リバース・クロック 【コラボしました】
投稿日:2010/09/28 00:56:17 | 文字数:436文字 | 閲覧数:678 | カテゴリ:歌詞
これは“彼女”の物語。
↓CROWWORD氏×atsuki氏でお届けします↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12249437
↓音源はこちらから↓
http://piapro.jp/content/5ow51djcfxi4vjjz
↓駄文はこちらにひっそりと↓
http://piapro.jp/content/3r7cvok1ppw453m8
ひび割れた時計 逆回転の針
数字をあやして コマ送りの始まり
温度を忘れた一つ目の足跡は
モノクロに伸びる フイルムの線路上
枯れるはなむけの白百合
眠る沈黙の棺
すがる誰かの黒い背中
覚めぬ夢に溺れる泡
傷つかない腕が欲しがっても
加速していく 消失点まで
振り返れば視界を濡らした
しとやかな あきさめの空よ
かすれた文字盤 静止する歯車
それでも振り子の心音は鳴り響く
キネマを逆さに巻き戻しの情景
二色刷りの夢 約束を映し出す
丘の白詰草
花の冠
笑いかける黒髪
世界は息づいて
目覚めていく若葉の新緑
君の袖を そっと湿らすは
藍い絵の具 溶かし滲ませた
あまやかな はるあめの空よ
二度と褪めぬ思い出を摘んだ
あの日 絡めた拙い小指
歌は軌跡を辿り 越えゆく
闇が深ける暁の空を
忍ばせた守(祈り)と共に歩もう
耳を澄まして拾う 君が呼んだ名前
それぞれの旅に出よう 行き先を知らぬヘレブ
道を照らす陽が昇り 臨む黄昏の空よ
作品へのコメント1
ピアプロにログインして作品にコメントをしましょう!
新規登録|ログイン-
ご意見・感想
対作品、公開おめでとうございます!(≧▽≦)
曲も詩もPVもふつくしくて超素敵でした!
また小説を読んでから聞き直すと、曲調が静かなだけに、ひたひたと寄ってくる切なさがあります。
今回も堪能させて頂きましたvありがとうございます^^2010/09/29 22:04:56 From azur@低空飛行中
-
メッセージのお返し
聴いていただきありがとうございます!
やっと世に出せたことでほっとしてます。良かった。
自己満足が誰かに印象をもたらせるなら、これほど嬉しいことはありません。2010/10/02 20:26:02
5(ゐつ)
-
クローズ・クロー 【コラボしました!】
今宵、カラス石を忍ばせたら
声なきヘレブに耳を澄ます
今宵、カラス石を忍ばせたら
約束の丘の上 もう一度逢おう
幸福に寄り添うブランの夢に沈む
クローズ・クロー 【コラボしました!】
-
窒息ダイヤモンド 【コラボしました】
傷つけられるカラダがあると
知るために繰り返す自傷行為
吸って吐いて、それだけでは足りなくて
確かな温度 甘ったれた指が掴みたがる
「この世は必然だけさ」
窒息ダイヤモンド 【コラボしました】
-
でんしのうみのつき 【コラボしました】
昨日まで愛されてた つめたい電子のからだ
錆びれた真空管と コバルトブルーのひとみ
ゆれる、ゆれる 水平線
夕陽をのみこんだ
ふれる、ふれる 君のまぶた
でんしのうみのつき 【コラボしました】
-
crow's claw
前夜~02:07
さあ。もう一度、君に逢いに行こう。
あの約束の丘まで。
crow's claw
-
make excuse Lyrics
Space history - 宇宙史
Star geometry - 星幾何学
Astorophsics - 天体物理学
Space literature - 宇宙文学
make excuse Lyrics
-
アリア・フォース 【コラボしました】
明日のことから目を背け はぐらかしてばかりいないで
きっと、あなたにしか描けない世界だってあるだろう
あとどれくらい残っているのか 時の砂は透き通るだけ
またいつか、なんて笑いながら
嘘にしては だめだよ
アリア・フォース 【コラボしました】
-
Between The Real and Fairy tale.
【Aメロ】
空いている窓際の椅子
もうそこに君は座らない、座れない
愛した人は so far away.
【Bメロ】
Between The Real and Fairy tale.
-
メグリンQ
お腹の奥にずんずん響く
ベードラみたいなインパルス
やんなるぐらい乱暴な子供の遊び
頭がどうにかなっちゃいそう
品格なんて無い言葉
メグリンQ
-
【応募用】slumber【採用して頂きました!】
A
薄い皮膚の下でざわめく
電子クラゲのつぶやき
君は今なにしてるの
ひとりなの?
【応募用】slumber【採用して頂きました!】
-
Overwrite
Overwrite!
This program has been Already Running .
Using her voice memories, on The Disco-Track.
Next section just “A”, Boosted kick to be a Trigger, it makes Side-chained SAW bass .
なんとなくここでずっと 生きてる自分が嫌だよ
Overwrite
作詞家のハシクレ、5/ゐつ と申します。
ニコ動マイリス→http://www.nicovideo.jp/mylist/11731536
>contact
作詞について、その他においても何か連絡を取りたい場合はこちらまで、お気軽にどうぞ。
itsu5words@gmail.com
気ままに呟いているtwitter(@itsu_5)
たまに更新中なブログ(http://d.hatena.ne.jp/itsu5/)
>アイコンについて
omotiさんに描いていただきました。感謝!