無知=罪なのか

投稿日:2016/03/04 04:42:37 | 文字数:402文字 | 閲覧数:789 | カテゴリ:歌詞

ライセンス:

前のページへ
1
/1
次のページへ
TEXT
 

褒められて褒められて
上げられた言葉が
『響く』の意味はどの意味で?

あのね、僕はね、
君が思うような人間じゃない
僕だって、泣くんだ
ただ誰にも見せてないけど

がんばってがんばってがんばったすえに
見た景色に恐怖を覚えた
『僕なんかがこんなこんなのはダメだ』と
喜び楽しさ捨てたくなった
損な恐怖すらも言えないボクを
君は優しく抱きしめてくれますか?


殴られて殴られて
壊された心が
『歪(ひず)む』の意味をわかるかい?

あのね、君はね
何も知らなくてそのままでいいけど
その言葉、気を付けて
無知は刃となりうるんだよ

『愛して』も『助けて』も『死にたい』も『苦しい』も
涙と共にのみこんで言えなくて
『消えたい』も『生きたい』も『寂しい』も『逃げたい』も
何しても頭から消えなくて
『生きなくちゃ』『笑わなくちゃ』『ありがとう』って言わなくちゃ
分かっているんだけども涙しか出ないんだよな

作詞、動画、絵、utau、キャラ作成、脚本、小説、などやっております。
湯島結代(ゆしま ゆしろ)です。

よしなに。

現在持病の悪化により創作スピード落ちてます。

オールジャンル書いてますが一応病み歌詞多めなので苦手な方はご注意を。

もっと見る

作品へのコメント1

ピアプロにログインして作品にコメントをしましょう!

新規登録|ログイン
  • userIcon

    ご意見・感想

    オハヨウゴザイマス。
    IxSAと申します。

    なかなか、フム・・・と思う詞ですね。
    曲も付けやすそうです。

    2016/03/04 06:49:26 From  IxSA pjt

  • userIcon

    コメントのお返し

    こんばんはですー。

    お褒めの言葉感謝です(n*´ω`*n)
    こんなのでもよろしければドンドンお使いくださいまし(`・ω・´)

    2016/03/05 20:35:53 湯島結代

もっと見る

▲TOP