呼び方と走り方
投稿日:2010/03/14 01:20:07 | 文字数:322文字 | 閲覧数:82 | カテゴリ:歌詞
http://piapro.jp/content/ypcbdt3gdd10obgt
らいだーPさまの歌詞募集に応募させていただきます。
春が消えました。恋愛一直線です。
なのにタイトルに可愛げがないのは残念な脳のせいです。
アニメタッチを意識したんです。何故絵師さまへの連絡見て、歌詞師さまへの連絡見てないんだ俺って感じです。
ボーカルはただの趣味でミキちゃん希望です。変更は全然おkですが(^^
歌詞変、タイトルの変更も随時受け付けますので、よろしくお願いします。
キミの声が 夜の街に飲まれて
僕はそれを求めて また走り駆けてく
超えられない壁は まだね たくさんあるよ
だけど 僕はまだ負けられないから
あー、頼りない夢の中
あー、キミの姿を見つけて
追いかけてまた足がもつれて
それでも立ち上がり叫ぶ
キミの背中に
たくさんの奇跡を起こす
力はないよ
だけど いつかキミの肩に
並びたいんだ
いつか僕の中でこれを
どう呼ぶのかな
その時 この感情を
恋と呼べるよう
消えないキミの声をなぞってみる
当たり前のことだけど それが嬉しいんだ
たくさんの奇跡を起こす
力はないよ
だけど いつかキミの横に
並んでたいんだ
いつか僕の中でこれを
恋と呼ぶよう
全力で走るから今
すぐ行くからね
オススメ作品10/15
-
無人駅
青い空に今更気付いたようだ
道を抜けた木陰の駅で花を見ている
絵を描いていた
今日も思い出が散って征く
そんな視界だって無人なのに
無人駅
-
僕と彼女の不思議な校内探検 10【リレー】
「カイ、ト…?」
「そうだ。‘過去を思い出した’君なら、今の僕に見覚えはあるだろう?」
「過去を思い出した…?」
ルカは首を傾げる。
「君は、ほとんど過去の記憶を忘れていただろう?
僕と彼女の不思議な校内探検 10【リレー】
-
春秋冬 歌詞
[VY1]
不自然にうねり始めた前髪が
この季節の到来を告げる
毎年腹が立つ「きっと今年は涼しい」
とかいう超ウザい憶説
春秋冬 歌詞
-
人柱アリス1
~序章~
「あれ?なんだろう?」
部屋に戻ると机の上に一冊の本が置いていた。
「みきネェのかな?」
僕はみきネェに聞いてみる。
人柱アリス1
-
Sepia White
貴方の手が温かくて 私の手を包み込んで 頬を撫でる冷たい風 前髪を揺らす
目の前が白く染まって ひらりひらりと舞い降りて 肩に降り積もった冬が ゆっくりと溶ける
今も 想い続けて 白は 滴へ変わる いつまでも かわらずに
ただ いつまでも今が 続けばいいと 祈っても届かずに
北風に白が揺られてく 前髪を揺らす 通り 過ぎた 風の 先に 何があるか知らず
Sepia White
-
ジャックポットなら踊らにゃソンソン
グーテンタークは「こんちわ」
冴えない僕を見ててって
最後に笑うよ
あえなくに撃沈
消えない負けを背負うって
ジャックポットなら踊らにゃソンソン
-
Photo Frame
時間を止めれば 君が振り向き笑う
小さなフレーム越しにある光
何度でも残しておきたくて
触れていたシーン 頭の中で巻き戻す
眠そうな晴れの朝も
Photo Frame
-
僕と彼女の不思議な校内探検 12【リレー】
「なんだと…!?」
グミの持つスマートフォンが、なんやら名前が長い、どこぞの便利な道具ということに僕は驚いた。
えーと…第7次元閉鎖空間外うんぬんかんぬんフェイス?
長いよ、名前が。
「ようするに、グミは…『神の箱庭』の管理者?」
僕と彼女の不思議な校内探検 12【リレー】
-
僕と彼女の不思議な校内探検 14【リレー】
「は…博士…?」
僕は信じられなかった。
目の前にいるこの人が、まさか箱庭の人間なんて。
「まさか恩人でもあり、神管でもある人間を前にして、裏切るとは言わないよなぁ?」
ごもっともです、博士。
僕と彼女の不思議な校内探検 14【リレー】
-
タイトにいくぜ、女の子/歌詞
遥か彼方、未来都市
誰もかれもお洒落な街で
根暗はみな殺された
誰も何にもできずに
現れたるは、女の子
タイトにいくぜ、女の子/歌詞
がんばってみようと思う。