名古屋遊戯大学ギャンブル学部パチンコ学科 歌詞
投稿日:2020/12/04 04:09:14 | 文字数:438文字 | 閲覧数:557 | カテゴリ:歌詞
雑踏と喧騒アルコール匂う今池
もう見慣れた東山線のプラットホーム
開店待ち長蛇の列に混じる
台の確保から勝負は始まっている
ハンドル握って早5時間
体力尽きたらバーデンバーデン
席を立とうとしたその瞬間 確変だ
未来が今に溶かされ消えてく
僕の墓に電チューをお供え
プロコフィエフも描けぬような
愚か者の音楽を聴けよ
寒いのは外も財布も同じさ
交換できるようなドル箱が欲しかったな
甘デジは「甘え」の意味なんだぜ
お金が尽きてもルーレテンブルク
期待値高めでバイブス上がるぞ 時短だ
サンドに吸われる諭吉と信用
保護される生活なんてハナからしてないさ
未来が今に溶かされ消えてく
僕の墓に電チューをお供え
ドストエフスキーも描けぬような
痴れ者の足掻きを見てくれよ
命がパチに溶かされ消えてく
友に借りた十万が尽きた
最悪な気分で帰路に就く
ああいいよもう全部全部社会が悪いのだ
パチ屋の外に輝くオリオン
奇跡の女神なんて見たことないけど
いつかなんとかなるさ
オススメ作品10/28
-
[初音ミク] 二十二時の地下室 [オリジナル]
好きだった歌を
少しも信じられなくなりました
別に嫌いになったとか
そんなんじゃなくてね
会いたい人には会えないので
[初音ミク] 二十二時の地下室 [オリジナル]
-
何者かになりたい
今だ 身を隠せ
帰り道で悲しくなって闇を飲んだ
蝕まれ 穴だらけで
それでも懲りずに続けて
行かなくちゃ 僕らはまだ
何者かになりたい
-
命に嫌われている。
命に嫌われている
「死にたいなんて言うなよ。
諦めないで生きろよ。」
そんな歌が正しいなんて馬鹿げてるよな。
実際自分は死んでもよくて周りが死んだら悲しくて
命に嫌われている。
-
廃墟の国のアリス
廃墟の国のアリス
-------------------------------
BPM=156
作詞作編曲:まふまふ
-------------------------------
廃墟の国のアリス
-
カゲロウデイズ 歌詞
8月15日の午後12時半くらいのこと
天気が良い
病気になりそうなほど眩しい日差しの中
することも無いから君と駄弁っていた
「でもまぁ夏は嫌いかな」猫を撫でながら
カゲロウデイズ 歌詞
-
僕もキミの歌を作るよ
Ah...
夜の高速を走っていくよ
きみの歌声聞きながら走るよ
闇の中もきみの声が光を照らすよ
ひとりでも大丈夫
僕もキミの歌を作るよ
-
ロストアイデンティティ
仮面を剥ぐ 不変のbug
見栄張ったjacket 見え透いたétiquette
「私は誰だ?」
問う疑問 覆る概念
「あなたも私なの?」
ロストアイデンティティ
-
メンヘラじゃないもん!/歌詞
「メンヘラじゃないもん!」
音楽:勇魚 歌:初音ミク/音街ウナ
BPM=180
誰にも愛されてない
自分が好きじゃないけれども
メンヘラじゃないもん!/歌詞
-
ブラックペッパーナイト/短編
夜を胸いっぱいに吸い込む。季節は冬が近く、空気は冴え渡っている。
明日には地下へ向かわなければならない。この星ほどの夜景を後にして。
ギラギラした夜景と天空の月光が、星を食うように光っている。
高層ビルの上から見る夜景って言うのは、「沈み込みたくなるような衝動」を起こさせるものだ。
「何かお願いしてみたら?」と、彼女は言う。「最期の願いくらい、叶うかも知れない」
ブラックペッパーナイト/短編
-
猫猫的宇宙論歌詞
猫猫的宇宙論 なんも知らないまんま
アイラブユーを唱える 尊い感が麻薬的
宙宙に夢中で 前と後は機械的
あー嫌嫌 そんな愛は要らないな
乾乾照りの惑星で ピンクが弾け
猫猫的宇宙論歌詞
音楽づくり