凪 ver.2.0
投稿日:2008/04/18 21:19:16 | タイム/サイズ:03:42/(3,467KB) | 閲覧数:277 | カテゴリ:音楽
以前投稿した「凪」に、ちょっぴり伴奏を付けてみたばーじょんです。。。
DAWの勉強中ってか、よくわかりません… orz
歌詞は とりのささみ様です。。。
http://piapro.jp/a/content/?id=pzui9jf10gpx2kg3
作品へのコメント2
ピアプロにログインして作品にコメントをしましょう!
新規登録|ログイン-
ご意見・感想
ゆったり曲調には声の表現がキモ…
“φ( ̄ ̄*) メモメモ
合点承知!(笑)
いつもありがとうございます(^^)
これからもこのDTMerのタマゴの孵化を生暖かく観察してやって下さい。
今みたいに時々転卵して(笑)2008/05/02 10:39:19 From petnoka
-
ご意見・感想
幻想的な雰囲気ですね。なんとなく、水墨画の世界のような感じがします。右側のシンセ音がなんとなくアジア風に感じるので。よくまとまっていると思います。
欲を言うと、こういうゆったりとした曲では特に、声の表現を(強弱やビブラートですね)丁寧に演出されると、それだけで魅力が倍増すると思いますよ。2008/05/02 01:48:31 From circias
ちまちまと歌詞を書いています。
気分が乗っているときはショート・ショートも。。。
作曲もしたいと思って、2008年の春にエレピを、
夏にハードシンセを購入したのですが、
そのハードシンセの音が良くって、
作曲のつもりが演奏の方に興味主体がずれてしまい、
中々DTMの方に還元できていません(^▽^;)
今一度初心に返って作曲の勉強をしていこうと思っています。
提供致しております背景用写真も段々溜まってきましたが、「背景」に持たせるストーリーの割合が中々微妙というか、難しいモノがあります。ピアプロは修練場所として最高ですね(^^)
ぼかふぁん(VCLFAN.NET)でも活動しています(^^)