【デフォ子】 UTAUの調声 (「ボカロの調教」改)
投稿日:2015/09/25 01:37:05 | タイム/サイズ:01:41/(1,579KB) | 閲覧数:1,146 | カテゴリ:ボカロ楽曲
替え歌 UTAUの調声 ~ボカロの調教・改(元唄http://piapro.jp/t/ugRb)
UTAUのピッチをまちがった またも.wav化やりなおし…
打ち込む無数のひらがな 音符の音量未調整
子音の声も聞こえずに
速度(子音速度)とエンベ(エンベローブ)でもう混乱(わくちゃ)
僕のマウスは駆ける 音源にカバーをUTAわせて
伴奏のテンポと激突 試聴で心が挫けて折れても
つづけろUTAUの調声
また「すっぴん」かける宿命
やり抜けUTAUの調声
音源変更がフォルダに満ちてくる
ぐぐっていたうち夜明けだ……涙、飛び散る
打ち込めUTAUの調声
「おま☆かせ」に祈りをこめて
がんばれUTAUの調声
悩んで試してりゃ技術を憶えてく
試行錯誤で完成……涙、飛び散る
======
【かいせつ☆】
★調声
Vocaloidは「調教」UTAUは「調声」(当時)
★ピッチ
mode1のピッチ操作で可能性は広がるが、失敗すると歌が台無しに(涙)
★音量
音符の音量調声で人間ぽさを表現できる。
★子音
子音の不明瞭な音源も多い(特に単独音)。例えば「は」や「さ」が「あ」に聞こえる。
★速度とエンベ
まず子音速度とエンベローブを調声。
ダメなら、離れた別の場所(曲の最後など)に音符と発音を入力し、入れ替えるとなぜか子音が発音される場合も。
それでもダメなら原音設定。
最後の手段は水垢離をして神社に…(ぉ)
★カバー
UTAUは微妙な調整が面白いが、ベタ打ちはVocaloidやCeVIOの方が楽なので、一応聴けるとこまで作ってからUTAUにインポートします。
★伴奏のテンポ
調声中に音符や休符の長さが微妙に変化してたり、短い休符が知らずに挿入されたりして、伴奏とズレることが。
★「すっぴん」
調声に失敗したらすべて初期化する「すっぴんプラグイン」でベタ打ち状態に戻す…(涙)
★音源変更
どうしてもうまくいかないときは、他の音源に換える。…こうして失敗データが溜まっていきます。
★ぐぐって
問題をウェブで検索すると、対策やヒントのみつかることも。
★「おま☆かせ」
あるていど自動調声してくれる組み込みツール。運がよければこれだけでほぼ完成してしまう!
★悩んで試して
失敗経験から要領を発見し、より短時間でUSTを作れるように♪
作品へのコメント3
ピアプロにログインして作品にコメントをしましょう!
新規登録|ログイン-
コメントのお返し
なんというか、UTAUのあるあるネタがウケたのがうれしいです。
動画も、可愛いながら苦悩ぶりがコミカルかつシニカルに表現されてて、何度も見てしまいました。
GW中にでも言っていただければ、USTが残ってますからバックコーラスを重音テトさんに差し替えたバージョンも、2時間もあれば作成可能だったのが、ちょっと心残りではあります。
でももう一度、ありがとうございました!2016/05/07 04:10:59 From 阿僧祇
-
使わせてもらいました
こんにちは。ニコニコ動画にてフェアネス(ぷにほっこりP)の名前で動画投稿しているものです。
この度、阿僧祇さんの作品「UTAUの調整」のPVを作成し、投稿したことをご連絡させていただきます。
私は歌わせるよりはおしゃべりさせる方向でUTAUを使用しているのですが、この歌詞の要所要所で“あるある”を感じ思わず笑ってしまいました。
PVの方はこの曲から受けた印象をかわいく、楽しくをテーマに表現してみました。
PVのURLはこちらになります→http://www.nicovideo.jp/watch/sm28790524
今後も阿僧祇さんのご活躍を願っています。
失礼しました。2016/05/06 22:03:11 From フェアネス
-
-
その他
UTAUのレクチャー動画を構想してオープニング用にこんな替え歌を考えましたが、自分のレベルではとてもテクニックの紹介などできないと気が着ました。
orz
誰か何かに使ってくれたらうれしいです。2015/09/25 02:05:26 From 阿僧祇
作/編曲は主になつかしいスタイルで作ってます。(センス古いとか泥臭いとかともいう;)
このごろは自分のページよりもむしろカバーコラボに「質より量」で