【カイメイ】明日への扉
投稿日:2013/12/15 12:02:14 | 文字数:477文字 | 閲覧数:892 | カテゴリ:小説 | 全5バージョン
※2011/11/19発行の同人誌『扉』の書き下ろし部分です※
完売して時間も経ったのでweb再録します。
【扉】
現パロカイメイ・社会人後輩キヨテルさん→社会人先輩めーちゃん←学生カイト。
同人誌収録は以下(※加筆修正あり)
・『扉の隙間』(http://piapro.jp/t/X5FZ)
・『扉の向こう』(http://piapro.jp/t/4R8l)
・『扉 幕間』(http://piapro.jp/t/RA5e)
・『明日への扉』(これ)
同シリーズでweb掲載のみ
『恋扉桜』内『君がそんな風に笑うから』(http://piapro.jp/t/cWNr)
今回web再録する『明日への扉』は3人の恋の決着です。
自分の気持ちを伝えた男2人に対するめーちゃん視点のアンサーになります。
薄い本ではやまとさんによる超美麗表紙と挿絵がついていました…!!2年経った今も宝物です///
お買い上げいただいた方、本当にありがとうございました!!
※前のバージョンで進みます
「僕は、あなたが好きです」
二十六年も生きていれば、それなりに恋もする。
オトコなんて結局素直で可愛いバカなオンナを演じてる女が好きで、「好き」とか「愛してる」とかそんなの信じるに足らない甘言で、今更誰にそんなことを言われたって心は動かないと思っていた。
なのに、あまりに真剣な彼の瞳を見つめ返したら、体中があっと言う間に金縛りにあった。
あなたが好きです。
彼は今、確かにそう言った。
『後輩』の顔ではなく、今まで見たことがないような、『オトコ』の顔で。
一歩、もう一歩と彼が私に近付く。踏んだ小石がアスファルトに擦れ、乾いた音を立てる。すっと伸ばされた手に体を竦ませると、キヨテル君は困ったように笑った。
「すみません」
これ、と見せられたのは弱々しく丸まった枯れ葉。私の髪の毛に付いていたらしい。
―抱きしめられるかと思ったなんて、自意識過剰。
「答えは急ぎません。だから、考えてみてください」
「……」
「それじゃあ、また明日」
そう言って微笑んだ顔は、事務所で見せるいつも通りの表情。また明日、と辛うじて答えた喉はからからに乾いていた。
-
dogとどっぐとヴォカロ町! Part9-1~戦う者たちとTurndog~
受験。
それは全ての人間が、一回り成長するために欠かせない関門。
今この世に働くすべての社会人は、一度なり二度なりこの関門を潜り抜けてきた者たちだ。
そして今も、数多の小・中・高・大学生が受験に挑むために、勉強で力を蓄えている。
だがその受験、本当に自分の糧になっているのか?
dogとどっぐとヴォカロ町! Part9-1~戦う者たちとTurndog~
-
【超遅刻】 Reencounter 【がくルカ】
1月30日
今日は私の誕生日
友達が祝ってくれるって言ってくれたけれども…
久しぶりにあの人に会ってみたくて
≪Reencounter≫
【超遅刻】 Reencounter 【がくルカ】
-
「Both sides」
「あー楽しかった!」
久しぶりに休みがとれたある日の帰り道、私は友達と話していた。
「いやあカラオケなんて数年ぶりだったからすっごい楽しかった!」
「それはよかった」
「でもルカちゃん、あんな歌も歌うんだね?なんだか意外だなあ」
「Both sides」
-
【がくルカ】Liar
ねえ先生、知っていますか。
どんな人間にも守りたい存在があるんです。
それは形のあるものとは限らないんです。
例えば色褪せた思い出。
目を閉じればいつでも大切な人に会えるんです。
【がくルカ】Liar
-
dogとどっぐとヴォカロ町!~改造専門店ネルネル・ネルネ出張版⑩~
徐々に暑さが遠のく九月下旬。
お客の少ないこの頃、ネルは特に依頼もないのに俺の部屋に入りびたりである。
「……暇ー……」
「本店の方は大丈夫なのか?」
「お客さん少ないのよこの時期って……ほら、ちょうど学生は新学期だったり、受験生は追い込みはじめだったり、社会人だっていろいろ忙しくなるじゃない? だから人がホント少なくてねぇ……あ、どっぐちゃんそこもんで~」
dogとどっぐとヴォカロ町!~改造専門店ネルネル・ネルネ出張版⑩~
-
Memoria --『Fantasia』--
日を重ねるごとにわからなくなる。
年月が流れるほどに理解ができなくなる。
こんな感情が存在する、その理由に。
--------
彼女に出会って、考え方が変わった。
Memoria --『Fantasia』--
-
【カイメイ】Distance【Ⅰ】
彼の冷たい一言は、曖昧だった私の心を引き裂いた。
その言葉に昔のような温かさは少しも含まれていないのだと気づくのに数秒かかった。
何をしても楽しくない。
何をされようが上の空で返事をする。
時間の感覚さえもが曖昧で、もうどうでもいいやと投げやりになっていた毎日。
【カイメイ】Distance【Ⅰ】
-
White happiness --後編-- 【かなりあ荘】
《with あゆみんさん》
「ハロー!ゆるりーさん!」
すぅさんとちずさんがこたつから出て行き、読書をしていた私。
ちょうどちずさんから借りていた本が読み終わったので返しに行き、そこでごたごたに巻き込まれ。
なんやかんやあって、リビングへ戻ってこたつむりをしていた私に、あゆみんさんが声をかけた。
White happiness --後編-- 【かなりあ荘】
-
【がっくん誕】約束の地
嘘つき。
約束したのに。
どうして。
あなたは、……。
瑠花様へ
【がっくん誕】約束の地
-
【かなりあ荘】秋風
9月9日。
夏休みもとうの昔に終わり、全生徒(全国民?)が憂鬱な平日。
スイカも夏野菜も枝豆も美味しい季節が終わり、私はしょぼんとしながら時期が終わる枝豆をもぐもぐ食べる。ああでも枝豆本当美味しいもう幸せ。
学生は夏休みの課題(残り)をヒイヒイ言いながらやったり徹夜したり最早開き直って一切やらずに先生にそっと評価を落とされたりする時期。
大人は大人で大人の事情があって、いろいろ忙しくもちょっとだけ寂しい時期。
【かなりあ荘】秋風
駄文を書いては自己満足しています。
一応小説。たまになりそこないのポエム。
全くの自己流ですので、読みにくいところも多々あるかと…
年長組が好きです。全力でカイメイ支援。
っていうかカイメイ小説しか書いてませんのでご注意ください。
めーちゃん可愛いよめーちゃん。
めーちゃんが皆から愛されてれば幸せ。
めーちゃん中心に家族は回っていると信じてやみません。
めーちゃんハァハァ
美麗イラストを見てぴぎゃぁぁぁぁすると勝手に小話を作ることがあります。
ご注意ください。
タグやブクマ、メッセージありがとうございます…!(`;ω;´)ブワッ
カイメイ好きさんの優しさは世界一や
プロフ画像の可愛すぎるめーちゃんは青菜しゃーぷ様よりお借りしました!
[ブログサイト]
http://saltcabbage0919.blog.fc2.com/
[pixiv]カイメイ以外もあり。ピアプロの方がカイメイ作品多いです
http://www.pixiv.net/member.php?id=1040966
[twitter]たいしたこと呟きません
http://twitter.com/kyonturbo
※11/19発行の小説本3点、おかげさまで完売しました…!お買い上げくださった方々に最大の敬愛を!!