最早原型を留めない。
投稿日:2008/04/19 19:28:54 | サイズ:700x550px(414KB) | 閲覧数:2,456 | カテゴリ:(未選択)
相変わらずの絵板です。
RPG風の絵を描こう、と思い立って数時間。
描いてる途中でふと「あれ、これRPGっていうか、妥協してもMMORPGじゃね?」
と。気付いてしまった休日の午後。
まぁいいや。大差ない大差ない。
何かバランス悪かったので袖青くしてみましたが、KAITOらしさも一緒に無くなった気がするので袖が白いのも旧バージョンに入れてます。
追記:変な背景文章つけてみたよ。
---------------------------
天気のいい昼、決して麗らかとは言い難い日差しの中でそれをしのぐように森を歩く人影があった。
後ろから見ると荷物を背負った人間なのか、それとも何かの拍子に足が生えた荷物なのか判別しにくいシルエット。
彼は"コレクター"だった。
自分の村で一生を過ごす者が大半の世の中で、世界各地を自分の足のみで行脚して珍しい植物や生物を収集し生計を立てる物好き達。一般にそう認識されている。
その多くは何某か目標、憧れとでも言うべきものを胸に抱いて旅を続けている。お伽噺の竜を捕まえる、虹の欠片を見つける、夜光る美しい花を摘む、知恵の実を入手し栽培する。荒唐無稽なものから実在が噂されながら未だ確たる証の見つかっていないものまで、様々に。
彼も御多分に洩れず、そんな一人の物好きだ。
「今回こそは見つかるといいなぁ」
嬉しげに、のんびりとした声がさやさやと森の木々を揺らした。
街で聞いた場所まではもう少しだ。
「アイスの実の生る木」
-------------------------------------
一人歩きの森に突っ込む人間は残念ながら居ない。

作品へのコメント5
ピアプロにログインして作品にコメントをしましょう!
新規登録|ログイン-
ご意見・感想
どうも、初めまして
目に留めて頂きありがとうございます!
これだけの大荷物ですから、どちらかというと持ち上がらずに荷物ごとひっくり返ってうんうん唸ってるほうが似合いそうな気もします。
DQ系!王道RPGですね!
ゲームミュージックは、チップチューンのピコピコ感も堪りませんがサントラとかに収録されるリアル音源も素敵で、一粒で二度オイシイとことか大好きですw
完成する日をワクテカしながら待ちますw2009/10/28 10:52:09 From ashr
-
ご意見・感想
ご使用有り難う御座います
わわっ こんにちわ!さだまさP!!
動画コメントに有ったタイトル解説でまず吹きましたが、動画でお腹抱えて笑いましたw
夢オチではあるまいかとハラハラしながら見ていたので幸せなエンドでほっといたしました
有り難う御座いました2008/09/16 12:02:16 From ashr
-
使わせてもらいました
こんばんわ。こちらの絵を動画に使わせていただきましたのでご連絡に来ました。
【KAITO】魔法使いトリアンタ[30]【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4640072
ありがとうございました。2008/09/16 01:12:14 From 碧海吟遊
-
ご意見・感想
コメント有り難うございます!
>てきとう怪獣さん
アイテムx99はある意味数字の暴力ですよね。某青ポーションだってたかだか1ダースであれだけの大きさになるというのに・・・・!
無目的にフラフラ旅するのが好きな人間なので、絵もストーリー無視であっちゃこっちゃ行って無駄に収集とかしてそうなKAITOになりました。冒険って浪漫です(´∀`)2008/04/19 23:37:52 From ashr
我慢の限界を超えて登録してしまいました。
色々とまんべんなく苦手ですが将来性に期待・・・してやって下さい。
絵柄の安定性の無さにかけては強い自負を持っております(最悪)
なかなかコメントできない発言チキンですが生暖かく接してあげると調子に乗ります
不束者ですがどうぞよろしくおねがいしますm(´・ω・`)m