People's various commemoration
投稿日:2019/09/29 17:52:15 | サイズ:6000x4885px(26,865KB) | 閲覧数:621 | カテゴリ:クリプトン公式 | 全3バージョン
一年ぶりの投稿ですね。
ライブ公式衣装のデザインは年々難易度が上がってる気がするのですが、今回は手作業での着付けとなり
マイクステッキまで作業の手が届かなかったことを白状しておきます()。
完成したら素直に可愛いなと思える良い衣装ですね。…背面が際どいかなと思えなくもないけれど。
ライブは素直に楽しかったです。日替わり曲が他の日の方が好みだったのが残念。
足を軽く開いて直立不動で約2時間ペンライト振ってました。帰宅後腹筋が痛かった。
来年は2回もマジカルミライがある様なものですので、夏の大阪 冬の東京とどれほど変わるんでしょうね。
今から楽しみですが、来場者数の増加が顕著なのでチケット取得が更に難儀になりそうですね。
詳細データ
使用素材 Lat式ミクVer2.3 デフォルト衣装 Presented by Lat
MikuMikuDance用モーションデータ 好き!雪!本気マジック モーション位置は639
Lat式ミクさんを適当な動作で止めてキャプチャ。
それを元に公式衣装の部品サイズや位置関係を考察。フリルと靴が難しかった。
今回Lat式ミクさんをモデルにしたのは、ニコニコ大百科によるとMMDバージョンが2009年05月21日に初動画投稿で
同年6月14日、「初音ミク@Lat式 for MikuMikuDance」Ver1が公開とのことから、ちょっと遅ればせながら10周年記念的な意味もあります。
https://dic.nicovideo.jp/a/lat%E5%BC%8F%E3%83%9F%E3%82%AF
あざといの語もコメントに新規投稿されなくなって久しい辺り、時の流れも感じます。
9/1追記 関連ファイルに線画データ登録しました。
9/8追記 部分的に色の修正とシャープ度を引き上げた、背景なし版と背景色違い版を追加しました。
9/29追記 後方に伸びてる突起状の燕尾パーツの上部が描かれていなかったので、スカート部品の上に乗せました。
初音ミクロゴを追加しました。
背景なし版などが旧バージョンにありますが、説明文の修正を忘れてます。上書き不可なので修正差分は反映されていません。
それではこの娘をよろしくおねがいします。

幼少のころに影響を受けまくった作家さんは
高田明美さんと高橋留美子さんです。
世代が分かっちゃいますな(笑)。
昨今のPCはどれも高性能なので、低予算でお絵かき
マシンが入手できるいい時代になりました。
多くの絵師さん達の参加もあり、初期の頃のような
切迫感は無くなったので安心していつでも参加
できる場になりましたね。
自分なりに綺麗なミクさん達を表現していきます。