Never Ending Summer
投稿日:2008/03/21 11:42:04 | タイム/サイズ:05:04/(4,752KB) | 閲覧数:852 | カテゴリ:(未選択)
夏が待ち遠しいですね。初音ミクさんとのステキな出逢い。ひと夏のときめく瞬間がいつまでも続きますように、という思いの歌です。
作品へのコメント7
ピアプロにログインして作品にコメントをしましょう!
新規登録|ログイン-
ご意見・感想
よくできた曲ですね。80年代のカシオペアといえば、確かにそんな気がしないでもないです。私はT-SQUARE世代なので、カシオペアはその大先輩にあたるグループでしたよね。たまーに聴く事がありました。
2008/03/25 01:25:09 From circias
-
ご意見・感想
ご感想ありがとうございます。AORという言葉も勉強になりました。この曲は80年代初頭のカシオペア(初期)や高中正義の頃のサウンドを意識しました。おっしゃるとおり、このさわやかで透きとおるようなイメージは当時の日本で発達したすばらしい文化ですね。そのイメージに90年代後半のJ-POPのダンス系の16ビートを加味したつもりです。この投稿サイトには音楽的意識やレベルの高い方々が多くいらっしゃることもウレシイです。
2008/03/24 09:59:15 From sammygb
-
ご意見・感想
これはいいジャパニーズAOR!
生音が気持ちいいのはもちろんですが、メロディライン/曲構成/歌詞のすべてががたまらなくクリスタルで愛おしいです。
うん、日本人のAORですね。ドメスティックな歌謡曲臭さは皆無だけど、でも西海岸育ちのアメリカ人にゃこんなの作れないだろ、ってメロディ。
いいいいいいいいいい。すごく好きいいいいいいいいいいい。
ブレッド&バターなんかお好きです?
私は吉田正美(元グレープ)や矢沢透(アリス)、風(伊勢正三)のトロピカルなAORサウンドが本気で好きです。2008/03/21 22:16:50 From 山本ニュー
-
(プロフィールはありません)