Astral

投稿日:2008/03/14 00:50:31 | タイム/サイズ:03:40/(5,149KB) | 閲覧数:328 | カテゴリ:その他

ライセンス:

聴いてて眠くなるような曲

PLAY

大阪泉州のオタク。
普段はハルヒやクラナドのSSを書いてます。
なんとなくDTMやDAWにも興味があり、ボーカロイドで色々とやってみたのです。

主な使用機材
UA-3FX
Sonar LE
SC88ST-pro
Fender Stratocaster
POD XT LIVE

他にVSTiやVSTなど色々。
ホームページURL
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=RoadToair

もっと見る

作品へのコメント4

ピアプロにログインして作品にコメントをしましょう!

新規登録|ログイン
  • userIcon

    ご意見・感想

    どうも、視聴ありがとうございます。
    こういう歌もたまにはいいと思いますね。
    動画は、作るスキルが無いのでおそらく無理じゃないかと……。

    2008/03/20 20:43:40 From  なおべ~

  • userIcon

    ご意見・感想

    すごくいい曲です。リンがここまで壮大に歌えるなんて知りませんでした。
    ぜひ、動画にしてもっと多くの人に聞いてもらいたいです。
    これからもがんばってください!

    2008/03/19 07:14:26 From  tekitou_muusan

  • userIcon

    ご意見・感想

    ご意見ありがとうございます。
    リンの歌唱は、地味にダイナミクス書いたりとか、フェード書いたりと結構細かいところまで手を加えてたりします。
    が、どうしても上手くレガートできない箇所も多くて難しいですね。
    歌詞の発音とかもそうですけど……。
    ソロで聴いたらそれなりにちゃんと聞こえたと箇所が、オケとあわせると聞こえにくかったりと苦労します。

    2番の伴奏は金管でメロディ出して、ビオラ、セロ、でコードを、ストリングスで後からカウンターを入れたりとしています。
    パーカッションはまぁ、ありがちな感じで。

    ちなみにこの曲を作った後で聞き返してたら眠くなって、つい寝てしまいました。

    2008/03/18 20:22:55 From  なおべ~

  • userIcon

    ご意見・感想

    イントロは、なんだかとても透明な感じですね。出だしの「このてー」は、リンらしからぬ迫力にびっくりしました。「愛した全ての事さえ」あたり、ちょっとたどたどしくなっているでしょうか。ここまでの部分がとても滑らかに歌ってくれていた分、ちょとここは気になりました。
    二番はオケが豪華ですね。壮大な感じがいいと思います。全体的に、奇麗にまとまっていて、いい曲だなと思いました。特にAメロのリンの迫力ある声が魅力的です。
    眠くは・・・なりませんでしたね(笑

    2008/03/17 22:24:01 From  circias

  • 【鏡音リン・レン】小品連作【オリジナル】より2.呼び声

    by 芸竜作さん

  • Dの教典

    by Cold_rainさん

  • mirror 「team-FSR × リンレン コラボPV用」

    by DAHLIA from team-FSRさん

  • 宇宙風(ソラカゼ)

    by WDさん

  • 傷痕

    by 島下博文(бεб)Pさん

  • STARBOW - 光を超えて -

    by あきぐりさん

  • Cat

    by godarrowさん

  • 【鏡音リン&鏡音レン】嘘つきラブレター【オリジナル】

    by DADULLAさん

  • 闇に咲く花-Arrange Version-

    by houhouさん

もっと見る

▲TOP