piapro公式Twitterで紹介されました
【GUMI】The beautiful sky
投稿日:2018/08/30 02:54:30 | タイム/サイズ:05:59/(8,407KB) | 閲覧数:1,848 | カテゴリ:ボカロ楽曲 | 全2バージョン
架空のファンタジーRPGを想定して、エンディングのBGMに作った曲です。
このたびアンリさんにすばらしい歌詞を付けていただき、ボカロ曲となりました。
元々はInstrumentalとして作った曲です。
ちょっとした思い付きで、piaproで歌詞を募集したものでしたが、思いがけず11作品もの応募をいただきました。まさかの反響の多さにただただ驚きと感動の2か月でした。
応募いただいた方には心から感謝いたします。
架空のファンタジーRPGは、主人公が2国の戦争に巻き込まれながらも、ヒロインとともに終結に協力していくといった話です。
戦争が終わり、平和になった世界。丘の上、空は晴れ渡り、眼下には眩しくきらめく湖が広がっています。
主人公の青年が芝生の上で寝ころび、ヒロインがその横に寄り添って、主人公の頬に手を当てている。
平和な時間。ヒロインの笑顔。もういない仲間たちの分も背負って、これから生きていかなくちゃならない。あの時を忘れないで、そして、二人で幸せになりましょうね。
ヒロインが主人公に語りかける、癒やしの歌となりました。お聴きになった方の心が、少しでも癒やされるのであれば望外の望みです。
(参考)元のInstrumental曲、歌詞募集をしていたページはこちらです。
http://piapro.jp/t/CUbj
----
作曲 2011/1/9(MIDI)
歌詞募集 2017/8/12~9/29
選考 2017/9/30~10/20
採択作品発表 2017/10/23
投稿 2017/11/25(GUMI)
最終改訂 2018/7/13(3/1版から、St.を1音符だけ変更^^)
カード
イラスト0
A1
あなたが守ったもの誇って 大きなもの
小さなもの全てが 愛おしいものなんだよ
A2
痛みは無駄じゃないよ
哀しみも涙もそう
辛いだけじゃなくてね 大切なものなんだよ
B1
ここから 見上げる空が 青いのは
きっと誰もが 優しいから
そしたら 広がる愛 あなたも
傷ついた心 いやしてほしい
A3
孤独も苦難ももう 未来の糧になった
だからすべて降ろして 望むまま生きればいい
-間奏-
A4
世界は終わらないよ どこまでも続くから
休んだら歩きだそう わたしもそばにいるから
B2
ここから 見上げる空が 高いのは
明るい明日が見えるから
希望の失われた世界に
あなたが光を贈ってくれたんだ
-間奏-
B3
これから 誰もが微笑むと
あなたも心から笑えるはずよ
お願い 見上げてみて
青く高い空がどこまでも広がっている
作品へのコメント1
ピアプロにログインして作品にコメントをしましょう!
新規登録|ログイン-
使わせてもらいました
ピアプロ運営です。ピアプロの公式Twitterアカウント
(https://twitter.com/piapro)でおすすめの作品として紹介させていただきました!2018/01/09 16:21:10 From ピアプロ運営
-
コメントのお返し
piapro運営様
Comiです。
返信が遅くなり恐縮ですが、本作品をお見掛けくださり、誠にありがとうございました。
連絡をいただいたとき、思わず涙ぐんでしまいました。。
作詞者ともども感謝しております。
今後とも、ボカロ文化の発展に少しでもお役に立てたらと思います。2018/01/15 00:10:01
Comi
-
【Instrumental】 The War is Over.
-
The beautiful sky(作曲:Comi様)
A1
あなたが守ったもの誇って 大きなもの
小さなもの全てが 愛おしいものなんだよ
A2
痛みは無駄じゃないよ
The beautiful sky(作曲:Comi様)
SC-8850とVisionで頑張ります。
趣味で作曲をしています。Instが中心でしたが、以前にVocaloidの海外プロモーションをお手伝いさせていただいた縁もあり、遅まきながらMegpoid V4を購入しました。
ボーカルの経験がありますが、楽器は全く弾けません。
数ヶ月~数年かけてメロディや伴奏を練っていき、曲を作ります。歌詞は完全に後付けか、募集。
こんな感じなので、量産できないです。
当面は、これまで作った曲のボカロ化がメインになります。Asteroidsが2017年に書き下ろした曲で、その後は掲載日が新しいほど、古い曲になる予定です。
旧MacintoshのVisionという、化石のようなMIDIソフトで作曲をしています。これが壊れたら、どうしましょう(笑