう
In my belly【曲募集中】
-
ブラックペッパーナイト/短編
夜を胸いっぱいに吸い込む。季節は冬が近く、空気は冴え渡っている。
明日には地下へ向かわなければならない。この星ほどの夜景を後にして。
ギラギラした夜景と天空の月光が、星を食うように光っている。
高層ビルの上から見る夜景って言うのは、「沈み込みたくなるような衝動」を起こさせるものだ。
「何かお願いしてみたら?」と、彼女は言う。「最期の願いくらい、叶うかも知れない」
ブラックペッパーナイト/短編
-
Bad ∞ End ∞ Night 1【自己解釈】
それは、月の綺麗な夜。
深い森の奥。
それは、暗闇に包まれている。
その森は、道が入り組んでいる。
道に迷いやすいのだ。
Bad ∞ End ∞ Night 1【自己解釈】
-
【VanaN'Ice】背徳の記憶~The Lost Memory~ 1【自己解釈】
気が狂ってしまいそうな程に、僕らは君を愛し、君は僕らを愛した。
その全てはIMITATION,偽りだ。
そしてこれは禁断。
僕らは、彼女を愛してはいけなかった。
また、彼女も僕らを愛してはいけなかった。
【VanaN'Ice】背徳の記憶~The Lost Memory~ 1【自己解釈】
-
或る詩謡い人形の記録『言霊使いの呪い』
遠く 遠く 森の奥深く 住まうのは
双子の 魔術師 兄妹の 物語
一つの魂を 分けた 二人には
ただ半分ずつの力しか 与えられない
「片割れいなくなれば 力は一つになれるの?」
或る詩謡い人形の記録『言霊使いの呪い』
主に歌詞投稿&小説投稿しています。
常に修行中です。使われたら喜びます(笑)
よろしくお願いします。
歌詞投稿で使っていただいたもの。
32さん
単独ver『あるいは誰かの物語(仮題)~Requiem~』
http://piapro.jp/a/content/?id=lwd7cmf98g9snoas
合体ver『Legend of light~あるいは誰かの物語~』
http://piapro.jp/a/content/?id=j9c9qbznshf5b3sp
動画ver http://www.nicovideo.jp/watch/sm3353194
hoicowlowさん
『Fight!』
ミクのみver
http://piapro.jp/a/content/?id=n1xneis3vwoqdf9d&cdate=2008-04-07%2003%3A15%3A18
ミリン(ミク&リン)ver
http://piapro.jp/a/content/?id=n1xneis3vwoqdf9d&cdate=2008-04-07%2018%3A43%3A17
『はるのうた』
http://piapro.jp/a/content/?id=5kjix36ys6a4e9vc
fumuさん
『銀の夢』
http://piapro.jp/a/content/?id=dl55n8hxlesioibo
壱村Pさん
『Once Again』
http://piapro.jp/content/3nrvufh7oa7tptwt
動画ver http://www.nicovideo.jp/watch/sm5382295
使っていただいた作曲家方様に感謝!
使わせていただいた絵師様にも感謝!
タグ職人にも感謝!